クッキーの家族

いつぞやどこかで拾われた、白犬でござんす

淡路島

2012年05月07日 | 旅行

今日は、中学の姉ちゃんの運動会です

長縄飛びと、二人三脚を頑張るそうです。

 

母ちゃん、見に行ってますが・・・・

久々に会うお母ちゃん達としゃべくり過ぎて、見損ねるのでは

不安です。

 

 

ということで本日は、我が家の黄金週間のお話でもしませう

 

 

5月3日 朝早くから起こされ 車に乗せられ 

 ん・・・・ここはいつぞや見た景色

 

ちょっと地図拝見・・・・・・ どれどれ

 

やっぱり!

この橋は・・・・  明石海峡大橋じゃん

 

 

そうかぁ~ 父ちゃん母ちゃんがなんかすんげ~落ち着く場所に 

今回もお邪魔するつもりじゃなー 

 

って、そういえばそんなこと 途中のトイレ休憩で言うとったな~

 

ん・・・今更ながらに気づくあっし 

あ・・・・・ジャーキー持ってくるの忘れた感  ガーン

 

 

淡路島に無事到着して 真っ先に行った所は

 

国営明石海峡公園でした

初めての所ではないけど、何度行ってもええ所ですわ~

 

 風でくるくる回っております   

  

水が流れております~ 

でかい 木靴でござ~ます~  

 以前は中に入ったような気がしたが、今回は入れんようなっとった

 

 

 

水の樹

思わずあっし、足を水ポチャしてしまいました

 

 

 ここからは、花三昧ぃ~

 

 

 

 

  

 

ふぉぉ~ 何処見ても きれいな花じゃよ~ 

 

 

はぁ~い 今呼んだ~?

はなちゃんです。

きれいな花ちゃんって今 言うた~?

 

 はなちゃん違い・・・・

 

 

 

 入園券の半券提示で、再入場出来るということで

すぐ近くの淡路夢舞台へ~

 

  

百段苑 

  

  

 

きれいな花が~ きれいな海が~ きれいな空が~

 

  下から見てもきれい

上から見てもきれい~  

 

水の流れる姿もまた 善きかな~

 

しっかり歩いて きれいな花を見て

 くまさん?!に 手を振られ~

 

 

お次わ~  いづこへ~

 

 

 世界平和大観音像さんに 

 『お久しぶりです~』と手を振り~

 

 だんじり御一行さんに出会い~

 

 

七福神さんの【大黒天さん】八浄寺に到着

裕福の神様

だいこくさまの「打出の小槌」は、

“怠け心”“よこしまな心”など“邪悪な心”を打ち振って、人の迷いを晴らすそうです。

 

 

それから それから~

 

 

覚住寺【毘沙門天】さんの所へ~

 

勇気の神様~

 

 

 そうこうしておりましたら、3時頃になったので

そろそろ お宿へ向かいまして

 

 

そうです~ 淡路島といえば

【じゃのひれ】です。

 

管理棟のおばちゃん、おにいさんに久々にお会いしましたが、元気そうで良かったです

 

着くなり早速 うちの者達は、晩御飯に取り掛かり

 

 

あっしは、姉ちゃんと 

コテージ近くのドルフィンファームへぷらぷらと散歩ぉ~

 

ドルフィンファームの看板犬のチロルちゃん

かわいかったで~

 

 

ここは オートキャンプ場ドルフィンファームフィッシングパーク

アキの来ないところでござ~ます

で、うちの家族 

すでに美味しいお肉でハイテンションでござ~ます

 

 

コテージが沢山あって、テントの人達も沢山居て

賑やか過ぎず、寂し過ぎず 

 

 

ええ感じの夜が終わっていきました。