今日は昨日と一転して
冷えて埃のような雪がハラハラと舞ってます。
今回のツアーは今年10月半ばのツアーです
どうしても原田泰治美術館に行きたいという
お客さんのご要望で、お迎えの駅は塩尻駅です
それから高速で諏訪湖畔の原田泰治美術館へ

美術館から見た諏訪湖です
この日はあいにくの雨模様でした。
帰りは岡谷まで湖畔を走り、高速で
豊科まで、雨も止んできたので、おひさまの舞台を
見ようとわさび園へ行きました。


二日目は紅葉の小谷温泉へ
雲が出て雨飾り山は見えなかったですが
見事な紅葉で皆さん大満足でした。



お昼は小谷温泉のすぐ下
にある 蕎麦処 蛍 雰囲気も味も
合格点でした、ただちょっと私にとっては
少し湯がきすぎで、最後は伸び気味なのが
ちょっと気になりました。

そのご 北小谷にある
道の駅小谷でお土産を買われました。
パンセに帰ってすぐ近くにある、温泉に
三日目 最終日は晴れたので八方尾根へ
またまた山と紅葉を堪能して
最後は松本駅で、お別れしました。
今日も
お願い
します

にほんブログ村

にほんブログ村
冷えて埃のような雪がハラハラと舞ってます。
今回のツアーは今年10月半ばのツアーです
どうしても原田泰治美術館に行きたいという
お客さんのご要望で、お迎えの駅は塩尻駅です
それから高速で諏訪湖畔の原田泰治美術館へ

美術館から見た諏訪湖です
この日はあいにくの雨模様でした。
帰りは岡谷まで湖畔を走り、高速で
豊科まで、雨も止んできたので、おひさまの舞台を
見ようとわさび園へ行きました。


二日目は紅葉の小谷温泉へ
雲が出て雨飾り山は見えなかったですが
見事な紅葉で皆さん大満足でした。



お昼は小谷温泉のすぐ下
にある 蕎麦処 蛍 雰囲気も味も
合格点でした、ただちょっと私にとっては
少し湯がきすぎで、最後は伸び気味なのが
ちょっと気になりました。

そのご 北小谷にある
道の駅小谷でお土産を買われました。
パンセに帰ってすぐ近くにある、温泉に
三日目 最終日は晴れたので八方尾根へ
またまた山と紅葉を堪能して
最後は松本駅で、お別れしました。
今日も
お願い
します

にほんブログ村

にほんブログ村