今頃9月初めの
八方の花です
ミヤマウイキョウ
香草のフェンネルと同じ仲間です
葉が細く繊細で、独特の甘い香りがします。
せり科のレースフラワーです。



シロバナノミヤマアズマギク
上の雪田でやっと雪が解けて
まだまだミヤマアズマギクが咲いていました
その中で2輪ほど白いミヤマアズマギクが
初めて見ました。
まだまだこれから栂池自然園でも八方尾根でも
見たことがない花が見れるんでしょうね。
クリック
お願いします
久しぶりの
高山植物です
にほんブログ村
八方の花です
ミヤマウイキョウ
香草のフェンネルと同じ仲間です
葉が細く繊細で、独特の甘い香りがします。
せり科のレースフラワーです。



シロバナノミヤマアズマギク
上の雪田でやっと雪が解けて
まだまだミヤマアズマギクが咲いていました
その中で2輪ほど白いミヤマアズマギクが
初めて見ました。
まだまだこれから栂池自然園でも八方尾根でも
見たことがない花が見れるんでしょうね。
クリック
お願いします
久しぶりの
高山植物です
