八方池を超えて
もう少し登ります
雪の斜面をトラバースしたり登ったり
雪自体は柔らかいのでアイゼンは無くても
下りはかかとで滑って
ミヤマタネツケバナ
登山道の真ん中
踏まれそうなところに咲いています。
ヒメイチゲ
登山道の両側に
本当にたくさん
その周りにはマイズルソウ
マダツボミかたしでした
上を見上げると
タカネザクラ
栂池自然園では7月終わりころに咲きます。
ミツバオウレン
コケモモ
マダツボミでした
米栂
多分米栂だと思います。
赤い花が
小さな米粒のような葉
クリック
宜しく御願いします。