![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/91/25787ad3681a2c94bab7011de2a49263.jpg)
ハナヒリノキ
八方尾根で見かけたのですが
数株あるだけです。
今までその他では見たことがないです。
以前にも書いたと思うのですが
葉の裏の白い粉が
花に入るとくしゃみをするから
付いた名前だそうです
一説では独という話も有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/27/48bdc6b9ce44fc98e755eda10556e2e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7e/1ace4281a215b0bec739b0c26086ebfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1a/c8ed966575c5208bbf1b44c439c7ffe8.jpg)
花も実も
その株自体も
あまり目立たないです
出も日当たりのよい
周りにあまり草もない
ところに生えているので
見つけやすいですが
クリック
お願いします
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ](http://flower.blogmura.com/sanyasou/img/sanyasou88_31.gif)
にほんブログ村
八方尾根で見かけたのですが
数株あるだけです。
今までその他では見たことがないです。
以前にも書いたと思うのですが
葉の裏の白い粉が
花に入るとくしゃみをするから
付いた名前だそうです
一説では独という話も有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/27/48bdc6b9ce44fc98e755eda10556e2e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7e/1ace4281a215b0bec739b0c26086ebfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1a/c8ed966575c5208bbf1b44c439c7ffe8.jpg)
花も実も
その株自体も
あまり目立たないです
出も日当たりのよい
周りにあまり草もない
ところに生えているので
見つけやすいですが
クリック
お願いします
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ](http://flower.blogmura.com/sanyasou/img/sanyasou88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます