安曇野 北安曇からの花とペンションのお便り(トミさん)

小谷栂池から山のペンションオーナー トミさんが花や安曇野の景色庭の様子などを発信していきます。
美味しいお店情報も

ママコノシリヌグイ

2011年09月28日 08時11分23秒 | 
                           おはようございます
                        昨日からワインの試験で
                        名古屋に来ています
                        試験といってもコンクール
                        筆記とテイスティングで
                        なんちゃってソムリエとしては
                        参加することに意義があるです
                        連れ合いに言わすと遠足やね
                        だそうです、いや合宿ですと
                        言っときました。
                        昼過ぎからです、頑張ります。

                        今日はママコノシリヌグイ
                        何というネーミングでしょうか。
                        茎とか葉に細かいとげがびっしり
                        ついていて相当痛いです
                        継子いじめです、花は淡いピンクで
                        可愛いのですが...
                        それにしてもよくもまあこんな
                        名前をつけましたね!


                            

                        友人のパソコンを借りて
                        書いています写真の位置とか
                        いつもと違うかも知れません。



          ずいぶんと
          点数が
          高くなりました
          有難うございます
            

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんな名前でしたか (キヨちゃん)
2011-09-28 22:17:39
 ひどい名前ですね。呼ばれたときかわいそうです。小さいとき道ばたでよく見かけました。
 名前といえば、遠足も合宿も名前の付け方の違いですかね。合宿といっては、飲み会だったりして・・。うちは今日職場でお茶会をしました。出てくるのは愚痴でしたが、言葉にしたらそれなりに見通しがもてて一寸みんな元気になりました。実際は同じしんどい状況でも、人とのつながり感が少し救いになるのですね。
返信する
Unknown (トミ)
2011-09-30 09:53:39
人とのつながり本当に大事ですね!宝物です!
ペンションをしていて本当にそう思います。
特に最近よく思うようになりました。
大事にしましょう!
返信する

コメントを投稿