安曇野 北安曇からの花とペンションのお便り(トミさん)

小谷栂池から山のペンションオーナー トミさんが花や安曇野の景色庭の様子などを発信していきます。
美味しいお店情報も

狐 続き

2012年02月09日 11時23分33秒 | 雑記
                      これがその時の
                    写真です、確か画像が
                    有ったと思って探しました
                    口に何か銜えているのが
                    見えると思います。
                    去年の1月8日です。

パンセの裏の雪原を狐が

2012年02月09日 11時09分53秒 | 雑記
                      昨日の夕方
                   厨房にいてると狐がとことこ
                   あわててカメラを取りに行き
                   レンズを望遠に変えてとしているうちに
                   遠くに行ってしまいました。
                   おまけに夕方だったので、動きの
                   早い狐 うまくとれませんでした。

                   なんか一人でさみしそうです
                   餌はあるのでしょうか

                   そういえば昨年ちょうど裏の
                   例の棒あたりで狐が雪の中に
                   顔を突っ込んであっという間に
                   (多分野ネズミでしょうか)
                   小動物を加えて林の中に帰って行きました




         今日も
         ポチット
         お願いします
          にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

恐ろしい雪の重み、太い木も

2012年02月08日 15時10分13秒 | 雑記
                      樹の先が、雪の中にあって
                    それが今回の雨で1mほど下がって
                    たまりかねてもとから折れてしまいました
                    恐ろしい重さですね、
                    雪が高くなったから、そろそろ桃の
                    剪定をしようと思っていたところなのに
                    ちょっとお客さんが続いたのと、
                    屋根雪の片づけ道の除雪(気温が緩むと
                    残っていた雪がグサグサになって4WDの車でも
                    動けなくなってしまいます)で手が回らなくて
                    可哀そうなことをしてしまいました。
                    実生で生えてきた桃なのでなすがままに
                    していたのですが今度ちょっとコンパクトに
                    まとめようと思います。



                 

                        雨が降ると雪面が
                    このように波を打った様になります
                    夏の雪渓はスプーンカットとよばれる
                    スプーンで削ったようになるのと同じ
                    ですか?解らないですが不思議な
                    形になりますね。



                 


          今日も
          クリック
          お願いします
           にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
           ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

今日の天気 朝焼け

2012年02月06日 15時11分28秒 | 雑記
                      昨日の晴れから
                   引き続き昨晩は満天の星
                   朝はご覧のような朝焼けが見れました。

                   スノーシューをはいてパンセの裏から
                   とりました。


                

                

                


                       でも天気の崩れは早く
                   今は雨です、こうなると屋根雪の
                   落下や雪崩が怖いです。
                   パンセの大屋根の残っていた雪も
                   すべて落ちて、駐車場は埋まってしまいました。



         今日も
         クリック
         お願いします
          にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
          ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

立春にうれしい小包み

2012年02月04日 15時22分10秒 | 雑記
                      こんなかわいい小物入れが
                    今日届きました。革製で その時
                    のまれたワインのコルクを飾りにして
                    
                    その時というのは、先日来られたお客さんで
                    パンセの飲み物の無人販売機のお茶の
                    代金を払い忘れたのを思い出して
                    送ってきてくれたのです、一緒にご自分で
                    作られたこの 小物入れを送ってきて
                    くださったのです。
                    たかが数百円のお茶代を宅急便にして
                    はがきを添えてこんな素敵な手作り
                    小物入れを一緒に、本当にありがとうございました。



                

                        早速フロントの
                    ご自由にどうぞティッシュの入れ物に
                    使わせていただきました。
                    この場を借りてH.Iさんありがとうございます。


                    今日は立春なのに雪です
                    昨日の晴れは思わせぶりですか?
                    明日は回復するそうですが?




          今日も
          クリック
          お願いします
           にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
           ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村