goo blog サービス終了のお知らせ 

安曇野 北安曇からの花とペンションのお便り(トミさん)

小谷栂池から山のペンションオーナー トミさんが花や安曇野の景色庭の様子などを発信していきます。
美味しいお店情報も

フランス イギリスの旅 4月9日 ドルトーニュ川を城砦都市ドンムへ

2012年10月25日 14時07分57秒 | 旅行
                       城砦都市ドンム
                    の入口です、いかにも城壁
                    砦の中に入るという感じです。



                         

                         


                        街の中の大部分は
                    こんな感じの、静かな町です
                    ロカマドールに比べると
                    人も少ない感じがします。



                         

                         

                        このメインの通りだけが
                    ホテルが有って、このような
                    土産物屋さんが有って、少しにぎやかです。



                         


                          メイン通りの
                     端っこ ドンムの一番奥
                     からは、ドルトーニュ渓谷の
                     眺めが素晴らしいです。
                     その 眺めの良い所に



                         

                          ホテルもたっています
                     部屋からの眺めも良いのでしょうね





             今日も
             ポチット
             お願いします
              にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村


今年はまだズッキーニが

2012年10月24日 11時39分28秒 | 雑記
                      やはり、今年は
                    暖かいのでしょうね
                    こんな綺麗な、立派な
                    ズッキーニが採れました
                    たぶんこれが最後だと思いますが。

                    茄子やピーマン、オクラは
                    終わりです。
                    先日まいた、春菊 ホウレンソウ
                    野沢菜 小松菜 サニーレタスが
                    元気に育っています。
                    お客さんにもつかえて、助かってます。




            クリック
            お願いします
             にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
                    

今日の天気 三段紅葉

2012年10月24日 08時53分29秒 | 
                       おはようございます
                    昨晩の冬型が終わり、山は真っ白
                    一気に下まで来ました。
                    もう少し早くに、上だけ降ってくれると
                    もっときれいな、三段紅葉が見れたのですが、
                    でも何とか、今年も三段紅葉が見れました。



                          

                          


                          


                         白馬岳から南は
                     雲がかかっていて、山は見えませんでした。
                     
                     いよいよ冬がやってきます
                     パンセの薪ストーブも、フル稼動です。
                     下まで雪が来るのは、今年はいつでしょう?
                     待ちどおしいのと まだまだ降ってほしくない
                     複雑ですね やはり12月まで待ってほしいですね。





          今日も
          ポチ
          お願いします
           にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

今日の天気 三段紅葉

2012年10月24日 08時53分29秒 | 
                       おはようございます
                    昨晩の冬型が終わり、山は真っ白
                    一気に下まで来ました。
                    もう少し早くに、上だけ降ってくれると
                    もっときれいな、三段紅葉が見れたのですが、
                    でも何とか、今年も三段紅葉が見れました。



                          

                          


                          


                         白馬岳から南は
                     雲がかかっていて、山は見えませんでした。
                     
                     いよいよ冬がやってきます
                     パンセの薪ストーブも、フル稼動です。
                     下まで雪が来るのは、今年はいつでしょう?
                     待ちどおしいのと まだまだ降ってほしくない
                     複雑ですね やはり12月まで待ってほしいですね。





          今日も
          ポチ
          お願いします
           にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

フランス イギリスの旅 4月9日 コンクからボルドーへ ロカマドール

2012年10月23日 15時40分36秒 | 旅行
                       ドルトーニュ川沿いを
                    走って、やがて河岸段丘の様な
                    両側が絶壁になってきたと思って
                    カーブを曲がると、突然この景色が
                    飛び込んできました。
                    絶壁の町 チーズでも有名な
                    ロカマドールです。




                         


                         


                         

                        誰がこんなところに
                    街をつくろうと考えたのでしょう
                    確かに敵からは守りやすいですが。


                         

                         

                         歩いても上がれるのですが
                    観光用のエレベーターが有って
                    上がると町は、こんな感じで
                    結構土産もンやさんなんかも沢山有って
                    ちょっとがっかり、コンクにくらべると
                    随分にぎやかでした。



                         

                         上から眺めたら
                    ちょっと怖いくらいの、絶壁でした。



                         

                        岸壁をそのまま
                    利用した、ほとんどの建物が
                    このような作りになっていました。



                         

                         これは、普通の
                    民家だと思います、このような場所に
                    すむのは大変でしょうね
                    クルマは大きく遠回りをして
                    上がってこれるみたいです。

                    最初に見た瞬間の感動は
                    今回の旅で一番すごかったと
                    思います、とにかくびっくりしました。




              クリック
              お願い
              します
               にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村