また、旅立つためにリアタイヤの交換をします。
現在9806km
5000㎞ぐらい走ったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b4/fd433207813872d468cb4db6027227af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a2/75e3a5c7ea32ddde393d645d477c761b.jpg)
前回大変だった、後輪の交換時の台を用意した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4d/268263e1df323e84e09ee79af0d8f566.jpg)
センタースタンド立てるのに、腰痛くなったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/88/06f82aa4662e1d1d14c2c8cf3c626c0b.jpg)
で、ブレーキとアスクルシャフト?抜く。
で、タイヤを外す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a3/82c80c3f04291496589f66ad4a63c96a.jpg)
なんか、外すの前回よりも大変なんだけど・・・
とりあえず、チューブに空気入れておいて外した際に穴開けてないか確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/48/2a72d1074ac24eddb605c285bd598815.jpg)
チューブはそのまま再利用してゴムは新しいのに交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/95/7dd266f5bb03e5202e9008567f364600.jpg)
んで、新しいタイヤはもちろんM35
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/61/b6a69fec49d2e6d99da8d3bc83d9dbd5.jpg)
交換後、ブレーキのナットの抜け止めの割ピンの代わりにRピンに変更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e6/468ad9abedb94551088ae61fdd92478f.jpg)
交換終了。
チューブに穴空いてないといいなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ce/26cf1a5a4f345b353d83a5f520e094cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a2/f0b40cfb444ad09d8f1f0b65ae76c6c4.jpg)
超あぢーーー
熱中症には気っを付けて!
1時間で交換。
現在9806km
5000㎞ぐらい走ったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b4/fd433207813872d468cb4db6027227af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a2/75e3a5c7ea32ddde393d645d477c761b.jpg)
前回大変だった、後輪の交換時の台を用意した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4d/268263e1df323e84e09ee79af0d8f566.jpg)
センタースタンド立てるのに、腰痛くなったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/88/06f82aa4662e1d1d14c2c8cf3c626c0b.jpg)
で、ブレーキとアスクルシャフト?抜く。
で、タイヤを外す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a3/82c80c3f04291496589f66ad4a63c96a.jpg)
なんか、外すの前回よりも大変なんだけど・・・
とりあえず、チューブに空気入れておいて外した際に穴開けてないか確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/48/2a72d1074ac24eddb605c285bd598815.jpg)
チューブはそのまま再利用してゴムは新しいのに交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/95/7dd266f5bb03e5202e9008567f364600.jpg)
んで、新しいタイヤはもちろんM35
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/61/b6a69fec49d2e6d99da8d3bc83d9dbd5.jpg)
交換後、ブレーキのナットの抜け止めの割ピンの代わりにRピンに変更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e6/468ad9abedb94551088ae61fdd92478f.jpg)
交換終了。
チューブに穴空いてないといいなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ce/26cf1a5a4f345b353d83a5f520e094cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a2/f0b40cfb444ad09d8f1f0b65ae76c6c4.jpg)
超あぢーーー
熱中症には気っを付けて!
1時間で交換。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます