青空駐車場のためカバーは掛けているがバイクカバーを
しっかりかけてないからかこんな感じに錆びてる


えぇ、購入してから一度も洗車はしてませんよ
調べてみると、ボンスター最強説が有力なので買ってみた。

錆よりも強く、クロムメッキよりも弱いのでメッキを摩耗させないという噂。
濡らさないと、鉄粉が舞うということでパーツクリーナーで濡らしながら使用。
防錆のために10年前に買ってが、まだ全然なくならないプレクサスで保護。
本当は、スーパーラストガードっていうのが簡単で防錆力が高い。

ゴムっぽい被膜で覆うために錆が発生しないんだ。
やってみたいのは亜鉛塗装かな。
ただ、クロムメッキの上からは不可ってことがね・・・
タイヤ内側の方に塗ってみたい・・
さて、まずはパーツクリーナーとウエスで拭いてボンスター!!

見てください奥さん!
清掃前と比べるとこんなにも違うんです!
さすがボンスター!!
ナベもきれいになるはずさ
前輪全部やってみた。


後輪はあまりサビサビではなかった。


フムー。
ついでにプレクサスでミラーも磨いておいた。
そろそろ旅立ちの季節だしね!
しっかりかけてないからかこんな感じに錆びてる



えぇ、購入してから一度も洗車はしてませんよ

調べてみると、ボンスター最強説が有力なので買ってみた。

錆よりも強く、クロムメッキよりも弱いのでメッキを摩耗させないという噂。
濡らさないと、鉄粉が舞うということでパーツクリーナーで濡らしながら使用。
防錆のために10年前に買ってが、まだ全然なくならないプレクサスで保護。
本当は、スーパーラストガードっていうのが簡単で防錆力が高い。

ゴムっぽい被膜で覆うために錆が発生しないんだ。
やってみたいのは亜鉛塗装かな。
ただ、クロムメッキの上からは不可ってことがね・・・
タイヤ内側の方に塗ってみたい・・
さて、まずはパーツクリーナーとウエスで拭いてボンスター!!

見てください奥さん!
清掃前と比べるとこんなにも違うんです!
さすがボンスター!!
ナベもきれいになるはずさ

前輪全部やってみた。


後輪はあまりサビサビではなかった。


フムー。
ついでにプレクサスでミラーも磨いておいた。
そろそろ旅立ちの季節だしね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます