カブですゝめAdvance with Super Cub

スーパーカブ110+プロと共に生きましょう。

お遍路 逆打ち! 最終日

2014-05-07 | ジユウタビビトドウメイ
5/3

さて、耐久レーススタート

まずは、四国脱出するために南海フェリーを利用。
乗船時間は8時だと和歌山に到着が10時になってしまうので
5:40を選択。

真っ暗な道を走りながら、フェリー乗り場付近のコンビニで朝食をゲット。

バイクもまだ2人しか並んでいなかったので無事乗車。


片道3,300円なりー

出発頃、日が出てきた


しばし、おやすみ。MY カブ。



そして、少し休んだんだ。
2時間後、無事和歌山に到着。
和歌山から、三重の鳥羽まで目指して直線で走る
国道24号線を利用、ひたすら突き進む。

最悪なことに、ゴールデンウィークなのだ。
国道165号線に出たら全然動かへん…

仕方ないので地図を見て、国道369号線をチョイス。
そのまま368号で鳥羽へ向かう。

国道368号線って酷道だったのね
バイクがいっぱい攻めてくるー

何とか鳥羽に到着。

鳥羽からまたフェリーで静岡の何とか岬へ。(いつものフェリー)



伊良子岬に上陸
そういえば、鳥羽11:30発に乗って
家に着いたの0時だったからなー







絶望の15時



国道1号線に向かってひたすら東京を目指しますよー

とりあえず、17時に飯を食う。

前回、寒さで死にそうになったので予めエネルギーをね。


21時 箱根峠。

0時に家に着くんだなこれ…
うそ、午前2時に家付近に到着。

なか卯で夕飯を食って帰宅しました。



今回もありがとう。
四国のみなさんありがとうございます。


さんきゅー かっみ

次の日オドメータ確認したら


サンキュー 弘法大師

コメントを投稿