Perth Scuba ~パースで気ままにダイビング~

パース・スクーバでは、西オーストラリアの全域の
ダイビングポイントが満喫できます。
地域密着型のダイブショップ!

ご予約は計画的に(笑)

2013年05月14日 | ツアー
こんにちは、パース・スクーバです。

さてさて、前回に引き続き4月中旬から2つのエクスマウスツアーを終えた報告を送りますね。

それぞれはツアー速報でお届けしてきまましたので、
(それぞれの速報についてはこちら↓をご覧下さい
4月11日スタートのツアー速報はこちら →速報1 速報2 速報3 速報4 速報5 速報6 速報7 速報8 速報9
4月30日スタートのツアー速報はこちら → ジェラルトンモンキーマイアシェルビーチエクスマウス到着ジンベイに会っちゃったニンガルリーフネービーピアエクスマウス出発

こちらは、前回、前々回のツアーの総合報告ということで、
みなさんにエクスマウスやダイビングなどの紹介をしますね。

本当に西オーストラリアにはたくさんの野生の生き物に出会える機会があります。

エクスマウスジンベイザメもその一つ。



世界一大きな魚と一緒に泳げる機会は、世界でもそんなにたくさんはありません。

今回は、前回のブロクで紹介したジンベイスイムについて。お問合せもたくさん頂いていますので、ジンベイスイムのツアーについてのノウハウをお届けしますね。

3月から7月頃まではジンベイザメエクスマウスに来ているシーズンです!とはいうものの
やはり、野生の生物に会うこのツアー、
自然が相手ですから、天候icon01や運feel03によっては会えないこともありえます。


実は随分昔になりますが、私自身エクスマウスに始めて行った際、
ジンベイザメと一緒に泳ぐことを目的に行ったにもかかわらず、
現地で予約が間に合うと思っていたのが、
3日間あった一日は波が高く船icon19がでなく、
また、その影響で、他の日はどこも満席で予約が出来ず。。。
泣く泣くicon11帰ってきてしまいました。

自分自身の経験から、前もって予約することはとても大切。

ですから、このツアーのお問合せでなくても
エクスマウスに行きます。」とか、「エクスマウスジンベイザメと一緒に泳ぎたいです。」
とお問合せ頂いた際には、必ず予めWhaleshark Tourのご予約をお勧めしています。

そして、万が一、その日ジンベイザメと一緒に泳ぐことが出来なかった際には、殆どのWhaleshark Tourは、次のツアーが催行される、空席のところにそのまま参加が出来る保障がついています。ですから、日程に余裕をもって行くこともお勧めします。

次回はエクスマウスについて書きますね。

ついに、エクスマウス・シーズン到来
今回のツアーを皮切りに、他の日程も既に決まっています。
またお客様のご予定に合わせてパーススクーバではエクスマウス・ジンベイツアーを企画致します。

詳細のお問合せ、ツアーのお申し込みは是非info@perthscuba-dive.comまで。

また、その他ツアーやコースもお客様のご要望をお伺いして企画をすることが可能です。時期や開催については、お問い合わせください。
ツアー企画によっては、1ヶ月前までにお申し込み頂く必要があるものもあります。
お問い合わせ、お申し込みはお早めicon16にこちら info@perthscuba-dive.comもしくは、日豪センター内(掲示板の部屋)のパーススクーバ予約デスクまで
オーストラリアでスクーバ・ダイビングのプロを目指そうにて
           
こちらではパーススクーバでプロを目指す方へのダイビング情報載!
毎日を目標に頑張って更新しています

こちらもポチッとお願いします。  


「パース・スクーバ」のホームページはこちらから  


Perth Scubaブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com
Web: www.perthscuba-dive.com