☆お知らせ☆
11月12日(㈰)伊勢エビハンティング・ダイビング開催決定!!!
Perth Scubaだけのオリジナル・ハンティングダイブ!
参加お申込み、お問い合わせはメールもしくはお電話下さい。
Tel:+61 (8) 9221 9885
Mail:info@perthscuba-dive.com
皆さんこんにちは、ブログスタッフのユカです。
またまた更新が途絶えてしまいすみません💦
今週は、個人的にブログweekなので、頑張ります!
さぁ、バリ島ツアーのブログもこの記事で最後です。
今回はバリ島の観光:Ulwatuのケチャックダンスと、
現地のリーズナブルなレストランをご紹介します!
まずは、観光から~。
観光といっても、珍しくわたくし、海以外のことについて何も下調べなしで今回バリに来てしまいまして…
バリそのものをまったく知りませんでしたー笑
それに、滞在していた3日間全てにダイビングが入っていましたからね、そんなに観光もできない…
なんてことは、ありません!!
毎日夕方から始まる観光スポットがバリにはあります!
楽天トラベルのバリ島で絶対外せない観光スポット (←HPに飛びます。)によれば、No.1になっています。
それが、
ウルワツ寺院のケチャックダンスです。
(ケチャダンスとも呼ばれているみたいです。)

このケチャックダンスは、今調べたところによるとバリの伝統舞踊なんですね~。
舞踊といっても、何かの楽器があるわけではなく、男性のいろいろな声でBGMが成り立っているダンスなのです。
ちゃんとストーリーもあって、入場券を見せると、日本語で書かれたストーリーの紙をもらえます!
さすが、国際的な観光地!!

とても国際色豊かな客席は満席です。

インド洋の夕日を見ながら、鑑賞です。



圧巻です!!見ているだけでとても楽しめました☆
ケチャックダンスは、バリ島でもいくつか行っているところがあるみたいです。
ウルワツ寺院では、毎日夕方6時から7時までやっているみたいです。
続いて、グルメ🍴✨
バリに到着した日は、ホテルから歩いて2,3分のレストラン
Krisna Wisata Kuliner(HPはこちら)で食事しました。
メニューはインドネシア語ですが、写真付きのメニューだったので、選びやすかったです!


アルコールは、インドネシアならではのビンタンビール(くらいしかどこのレストランもないかもしれません)🍺

ビールやアルコールはちょっと…という方、ご安心ください!
フレッシュなジュースの種類と美味しさが半端ないです!!!
特に、今年の夏、日本で流行っていたというスイカジュースおススメです🍉

因みに、こちらのお店の空心菜炒めは、店員さんは辛くないといっていましたが、
と~~~~~~っても辛いので、お気を付けください(笑)
好きなだけ飲んだり食べたりして、一人当たり¥2000あれば足りるくらいでした。
次の日は、バリ通の山ポンおススメの
Warung Malang
(トリップアドバイザーは→こちら)
クタにあるこのレストランは、メインの通りではなく、ちょっと裏道に入ります。
しかし、そこにはヨーロピアンやアジアンな人々で席がけっこう埋まっていました!!
お値段もとってもリーズナブルです。



こちらの空芯菜は、辛くなく、色々入っていて良かったです!
そしてお料理もどれも美味しかったです♪
写真付きのメニューもありますし、ここもジュースの種類が豊富です。
思いっきり飲んで、食べて、一人当たり¥1500かからないくらいでした!
Warung Malangは何店舗かあります。メニューや値段はどこも同じようです。
そして、マンボウとマンタの日は、祝杯を挙げるにふさわしい食事となりました!
この日は、バリ通の山ポンと一緒に、まず市場に行きました。

日本でいう築地(笑)
ここより先は、足元が悪くなっていますのでビーサンはお勧めできません。
そして、なんとも言えないにおいもありますので、ご注意ください(笑)



手長エビに、イカ、ハマグリ、ギンガメアジを市場で買って、とりあえず山ポンについて行きます。
完璧に路地裏!

知る人ぞ知るお店へ!!

ここでは市場で買ってきたものを、調理していただけるのです。
飲み物は、一般的なジュース類とビンタンビールでした。
しばらくすると…

あまりにも美味しくて、材料ないけれどお店にある食材で追加注文♪
すると、ここのおじさんが、美味しさの秘密を見せてやる!ってな感じで調理場までみんなで行きました(笑)



炭火焼は炭火焼でも、ココナッツだったんですね~🌴
実は、どの魚介類もみんな同じ味付けなのです。
その味付けは、秘伝のタレを使っていました!!
う~ん、やっぱり秘伝だけあって細かいところは教えてくれませんでした(←もしかしたら言葉が通じなかっただけかも笑)。
最後にインドネシア料理ならではのお店をご紹介します。
インドネシアといえば、サテが有名みたいです。
(サテは、串焼きです。)
このお店も山ポン御用達の
Gourmet Sate House
(トリップアドバイザーは→こちら)
通称サテ・ハウス!
いろいろな種類のサテが楽しめます!!

鶏肉やエビやヤギなどなど…
私、ヤギのお肉初めて食べましたが、けっこう美味しかったです☆
お値段は大体¥2000くらいでした。
物価の違いって大きいですね~。
パースで好きなだけ飲んで食べて…なんてしたら、どんなに安いレストランでも一人$50は確実に行きますからね…。
それにしても、バリの食事って意外と日本人の味覚に合うのかもしれないですね!
アジアの料理だからけっこう癖があるのかと思いきや、どのお店の食事も、ランチのお弁当もけっこうおいしく食べられました🍴
ということで、観光&グルメリポート終了!!
バリ島ツアーのブログいかがでしたか??
バリ島は、ダイビングにグルメに観光、ブログには載せていませんが格安エステなどなど楽しみどころ満載です。
リクエストありましたらいつでもバリ島ツアー開催します!!
詳しくは、お電話かメールでお問い合わせくださいm(__)m
Tel:+61 (8) 9221 9885
Mail:info@perthscuba-dive.com
次回より、パースのダイビングのブログに戻ります。
9月の伊勢エビハンティング・ダイビングの釣果は如何に~………。
こちらもポチッとお願いします。

「パース・スクーバ」のホームページはこちらから

~ スタッフ募集中!!! ~
・ダイビングに興味のある方
・海が好きな方
・ライセンスをお持ちでなくてもOK!
などなど、夏のシーズンを「パース・スクーバ」のスタッフと一緒に頑張りませんか!?
メールもしくは、お電話でお問い合わせ下さい。
Perth Scubaブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com
Web: www.perthscuba-dive.com
11月12日(㈰)伊勢エビハンティング・ダイビング開催決定!!!
Perth Scubaだけのオリジナル・ハンティングダイブ!
参加お申込み、お問い合わせはメールもしくはお電話下さい。
Tel:+61 (8) 9221 9885
Mail:info@perthscuba-dive.com
皆さんこんにちは、ブログスタッフのユカです。
またまた更新が途絶えてしまいすみません💦
今週は、個人的にブログweekなので、頑張ります!
さぁ、バリ島ツアーのブログもこの記事で最後です。
今回はバリ島の観光:Ulwatuのケチャックダンスと、
現地のリーズナブルなレストランをご紹介します!
まずは、観光から~。
観光といっても、珍しくわたくし、海以外のことについて何も下調べなしで今回バリに来てしまいまして…
バリそのものをまったく知りませんでしたー笑
それに、滞在していた3日間全てにダイビングが入っていましたからね、そんなに観光もできない…
なんてことは、ありません!!
毎日夕方から始まる観光スポットがバリにはあります!
楽天トラベルのバリ島で絶対外せない観光スポット (←HPに飛びます。)によれば、No.1になっています。
それが、
ウルワツ寺院のケチャックダンスです。
(ケチャダンスとも呼ばれているみたいです。)

このケチャックダンスは、
舞踊といっても、何かの楽器があるわけではなく、男性のいろいろな声でBGMが成り立っているダンスなのです。
ちゃんとストーリーもあって、入場券を見せると、日本語で書かれたストーリーの紙をもらえます!
さすが、国際的な観光地!!

とても国際色豊かな客席は満席です。

インド洋の夕日を見ながら、鑑賞です。



圧巻です!!見ているだけでとても楽しめました☆
ケチャックダンスは、バリ島でもいくつか行っているところがあるみたいです。
ウルワツ寺院では、毎日夕方6時から7時までやっているみたいです。
続いて、グルメ🍴✨
バリに到着した日は、ホテルから歩いて2,3分のレストラン
Krisna Wisata Kuliner(HPはこちら)で食事しました。
メニューはインドネシア語ですが、写真付きのメニューだったので、選びやすかったです!


アルコールは、インドネシアならではのビンタンビール(くらいしかどこのレストランもないかもしれません)🍺

ビールやアルコールはちょっと…という方、ご安心ください!
フレッシュなジュースの種類と美味しさが半端ないです!!!
特に、今年の夏、日本で流行っていたというスイカジュースおススメです🍉

因みに、こちらのお店の空心菜炒めは、店員さんは辛くないといっていましたが、
と~~~~~~っても辛いので、お気を付けください(笑)
好きなだけ飲んだり食べたりして、一人当たり¥2000あれば足りるくらいでした。
次の日は、バリ通の山ポンおススメの
Warung Malang
(トリップアドバイザーは→こちら)
クタにあるこのレストランは、メインの通りではなく、ちょっと裏道に入ります。
しかし、そこにはヨーロピアンやアジアンな人々で席がけっこう埋まっていました!!
お値段もとってもリーズナブルです。



こちらの空芯菜は、辛くなく、色々入っていて良かったです!
そしてお料理もどれも美味しかったです♪
写真付きのメニューもありますし、ここもジュースの種類が豊富です。
思いっきり飲んで、食べて、一人当たり¥1500かからないくらいでした!
Warung Malangは何店舗かあります。メニューや値段はどこも同じようです。
そして、マンボウとマンタの日は、祝杯を挙げるにふさわしい食事となりました!
この日は、バリ通の山ポンと一緒に、まず市場に行きました。

日本でいう築地(笑)
ここより先は、足元が悪くなっていますのでビーサンはお勧めできません。
そして、なんとも言えないにおいもありますので、ご注意ください(笑)



手長エビに、イカ、ハマグリ、ギンガメアジを市場で買って、とりあえず山ポンについて行きます。
完璧に路地裏!

知る人ぞ知るお店へ!!

ここでは市場で買ってきたものを、調理していただけるのです。
飲み物は、一般的なジュース類とビンタンビールでした。
しばらくすると…

あまりにも美味しくて、材料ないけれどお店にある食材で追加注文♪
すると、ここのおじさんが、美味しさの秘密を見せてやる!ってな感じで調理場までみんなで行きました(笑)



炭火焼は炭火焼でも、ココナッツだったんですね~🌴
実は、どの魚介類もみんな同じ味付けなのです。
その味付けは、秘伝のタレを使っていました!!
う~ん、やっぱり秘伝だけあって細かいところは教えてくれませんでした(←もしかしたら言葉が通じなかっただけかも笑)。
最後にインドネシア料理ならではのお店をご紹介します。
インドネシアといえば、サテが有名
(サテは、串焼きです。)
このお店も山ポン御用達の
Gourmet Sate House
(トリップアドバイザーは→こちら)
通称サテ・ハウス!
いろいろな種類のサテが楽しめます!!

鶏肉やエビやヤギなどなど…
私、ヤギのお肉初めて食べましたが、けっこう美味しかったです☆
お値段は大体¥2000くらいでした。
物価の違いって大きいですね~。
パースで好きなだけ飲んで食べて…なんてしたら、どんなに安いレストランでも一人$50は確実に行きますからね…。
それにしても、バリの食事って意外と日本人の味覚に合うのかもしれないですね!
アジアの料理だからけっこう癖があるのかと思いきや、どのお店の食事も、ランチのお弁当もけっこうおいしく食べられました🍴
ということで、観光&グルメリポート終了!!
バリ島ツアーのブログいかがでしたか??
バリ島は、ダイビングにグルメに観光、ブログには載せていませんが格安エステなどなど楽しみどころ満載です。
リクエストありましたらいつでもバリ島ツアー開催します!!
詳しくは、お電話かメールでお問い合わせくださいm(__)m
Tel:+61 (8) 9221 9885
Mail:info@perthscuba-dive.com
次回より、パースのダイビングのブログに戻ります。
9月の伊勢エビハンティング・ダイビングの釣果は如何に~………。
こちらもポチッとお願いします。


「パース・スクーバ」のホームページはこちらから


~ スタッフ募集中!!! ~
・ダイビングに興味のある方
・海が好きな方
・ライセンスをお持ちでなくてもOK!
などなど、夏のシーズンを「パース・スクーバ」のスタッフと一緒に頑張りませんか!?
メールもしくは、お電話でお問い合わせ下さい。
Perth Scubaブッキングオフィス
住所:日豪センター内
1F 146 Murray Street Perth WA 6000 Australia
電話:(08) 9221 9885
e-mail: info@perthscuba-dive.com
Web: www.perthscuba-dive.com