レストランPetit Cervin 軽井沢 始末記

雲にのりたい

Zermattに戻って1週間、なんとなく撮っている写真が溜まってしまいました。
どんどん載せていきます!
前回は快晴だったイタリア国境は雲海、正面はマッターホルン南壁です。


標高3500mのプラトーローザここから雲にのりたい!!

ゲレンデのように見えますが雪の下は厚さ100m以上の氷河です。
向かい側に岩を覆った分厚い氷は見えています。


イタリアのお気に入りゲレンデレストランで食事。
コックのマリオはとても山小屋のシェフとは思えない料理を出します。
Spaghetti alla scoglio

もう一皿はTempuraと書いてありました!!
海老と野菜がカラッとあがっていて美味しかった。


スイスに戻って今回借りているアパートの隣がパン屋さん、
毎朝、焼き立てが食べられて最高です。

コメント一覧

petit cervin
*一陽さん*
パンはやっぱり気候が左右するんじゃないですか、、、
ヨーロッパは湿度が低いのでパリっとしてます。
一陽
パスタはムール貝がたっぷりで美味しそうですね。

こちらは(といっも今はカンボジアにいますが)フランス統治時代が

あったわりにあまり美味しいパンに出会っていません。なんでだろ。
petit cervin
*がらさん*

よーく見ると、
靴はサンドイッチ。右足はミルフイユ。
左足はバゲットより大きいパリジャン。
ケーキとバゲットを持っている両手はクロワッサンです!!!
がら
http://gala-tibitabi.catfood.jp/
パン屋さんのお人形(?)さん。
なんかじっと見れば見るほどかわいいわ(笑)
左右の足は違うパンで出来ているのね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イタリア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事