レストランPetit Cervin 軽井沢 始末記

ロートシルド

アペラシオン ボルドー コントロレ 
ボルドー全体を意味する何処にでもある「地域名AOCのワイン」なんですけど、、
刻印されたロートシルドの名前に惹かれて買いました。


マークにデザインされた「5本の矢」について以下のブログを参照してください!!
http://shamon-kuro.txt-nifty.com/hinemosu/2007/09/adaussieres2003_cc66.html

コメント一覧

本人から返信
*Shamonさん、ねむりぐまさん*
コメントありがとうございます!!
写真のボトルはこの春Zermattで買ったのですが、スイスのスーパー(Coop)が自社用に企画販売した商品かもしれません??
蛇足ですが:「猫のみどりちゃん」の写真と同じベランダで背後にマッターホルンが写っています
shamon
おはようございます~。コメントありがとうございました。TBはどうも最近調子が悪くて・・・送っていただいたのに申し訳ないです。

この銘柄は見たことないです。見かけたら買ってみますね^^。
ねむりぐま
おぉ、ロートシルド2005!
ちょうど今日手帳見て知りましたが、ボルドー赤の2005年は1976年以降(その年からしか載ってない)で一番いいみたいですね! 82年でも18ですが、2005年は19でした!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ワイン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事