レストランPetit Cervin 軽井沢 始末記

草津よいとこ、、

Eaux sulfureuses

草津温泉です!
関西の人はあまり知らないでしょうか??ここの硫黄泉は最高です。
軽井沢からクルマで45分程度です。
写真上は街中心にある「湯畑」、下はパブリックの外湯。
「大滝の湯」は有料(800円)大浴場と露天風呂、サウナなど充実しています。
「千代の湯」は街中に幾つもある無料の湯の一つ。
小さい湯船ですが清潔、なにしろただですからね。

コメント一覧

Wasabiさん
http://diary.jp.aol.com/xmxjstq/
トラックバックありがとうございます♪
唄になってるくらいだから名前だけは知ってる人が多いでしょうね>草津温泉
車で45分のところにこんな素敵なところがあるなんてうらやましいです。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「暮らし、生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事