レストランPetit Cervin 軽井沢 始末記

ミラノ老舗

ミラノへ日帰りして来たお土産です!

その1はモンテナポレオーネの老舗コバのパネトーネヴェネチアーナ





Panettone Venezianaは、パネトーネとコロンバを足して2で割った感じ、、コロンバを知らないとかえって判らないかな?上に乗ったアーモンドと砂糖粒が特徴です。











その2も同じモンテナポレオーネから隠れ家のような中庭にあるお惣菜屋
イルサルマイオの生パスタ




il Salumaioは伊勢丹に支店を出してます。今もある??これは、ルッコラとリコッタのラビオリ




北イタリア人が一番好きなサルビアバターで頂きました。


関東と関西で好みがまったく違うように、イタリアも北と南は違います。

コメント一覧

petit cervin
*ねむりぐまさん*
パネトーネ、コロンバ、パンドーロなどはブリオッシュ生地で作った菓子パンという感じです。
パネトーネは日本でもポピラーで、すでに全国区ですよ!

ただ、イタリアでブリオッシュと言うとクロワッサンの事です。
北イタリアだけかもしれませんが、ちょっと不思議な感じですね!!

イルサルマイオは日本でも高くて(お値段)有名だと思います。
ねむりぐま
パネトーネもコロンバも食べたことがないのですが、おいしそうですね~。
それより生パスタ。。ジュル。 伊勢丹に入っているということは、有名店なのでしょうか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イタリア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事