ソイルの粒の黒髭苔を・・・ 2020年03月04日 | レイアウト 少し粒の大きいソイルを使っているのでその粒に黒髭苔が付きます。 今日はピンセットでつまんでソイルごと除去しました。 ホース&コードに苔が付くので軍手をはめてつまみながら除去しました。 エアーホースとヒーターコードは水槽から出して除去できますが底面フィルターのポンプコードは水中で掃除しなければならずやりずらい 苔を取ったコードにシリコンホースの横を切ってコードに被せてみた。 これで今度苔が付いたらシリコンホースを外して水槽外で除去作業ができれば楽になるかな « この子たちの寝床になってるのね | トップ | 人工水草であってもこだわりたい »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます