フォトMOMO支部

全日本写真連盟・岡山県本部・フォトMOMO支部

5月度撮影会報告:「Tシャツアート展」&「仁淀川紙鯉のぼり」撮影会

2014年05月07日 | 撮影会報告
今回の撮影会はゴールデンウィークに高知県西部で開催される「Tシャツアート展」&「仁淀川紙鯉のぼり」としたため5月例会の前の実施となりました。岡山駅西口に雨模様の中朝7時に集合し1時間毎の休憩を挟みながら、酒を持参したグループも交えて、お喋りを友にひたすらバスに揺られました。11時過ぎに到着した「Tシャツアート展」は雨も止んだ黒潮町の長い砂浜で開かれ多くの家族連れや若者が長い休暇を楽しんでいました。また大きな波が寄せる約4kmにも渡る海岸には関西方面からと見られるサーファーが多数波乗りに挑んでいました。撮影会参加者はTシャツアート&楽しげな人々&サーファー等豊富な画材を如何に取り入れるか立ったり座ったり場所を変えたりしながら工夫していました。13時を過ぎてバスは一路日本一の清流で開催される伊野町の「仁淀川紙鯉のぼり」を目指しました。会場では仁淀川に架かる橋下の水中に土佐の手漉き和紙で作られた数百匹の鯉のぼりが泳いでおり、橋にはその写真を撮ろうとカメラや携帯電話を持った多くの人々が連なっておりました。私は特に橋から川中の鯉のぼりを写す時の反射をどの様に処理するか迷いました。撮影を終えお喋りと居眠りを繰り返しながら20時頃には渋滞もなく無事岡山駅西口に到着し稔りの多かった撮影旅行を終了しました。     TOMI
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月度撮影会報告:全日本写真... | トップ | 2014年5月例会報告 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

撮影会報告」カテゴリの最新記事