フォトMOMO支部

全日本写真連盟・岡山県本部・フォトMOMO支部

2014年7月例会報告

2014年07月13日 | 撮影会報告
2014年7月例会

【7月第1例会】
2014年7月12日(土)13時30分~16時00分
場所:朝日新聞岡山総局 3階会議室

 今月の課題作は青い海と青い空がマッチしたのどかな牛窓がテーマです。
梅雨に入りモチーフ探しに苦労する中、雨の日をそれなりに思い思いの視点で切り取り季節ならではの作品に仕上げています。
 自由作では今にも梅雨明けを思わせるような明るい風景画や各地の神事の一瞬を捉えたユーモラスな作品、日ごろ見かけるなんでもない子どもの写真などの他、見方によっては犬にも見える奇妙な写真などが目を引きます。
 入賞者はつぎの皆さんです。



【入賞者】

課題作品(牛窓撮影)7点
1席 :永井   明 :「梅雨に濡れて」
2席 :井口 草重子 :「出航待ち」
3席 :有江  威子 :「雨にぬれて」
4席 :石原  淳子 :「船出」
5席 :松永  和義 :「軒下の調和」
敢闘賞:冨松  伸行 :「破邪」
敢闘賞:長江  公平 :「古道」

自由作品7点
1席  :松永 和義 :「梅雨空け」
2席  :小野田 敏 :「独り相撲」
3席  :冨松 伸行 :「影」
4席  :吉形 輝夫 :「火渡り」
5席  :松田 和義 :「見て! できるよ!」
敢闘賞 :石原 淳子 :「灼熱」
敢闘賞 :岡  光輝   :「奇岩怪石」






【入賞作品紹介】


課題作品の部



1席 「梅雨に濡れて」  永井 明
(講師寸評)
みずみずしさが見事に表現され、季節の良さが出ています。





2席 「出航待ち」井口 草重子 
 





3席 「雨に濡れて」 有江 威子






4席 「船出」 石原 淳子






5席 「軒下の調和」  松永 和義






敢闘賞 「邪破」 冨松 伸行






敢闘賞 「古道」 長江 公平








自由作品の部



1席 「梅雨明け」 松永 和義

(講師寸評)
梅雨明けの清々しさが画面いっぱいに表現されています。レンズの使い方も成功したと思います。





2席 「独り相撲」 小野田 敏 






3世 「影」  冨松 伸行





4席 「火渡り」 吉形 輝夫





5席 「見て! できるよ!」 松田 和彦





敢闘賞 「灼熱」 石原 淳子





敢闘賞 「奇岩怪石」 岡 光輝






最後までご覧いだだきありがとうございました。
次回撮影会は犬島です。



















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月度撮影会報告:「牛窓」 | トップ | 7月度撮影会報告:犬島 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

撮影会報告」カテゴリの最新記事