写真好きみんな仲間

パソコン好きみんな仲間、旅行好きみんな仲間、フォトムービーの作成好き
みんな仲間、写真好きみんな仲間、お茶目な今井

1月1日 私に起こったことは・・・

2010-01-04 18:11:04 | 日記
写真は未来への贈り物 デザインフォトムービーで
「写真好きみんな仲間」の お茶目な今井です


正月 ここ尾張地方に降った雪は20年ぶりとのことでした
この日 日中も小振りながら雪は降り続いていました
が、舗装道は すっかり溶けて通常に誰もが走行していました

この後 我家の誰もが 予期せぬ自体が起こってしまいました

実は 私 事故っちゃいました・・・・

正月早々に・・・・・

我家は例年通りの正月を迎え 夜には妻の実家へご挨拶に向かいました
義理の父・母・弟夫婦とかわいい姪っこと 楽しい夕食
そして 現状報告と将来の予想・・・

義理の父から 私の3人の子供への色々なアドバイス
私が話しても 聞く耳を持たないことにも
この義父の言うことには 何故か耳を傾けてくれるのです
有難たいことです・・・・
(でも 何故なんだろう?・・)
毎年の チョットした嫉妬です・・・(笑)

楽しい時間はあっという間に過ぎるものです
今度 義弟と私と2人の息子と4人でゴルフに行くことも予定しようと・・・
でも日程を決めるのを忘れたと 思いながら帰路につくことに

マイカーに乗り込み 義父母家族に別れを告げ発進し出しました
この辺りは愛知県から岐阜県に少し入ったところで
道路に起伏があり スリップに注意して・・・・・

私は車に趣味は無く ただ安全な車と思い 購入していました
当然のように カーナビとスピード違反の警報機も付け
スタッドレスタイヤは 毎年 雪が降りそうな時に はきかえています

車は41号線にで 岐阜県から愛知県側に入りました
道は 平らで快適に走っていたとき
スピード違反の警報機が
「前方にカメラがあります スピードは60キロ以下です」との
音声メッセージが入りました

スピードメーターを見ると 50キロ程・・・大丈夫・・・

「五郎丸」の信号で停車し 青信号で発進する
通常と同じ走り出しです

少し上り坂に成りました・・・その頂上に差し掛かる前に
前方の車が 突然に(私にはそう感じました)駐車のパッシングをしました
まず右側へ車線に出ようとした瞬間 
車の 制御はできなくなりました

・・・残念ですが この続きは次回へ・・・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿