写真好きみんな仲間

パソコン好きみんな仲間、旅行好きみんな仲間、フォトムービーの作成好き
みんな仲間、写真好きみんな仲間、お茶目な今井

HPの作成授業最終日

2010-11-30 07:50:03 | 日記
写真は未来への贈り物  「写真好きみんな仲間」
デザインフォトムービー Photo Produce の お茶目な今井です

とうとう本日 3ヵ月通っていたPCスクールの講座が最終日となった
明日30日は発表の日であり
その後 閉講式となる・・・・・

26日に 最終課題のHPのチェックをしてもらった私は
29日の予定は フラッシュを使った画像に切り替える・・・
これは 切り替えができホッとする
時間が空き さらにフラッシュにしようとしたところで
つまづいてしまった・・・・

本日の講座ぎりぎりで し終えた!!
フゥ・・疲れた・・

どうも時間に追われると・・
からだに悪いことを最近 悟ってきた・・・


CANON EOS 60D初撮影

2010-11-29 07:23:08 | 日記
写真は未来への贈り物  「写真好きみんな仲間」
デザインフォトムービー Photo Produce の お茶目な今井です


PCスクールの課題を1日残しての提出をし
確認後 ここまでは問題なしの言葉を貰い
ちょっと一息つけました・・・・
さらに クヲリティーを高めるための
作業にかかりだしていますが・・・・・・

一度OKを貰うと 誘惑に駆られてしまう・・・・
本日は CANON EOS 60D を購入後初めての撮影に出かけてみました

充電だけしてあった電池をカメラ本体に挿入し
さらにSDカードを挿入したところで
思い出した・・・・

カメラの液晶保護のフィルムを張らなくては・・・
以前のカメラに貼ったことはあるものの
一旦 空気を入れてしまうと なかなか空気は抜けない

最大限に注意をし2か所に張ることができました

妻が 出掛ける合図を送ってます・・・
とりあえず 本体とレンズ
そして 取扱説明書を持っての出発!!!

どう見ても 説明書を見てからの撮影となりそうです

行き先は 「なばなの里」・・・
長島スパーランド・長嶋アウトレットと
言えば 解ってもらえるかも??

今は紅葉と イルミネーションで人気です
撮影写真は 掲載できる内容かどうかは?????

私にもわかりません・・・・残念!!




PCスクール 休みの日

2010-11-28 08:15:49 | 日記
写真は未来への贈り物  「写真好きみんな仲間」
デザインフォトムービー Photo Produce の お茶目な今井です

本日27日は土曜日につき教室はお休み・・・
なれど 行わなくてはならない ことは山積みになっている

早朝からデザインフォトムービーの作成
お昼に掛けて材料の買いだし・・・

この後 HPのフラッシュを利用しての素材作り・・・
ここでどうしても クライアントのフルート教室での
フルートの音楽が欲しくなった

さっそく依頼し時間を決めるそして
レコーダー(録音機)をチェックすると
パソコンと繋げるケーブルが見当たらない・・・

そこで友人のところへ レコーダーを借りに行くことに
なってしまった
無理を言って すぐに返すから・・・(当り前なのだが・・)
念のため 大型家電店へケーブルを探しに行くと返事は
「付属部品なので 販売できるかどうか分からない」・・・????

もし販売がしてもらへなければ このレコーダーは只の録音機で
ここからのデータは使えなくなってしまう・・・
私にとっては 意味のないものに・・・・それは無いだろう・・・????

さらに17時 息子夫婦予定者が2人で 婚姻届の用紙を持ってきた
披露宴前の 婚姻届・・・全て自分たちでことを進めていく・・・・

私が結婚するときには 仲人が両家を撮り持って進んでいったもの
息子たちをみて しっかりしているな・・と 安堵の気持ちと
危なっかしいくてひと言 アドバイスしておかなければ・・・の気持ちが
交錯する
子供離れで来てない 親がここにいる・・・・

この後 フルートの録音が無事収録し PCに取り込むこともできたが
ホッと一息つく間もなく

20時半から友人の誕生祝いへ・・・・
久しぶりに懐かしい友人にも会え 帰宅は24時・・・・

色々なことがあった日 1日をこうな風に過ごす日こともあるのだと・・・・

この3ヵ月 朝目を覚ましてから 24時までPCの前で過ごしてきたのだが
ここで学んだ 技術を人の為に役立たせることが
夢の一つに 含まれてきそうな そんことを感じさせてくれた 
一日でもありました・・・・・ 

HPの作成授業あと1日

2010-11-27 07:40:15 | 日記
写真は未来への贈り物  「写真好きみんな仲間」
デザインフォトムービー Photo Produce の お茶目な今井です

Webデザイン科のHP作成講座は余すところあと1日となった
自宅に ソフトを買い込んだ私は

27・28・29日の3日はあるのだが・・・

3週に渡って行ってきた最終課題である 
実際にクライアントを見つけて(のが理想)
そのお店に合ったHPを作成するのだが
幸い私は人の紹介で クライアントを得ていたのであった

講師からは 課題の当初より 確実に仕上がるように
あれやこれやと チェックをしてもらえる

まずは
クライアントが見つからない人・・・
画像処理は全部出来上がってから
フラッシュは基本的に使わない・・・・
さらに
作成段階チェックリスト自分でいつまでに
何処まで仕上げるかを 予定を立てる

日が進むごとに確認をする・・・

行き詰まった時には ヘルプで
手順を確認してもらえる

いたせりつくせりの万全な状態に持ってきている・・・が
それでも遅れる人はいる・・・・

この最終課題に入ったころから
入れ替わりで 欠席者が増えてきているような気もする

ともあれ 無遅刻無欠席で講習を終えられそうなのは
周りの助けが合ってのこと
妻には 感謝である・・・・

本日は最終チェックの一覧が表示された
そして これで全部出来上がったと思う人は
申し出てください・・・と

要は最終チェックを 講師にしてもらえる訳だ
私は 午後に自分で最終チェックを行い

先生からOKを頂いた
だが
これで良いのではなく ここからさらにクヲリティーを
高めていくのである

私はさらに2つの課題を設け 発表までに行っていこうと思う
デザインフォトムービーの納期予定表と
見比べながら・・・・・




創業塾仲間の喜び

2010-11-26 07:45:27 | 日記
写真は未来への贈り物  「写真好きみんな仲間」
デザインフォトムービー Photo Produce の お茶目な今井です

今日 パソコン(PC)教室中に2通の電話が入った
授業中ではあるが 皆は課題のHPホームページの仕上げに必死・・・

その中 そっと席を離れて
電話を受ける

最初は 注文を受けている写真館からの連絡
PCスクール受講後に データを届けることで決着

2通目は 創業塾の仲間が
開業準備後 オープンにこぎつけたとの連絡・・・・
PCスクール受講後に お祝いに駆けつけることで話を終えるが・・・
ダブルブッキングしていることに あとで気がついた!!

本日は授業終了後 いちもくさんに駐車場まで走る・・・
そして走る・・・そして・・・息がきれる・・・・

写真館のデータも予測して 準備しておいたことが 功をそうし
すぐに納品

そして
待ち合わせの為 友人宅に向かうことに
何とか約束の時間には 間にあった
まさに神業的な 時間の使い方・・・やればできる!!・・???

ところが目的の 喫茶店「Cafe Copain」さんは
既に営業時間が終了していました・・・
    
    このお店 オーナーがつくる シフォンケーキが美味しいのです!!
    愛知県一宮市は モーニングコーヒーで有名な都市 
    このお店は シフォンケーキで名を売って欲しいお店です
    さらに このオーナーは喫茶店終了後にもさらなる事業計画を
    持っているのですが・・・
    企業秘密ですのでここまで 事業展開されたら・・のお楽しみとしておきます・・・
    
話を戻し・・・
ここで怯む私ではない!!
部屋の中からは 明かりが見える・・・
隙間から覗きこむと 中から笑顔が返ってきた!!

そしてドアが開く
美味しいコーヒーとシフォンケーキを頂き さらにオープンの
お土産まで頂いちゃいました!!!

この後さらに 友人からこの喫茶店から近くにある
創業塾の仲間の「積木工場わつみ」さんの木工工房へと誘われる・・・

誘われると 断れない私の性格
喜んで 行っちゃってきました

以前に比べ 充実してきた工房さらに
自信に満ちた笑顔と風体・・・どうにいってきた!!!

仕事も 進んでいるようで うれしいことです
目の前で 内緒で携帯写真で撮影しちゃいました
これって 内緒になってない???

    こんな材料を作り
        
    
    このような作品に仕上げるのです・・・
    この器に入るものは・・・「積木工場わつみ」でHPをご覧になってください!!!
    

この二人の事業 さらなる躍進に繋がることを 楽しみにしてます

さて 私は・・・勿論 我が道をゆきます!!!


    

HPの作成授業あと3日

2010-11-25 07:14:39 | 日記
写真は未来への贈り物  「写真好きみんな仲間」
デザインフォトムービー Photo Produce の お茶目な今井です

毎日通い続けてきたパソコン(PC)スクール
中学生のお子さんを持つ 生徒の一人と話をする

毎日 朝食を準備し 子供を学校に送り出し 洗濯をした後
PCスクールへ出掛けての授業・・・・

日曜日も学校のクラブ活動で朝5時起き・・・・
この3ヶ月間 ゆっくり寝れる時が無く
体調を崩しても 授業に出席していたともいう

私も 疲れて目眩が止まらない時があった
2日間出来る限り 早く寝るように努めても
やはり12時になってしまう

いまだに デザインフォトムービーや オリジナル年賀状の
受注書も山となっている・・・
これも早く納品しなければならない・・・

こんな生活もあとわずか 3日となった・・・
逆に あと3日で卒業制作のHP(ホームページ)の発表となる訳だ

私は第1に 
基本に忠実にそして必ず納期に間に合わせること
その為に 最低限の形を作り
時間があれば クヲリティーを高める修正をする・・・と決めていた

おおむね出来上がるも クライアントからの
必要事項のデータが未だに我が元に届かない・・・
何ともいたし方が無い

そこで リンクを張るアドレスは 自分のものを使用し
後日切り替えることにしてことを進めることに・・・・

さて そろそろ他の人の作品が どの程度出来上がってきているのか
気になるところである



からだに良くないこと

2010-11-24 06:37:09 | 日記
写真は未来への贈り物  「写真好きみんな仲間」
デザインフォトムービー Photo Produce の お茶目な今井です

本日は勤労感謝の日 一般的には休日かもしれない
PCスクールに通う私は 卒業制作にむけて 
コンピュータにむかうはずだった・・・が

その前に デザインフォトムービーの制作にかかる
やっと 納期のめどがついて ホッとしていたところ・・・

そこへ また新たな受注が入り込んできた
七五三のこの時期は 目が回る・・・・

依頼先の写真館の撮影日を見る・・・・
何故こんなに切羽詰まってから????

そして 注文書には ”大至急”の赤い印がある
焦りを 感じさせるこの言葉は 体に良くない・・・

この日 北朝鮮と韓国軍が砲撃を交えたと
報道があった・・・

先の 沈没事件から今回の砲撃
さらには 日本をも含めた外交が
重要になってきている

これ以上 体に良くないことは さけてほしいものだが・・・

HP作成授業あと4日

2010-11-23 07:23:45 | 日記
写真は未来への贈り物  「写真好きみんな仲間」
デザインフォトムービー Photo Produce の お茶目な今井です

PCスクールいよいよ Webの最終講座が近づいてきた
授業は平日にあり あと4日
今日は ホームページ作りの大切なところの講義
そう SEO対策・・・・

それは1冊の本として 本屋さんにはいっぱい並んでいるもの・・・

だがこの講義は HP制作会社でもあるPCスクールのこと
企業秘密といってもよいほどの内容がある

その極意はしっかりとメモってきました
そして 卒業課題に生かしておこう・・・・忘れないうちに!!

ということで 

いつも通りデザインフォトムービーの作成後
HP作成に入りたいと思います・・・・

愛知緑化センター秋の撮影

2010-11-22 07:48:30 | 日記
写真は未来への贈り物  「写真好きみんな仲間」
デザインフォトムービー Photo Produce の お茶目な今井です

本日 久しぶりの撮影に出かけました
行き先は 愛知緑化センターへ 秋を求めて・・・

駐車場からトンネルを抜けると 
綺麗に色づいた もみじがそこには ありました
    

本館脇の人工滝の裏側から 撮影してみる
・・・水のカーテン・・・
    

紅葉はもみじが主と思っていたら 思わぬ紅葉を知りました
それは メタセコイアの木・・・そう生きた化石と呼ばれる木です
    

豊田市は四季桜が有名でもあります
春と秋に咲くと言われるこの桜 かれんな花です
        

今日は久しぶりの撮影・・・・
もう少し 載せておきます
ヘリクリサム・・キク科の植物・・・何か引かれるものがあります
    

蜂がむれるこの花は ヒペリカムカリシナム
        

トウモロコシのような花を付けたこの木
バンクシア スピヌロサ・・・オーストラリア東部のヤマモガシ科の木
    

こちらは バンクシア パルドサ・・・同じくヤマモガシ科の木
    

そして 日本庭園・・・北欧系の人がじっと眺めていたのが印象的でした
    

ドラゴンズ パレード

2010-11-21 08:37:25 | 日記
写真は未来への贈り物  「写真好きみんな仲間」
デザインフォトムービー Photo Produce の お茶目な今井です

本日 ドラゴンズブルーの青空には
ヘリコプターが5機 旋回していた

その音が大きくなると 大勢の人の声も大きくなってくる・・・
まずは 放送局の中継車を先頭に
    

次々とドラゴンズ選手の乗った車両が・・・・

先頭は やはり落合監督こんなに近くで見るのは初めて
    

谷繁・和田選手
    

井端・岩瀬選手
岩瀬選手は じっと真正面を向いたままほとんど身動きしない・・・
    

私のお目当てな1人 ベテラン組になった井上選手
声をかけると 手を振ってくれた
    

そして 妻のお目当てな浅尾選手
妻いわく「浅尾選手は やっぱり可愛いわ」と・・・・
    

そしてもう一人のお目当な選手が見当たらない・・・
反対側だったのか????

その選手は 山本選手
お疲れさまでした!!!と言いたかったな・・・・














HP作成授業あと5日

2010-11-20 07:52:55 | 日記
写真は未来への贈り物  「写真好きみんな仲間」
デザインフォトムービー Photo Produce の お茶目な今井です

本日は昨日撮影した時刻から2時間程あとの 17:30の
撮影でした

友人訪ねてきてくれた時 気づいたこの月
友人もカメラを取り出したが 望遠が効かない・・・

そこで私の愛用のコンパクトデジカメで撮影しました
カメラを向けると 月でもかなりな光がモニターを通して
飛び込んできた
目をそむけるぐらいに・・・・

そこで望遠を押さえての撮影です
思ったより 綺麗に撮れました!!!・・???
    

さて PCスクールではHP作成の課題はテンプレートを設定でき
必用枚数のページを作ることができました・・・・

そしてメールで クライアントからHPに掲載する写真も届きました・・が
ここに 落とし穴が待っていた・・・・

1枚ずつ何回もメールに張り付けて送ってもらえたのは有難いのだが
ピントが合ってない・・・
画像が粗い・・・・ どう言って伝えようか???

データがそろわないと 仕上がらない・・!!!!
そろそろ 自分で撮影に行く出番がやってきたのかな????

きっと現場では デザイナーとプログラマーにせかされ
クライアントとの間に立って 悩んでいる営業担当者は
こんな心境で いるのであろうとおもう・・・・・

ご苦労様です!!

HPの作成授業あと6日

2010-11-19 07:41:23 | 日記
写真は未来への贈り物  「写真好きみんな仲間」
デザインフォトムービー Photo Produce の お茶目な今井です

今日は 風が強かったものの 日差しは暖かく
撮影するには いい日かな・・・・

PCスクール終了後帰宅途中に 東の空には
青空に 白く月が輝いてました
    

さて HP作りも残すところあと6日の授業数
その間に 不明な点を洗い出さねば 仕上がらない!!
ということは 完成していなくてはならない訳だ

私は 最高の条件下に在る・・・
ソフトを購入し しようと思えば自宅ででも
作業ができる訳だから

自宅に戻れば 戻ったで色々としなくてはならない用事がある

本日は帰宅してから PCスクールの受講生の募集要項を
メーリングリストでメンバーに送る作業を行った

その後 このブログ更新
さらには 受注を受けたデザインフォトムービーの
納期期限の近づいたものからしあげねばならない・・・・

その後にやっと HPの作成・・・・
これで24時を迎える

今日もこの形になりそう・・・
あとわずか・・・あとわずかだから・・・

誰かが言った”もっと光を!!”ならず
”もっと時間を!!”・・・・・









PCスクール 会社訪問先は・・・

2010-11-18 07:15:03 | 日記
写真は未来への贈り物  「写真好きみんな仲間」
デザインフォトムービー Photo Produce の お茶目な今井です

本日はPCスクールから課外授業で 会社訪問の日
実はこの会社 20年以上前からお付き合いのある会社
解らぬようそっとしていようと思っていたが
何と 社長さんが会議室の入り口でお出迎え・・・・

しっかりバレてしまいました
ばれたらしょうがない・・・・切り替えは早い(笑)

私の仕事も家族でしていたころ 
この社長さんも事業を始めたころからのこと

しっかりとした理念を事業所内に張り出してあった
しっかり運営しておられる会社の多くは 理念がしっかりとしていること
きっとさらなる事業展開を図られていくことであろうと思いました

総勢20名越える団体で訪問先に向かう
    

会社に向かう途中にカラスほどの大きさの鳥が見えた
何処かで見た感じ・・・
この鳥は大きな声で ケケケケッと鳴くチドリ科の「ケリ」でした
    

ちょっとボケた写真 やはり 新たな一眼レフが欲しいよう!!!
妻は「買えばいいじゃない!!」と言ってはくれるが

私が欲しいのは20万円越え
妻は4~5万円と思っているようだ
この差をどう埋めるか

そこが ぼかせない・・・・




HPの作成 行き詰る

2010-11-17 07:14:14 | 日記
写真は未来への贈り物  「写真好きみんな仲間」
デザインフォトムービー Photo Produce の お茶目な今井です

この日のPCスクール終了後 HP作成の打ち合わせをした
この日が最後の打ち合わせとして・・・

掲載すページの内容そして 細部にわたり確認
休日は? 営業時間は? 料金体型は?

まだまだ 詰めないといけないことが多い
さらに 写真の質も高めなければ・・・見場が悪い

残る日にちは あと七日
講習の中での HPづくり
受講生のレベルでの作成は いくら時間が当ても足らない

発表までに間に合うのか????
私にもわかりません

さァ・・・これから始めるぞ・・・16日21:00

七五三撮影

2010-11-16 07:28:05 | 日記
写真は未来への贈り物  「写真好きみんな仲間」
デザインフォトムービー Photo Produce の お茶目な今井です

11月15日は何の日?かご存知でしょうか?????

この日は 七五三の日・・・・
3歳・5歳・7歳の男女児が 氏神さまに成長したことを感謝お参りする行事
最近は 15日にかかわらず両親や家族の都合のよい日に
お参りすることが 増えてきているようです

そこで 14日の日曜日午前中に 一宮市の真清田神社へ出掛けてみました
勿論 カメラ持参で・・・

そこには神前でお参りする人と 記念写真を撮っている人で
溢れていました
「祝七五三詣」と書かれた看板の前には撮影順番を待つ長い列が出来てます
    

爺ちゃんお婆ちゃんと共におとずれる家族も多い
その笑顔は・・・いい笑顔だ・・・お見せできませんが・・・
    

お父さんは 撮影にいとまがなく お母さんは子供に可愛く撮影させるよう必死!!
それぞれに 思い出作りになっていよう・・・と思う

引き続き 稲沢市に在る 国府宮神社へ向かう ここは「はだか祭り」で
有名な神社である

さぞ込みあっていようと思いきや ・・・・どうしたの???
マダラとも言えない パラパラ感
稲沢の七五三たちは一体どこへ行ってしまったの??
    

やはり大人のはだか祭りと 子供の七五三とは違うということか
厄年には大人の男として この神社に必ず戻ってくるはずだ!!!
    

随分時間をかけながら・・・・