「まなんでねっと」・・
旅行・パソコン・写真好き みんな仲間
フォトムービー作りの好きな
お茶目な今井です
今日は2月12日
稲沢市国府宮神社で催される
”はだか祭り”の日です・・・
午後16時
神社に到着・・・
隣に位置する人は
13時からずっ~と待っているという・・・
イイ場所をキープするのは
大変なのです・・・
儺追殿(なおいでん)の軒から水が
突然撒かれました
歓声・・ではなく
悲鳴が!!
まだ
大きな儺追笹(なおいざさ)が奉納されて来てます
お拝殿には
奉納された”大鏡餅”が
デ~ンと鎮座
上空にはヘリコプターが4機
1機が低空で旋回してきました
機体には”あさづる”の文字が
読み取れます
手を振ってこたえる
裸男たち・・・
山門の内側に裸男が集まりだしました
狭い山門の入り口は
神男に近づける場所でもあります
”手桶隊”・・・
小池正明寺の町内が毎年受け持つ・・・
神男の周りに水を撒くと
一瞬に湯けむりとなる・・・
水が無いと・・・
裸の集団はぐったり・・・です
山門の通路に向けて
水が撒かれてます
またも難追殿前でみずが噴き出す・・・
さすがに
この場に人はいません
儺追殿の中からも・・・
バケツで追い打ち(笑)
どうやら
山門を抜けて
神男が境内に入ったようです
盛んに水が撒かれてます
この後・・・・・・
一心一体の攻防・・・・は明日に
最後にちょっと
神男が見えてます(笑顔)
白い法被男に引き寄せられる
裸の”神男”
******************
HP検索:まなんでねっと
HP検索:http://manande.net/
******************
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます