写真好きみんな仲間

パソコン好きみんな仲間、旅行好きみんな仲間、フォトムービーの作成好き
みんな仲間、写真好きみんな仲間、お茶目な今井

忙しくなりそうな予感

2016-06-15 07:07:26 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

今日は午前中に
延べ3ヶ月・・
気になっていた唇の腫れのため
皮膚科へ受診

結果は
口内炎の後が変色している・・だけ
皮膚のシミ・・・とのこと
一安心でした(笑顔)

お昼はやってきた孫のお世話
疲れて寝込む・・(苦笑)

午後から
写真展に出展する撮影データの提出3点
今年は出展が
合計5点になる・・・

昨年の
出展する作品が無く・・鳴く!!・・という
状況から一変です

娘夫婦の新築も決まり
一時的に戻ってくるための
家の中の大掃除が待ってる・・・

今年の後半は
写真展5回の観賞・新築・孫2人目の出産
海外旅行2回・・と
忙しくなる!!!

体調管理に気遣おう・・・


メダカの里帰り

2016-06-14 07:10:46 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

メダカの里帰り

ズ~ト先延ばしになっていたこと
それは
メダカをいただいた先が
個数不足で産卵していないこと・・

そこで我が家のメダカを
里返しにしよう!!ということなのだが

何せ
飼育している水が
濃い緑色・・・泳いでいるメダカが見えません
     

水槽から
タモで掬ってはオスメスを仕分ける

オス
     

メス
オスよりちょっと太め(笑)
     

そして
選抜したオスを里返しです

お返しにいただいたのが
”水草”

メダカの水槽に入れると
画になりますな~

     


梅雨の晴れ間にアジサイ撮影Part1

2016-06-12 07:11:00 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

今回は梅雨の晴れ間に
100ミリのマクロのみで撮影です

行先は”御裳神社”
昨年も撮影した場所です

まずは手水舎で御挨拶
     

今回は光と影を頭に入れ
表現できるか??
ほとんどが逆光気味です
     

     

     

     
     

     

     

    

     

次は
黒い背景に浮かぶように撮影が・・・




突然の撮影に・・万葉公園

2016-06-11 07:32:50 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

雨降りの日
突然の撮影に・・

行先は
菖蒲が綺麗であろう万葉公園

突然のため
カメラ持参なし・・
スマホでの撮影です

撮影の時には雨も上がり
しっとりと濡れた菖蒲の撮影となりました
     

八橋
     

     

     

     

”大伴家持”の歌
     

     

     

     

次の行先で見つけたのは
一宮市の市の花
”キキョウ”
     

水滴の付いた花・・・

やっぱり自然の水滴がいいな~(苦笑)




今日は1日で”写真展”4か所巡り

2016-06-10 07:11:52 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

今日は”写真展”めぐり・・
何と1日で4か所

まずは
”歴史民族資料館”
     

その前に
お庭を拝見
苔がいい具合に落ち着いてきました
     

     
     

写真サポーターの先輩の
”キツネの撮影”の撮影です

4匹のキツネの親子が戯れ
くつろいでいる雰囲気・・・
良く取れてます

次は”一宮総合美術館”
知った名前が並んでます(笑顔)
ここでも加工した写真を見抜かれていく・・・
見る人が見れば分かってしまう・・
見透かすことに驚きです!!

次は新聞に掲載されていた
某銀行のロビー・・・

森の風景写真
きれいです・・

最後も
新聞に掲載された場所・・
1本の柿の木を7年間
四季を通して撮影されてます
自分のライフワークを感じさせられてます!!

さて
私の撮影はどこへ???・・・

まだ自分が好きな分野が
分からない・・・

まずは
いろんな作品の真似をして
その撮影ができるよう
色々撮影してみることに・・
そこから
初めて自分の好きな分野が見えてくる・・・かな??(苦笑)


妻と行く北海道旅行Part6

2016-06-09 07:11:33 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

妻と行く北海道旅行Part6

余りの強い雨に
とにかく雨宿り・・・
     

以前に小樽に来た時に購入したものと
良く似たオルゴール・・・

ここでは好きなケースに取り付けたり
透明なケースに凸れーとをし
オリジナルなオルゴールづくりをしている子供達が居ました

孫にひとつ購入です
爺婆馬鹿です

雨が小ぶりになったところで・・
     

街の散策
古いた建物が有ります
     

     

雨間に”小樽運河”の撮影に・・
     

     

     

     

カモメが街灯に留まってる
そこで妻に
木の実を投げてもらうと
カモメが反応した!!
     

     

木の実を咥えて私たちの前に戻ってきました
     

思わぬ撮影でした(笑顔)

雨がまた降り出したところで
出会いました

学生の記念撮影
通りすがりにいきなり撮影・・・
なのに
女子学生にばっちり捉えられてました
笑顔のピースサインでした(大笑い)
     

この後
高速道を千歳空港までひた走り

自宅に戻ったのは23時でした
お疲れ様・・・
天候に恵まれなかったものの
楽しい旅となりました(^‐^)(^‐^)(^‐^)(^‐^)


妻と行く北海道旅行Part5

2016-06-08 07:11:40 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

妻と行く北海道旅行Part5

小樽に到着したのがお昼・・

食事場所を探し行き付いたのは
回転すし(苦笑)
     

トロサーモン
     

イワシ
     

サバ
     

帆立て・・立派なこと(笑顔)
     

ホッケ・・初体験
その味は・・
身は固くもなく柔らかくもなく
脂こくもなくあっさりでもなく
美味しいかと言えばまずくもなし・・・
良く分からない(涙)
     

もう一度大好きなサーモン・・
     

まだまだ鉄火・エンガワ・マグロ・・・
良く食べました

この後大降りの中
小樽の街を散策です




妻と行く北海道旅行Part4

2016-06-07 07:11:14 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

妻と行く北海道旅行Part4

洞爺湖から南東
すぐ近くにある
昭和新山へ向かいます
     

ここからロープウェイで有珠山へ登ります
やっぱり北海道は寒いのです
     

独り占め(妻と二人・・)
     

”ハマナス”の蕾・・残念
     

昭和新山と洞爺湖
     

有珠山の噴火口
既に海外の人達の声が響き渡ってます
     

この日の天候はすぐ変わります
太平洋側です
     

昭和新山
     

     

アジサイの葉にカタツムリ
撮影に夢中になっていると
妻から・・・
”ロープウェイに乗り遅れる!!”
     

ロープウェイから撮影
     

この後
”小樽”へ・・・
長時間ドライブです

曲がりくねった道は
羊蹄山のふもとを走り抜ける・・

11時近く
車も人もいない・・・
羊蹄山から離れられない
何故かカーナビアは羊蹄山が見える方へと進む・・・
     

どこまで走っても
”羊蹄山”が目の前にやってくる
呪縛はとけるのか??(苦笑)


妻と行く北海道旅行Part3

2016-06-06 07:11:58 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

妻と行く北海道旅行Part3

ホテルの部屋へ・・
完全和室(苦笑)です
こういう場合は湖側部屋・・か
     
     

雲で煙る洞爺湖
     

雲の切れ目から望むは羊蹄山
     

     

     

夕食後
雨のため中止か??と思われた打ち上げ花火
観ることができました

打ち上げ場所は徐々に東へと移動していきます
     

     

     

     

翌朝の東の空
釣り船が出だしています
     

雲間から覗いた羊蹄山
     

湖の流れが変わってきた?
     

部屋の前のモニュメント
     

     

千首観音
なかなか釣り場が決まらないようです
     

ひょっとして流し釣り????
そんな釣り方有るのかな・・・(苦笑)

ホテルをチェックアウトして
昭和新山へ向かいます


妻と行く北海道旅行 Part2

2016-06-05 07:11:13 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

妻と行く北海道旅行Part2
次の行先は
登別温泉”地獄谷”展望台
     

ボランティアの人に撮影をお願いして・・
     

見どころを教えていただいて向かうは
左下の展望台
”間欠泉”が有るという
以前は数分おきに
現在は20分おき・・という
     

突然に泡立って来ました
これがピーク・・・
     

そして静まり返った・・
     

一路ホテルへ向けて・・
途中の峠
雲海を撮りたくて車外に出たとたん
雷鳴がとどろく・・・
     

ホテルに到着
妻がチェックインの間に撮影です
     

湖側は遊歩道になっている
ベンチに座るモニュメント
早朝に見たい・・・勿論撮影ですが
     

温泉につかった後の夕食
     

牛ステーキ
     

サーモン
     

帰宅後体重は1.5kg増えていた
ヤッタ!!!











妻と行く北海道旅行

2016-06-04 07:19:06 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

先日行った北海道の旅

行先は千歳空港から洞爺湖へ
翌日は昭和新山から
小樽経由の千歳空港・・です

千歳空港から高速へ入る途中に
道路の真ん中でお出迎えは
”シカ”
カメラを取り出すうちに
道路わきへ・・・
     

これ以後は傍らに
カメラを置いてます(苦笑)

最初の見学は
”登別マリンパーク二クス”水族館です

ペンギンを囲むのは
”中国人”ばかり
北海道は・・中国人に人気なようです

深い水槽にじっとしている
     

カブトガニ
     

私好み
     

イワシの大群
     

妻好み
     

     

そしてなぜか・・これも(苦笑)
     

これが望遠でしっかり撮れていたならな・・残念
トリミングです
     

     

ときどき降る雨・・・

傘は手放せません

洞爺湖へ向けて・・
    



2日間に孵化したメダカの数は・・118匹

2016-06-03 07:11:17 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

2日間の旅行を終え
一番最初に行ったのは
庭に居るメダカに”エサ”やり・・・(苦笑)

朝になって
孵化する水槽を覗くと・・・
孵化したメダカがいっぱい!!!

根気よく小さな器でメダカを
すくい取っていく
その数83匹!!

夕方
帰宅して覗いてみると
さらに35匹孵化していた
3日間で118匹に上る

部屋にいるメダカも
ずいぶん大きく育ってきたところで・・・
     

新たに
100均”水槽”を2個購入です・・
     

リスク回避です

孵化してもそこそこの
大きさまで育つのは
何パーセント???
昨年の1匹から
増えそうなのは確実です??




撮影練習に

2016-06-02 07:07:16 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

写真好きさんと撮影に・・・

大垣からの帰り道
羽島へ寄り道
ハスの花の撮影・・・のため

まだ早かった・・ので
ここで撮影の練習

黒い背景に
白い花が浮かぶ画・・
     

     

そして
モノクロ撮影に・・・
     

なにがなんだか・・分からない画(苦笑)
もっとすっきりとした被写体を選らなければだめです!!

最後は地元の
花菖蒲園・・・
やっぱり・・早かった・・

一番咲き誇った感の撮影
     

     

突然”カモ”が飛び上がる・・
     

今日は
こんなところで・・・

     


花菖蒲の撮影が・・・

2016-06-01 07:02:03 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

写真好きさんと撮影に・・・

行先は大垣市

花菖蒲・・はまだ
余り咲いていませんでした(残念)

ということで
花の蕾を真上から撮る・・に
夢中です

ぶれずに撮影!!が目標
     

     

     

”アザミ”の穂が飛びそう・・
応援してもらって撮影するも
飛ばない!!!!!
     

     

限界です(苦笑)