動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・
昨日苦労したインターネット接続
そして更新・・
画像1枚UPするのに10秒・・遅い・・
本日インターネットにどうしてもつながらない・・
フロントへ伝えると
新しいアドレスを教えてもらえました
すんなり!!
高速!!
なんなんだこれは??(笑顔)
今朝は5時から街並みを撮影
女性が働いてます
チャイを売る女性
絨毯運びが多い
こちらはリヤカーに満載の荷物
この後は朝食後
近くの村を回ります
動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・
突然ですが
ネパール・・カトマンズにやってきました
先日に始まった
鼻水が出る風邪の症状も幾分よくなり助かってます
空港からホテルに向けて・・
地震の跡はまだ感じられません
宿泊するホテル
イエローパゴダホテル
明日は5時起きで撮影に・・
動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・
メダカの病気
水カビ病‥のようです
半身が白いカビでおおわれている
昨日別入れ物に入れたのだが
急激に進行している・・ので
薬の投入です
濃いグリンのこの薬
強い薬なようで
少量で効果があります
今回
メダカの体力が持つか??
実は
もう1匹
ミユキが水槽の底で
あまり動こうとしていない‥
気になるメダカがいます
旅行を考えると隔離しようか??
迷ったら
実行ですね!!
動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・
本格的に
メダカが孵化・・
産みつけられた卵は
別水槽に入ってます
そこで本日
孵化の確認です
気温が上がり
水温が上がってきたのが影響したのかな??
ミユキ・・
1回目3匹
5ミリほどの大きさ
よく見ないとわからない・・
二回目4匹
すくったのは
さらに別水槽へ・・
ここでハプニング
間違って
違う水槽(楊貴妃)に入れてしまった(涙)
大丈夫
大きくなれば区別がつくから・・(苦笑)
これから
たくさん卵を産んでくれれば
忙しくなるのだが・・
なぜか今年は
卵をあまり生んでくれていないのです・・
動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・
我が家のユリ・・
植え付けてから
今年で何年目??
植え付けた翌年から花をつけ
毎年
その量は増えている・・
昨日の花
開花3個
一夜明け
本日の開花5個・・
昨日の花はしおれている・・
このユリ
そんなに早くしおれたっけ???
次から次へと
咲かせるために
長生きしないのかな・・
動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・
気になっていたこと
我が家に植木を増やそう!!・・と
いうことで
手に入れた枝は
ツツジの芽
葉を刈り込む・・
こちらも・・
都合6本
ひと晩
水に浸しておくことにします
本来なら??
鹿沼土に植えるのだろうが
無い‥ので
いきなり
腐葉土に植えることに‥なりそうです(苦笑)
動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・
撮影旅行に先立ち
荷物を運送屋へ・・行こう
ということで
まずは荷造り
トランクに荷物を積めるのには
手持ち荷物も確認せねば・・
すべて確認することになりました(苦笑)
いざ出発
トランクのみ一足先に
運送屋さんへ持ち込めば終了と思ったが・・
窓口で聞かれた・・
どこまで??
これは答えれた!!
いつ
これもクリアー
どこの航空会社?
これも答えられた
何便?
????・・知らない
何時発?
知るわけない・・
なので
旅程表を取りに帰宅(涙)
窓口で見本を手に
必要事項を記入し渡すと
出発日が書いてない・・と
確かに!!
でも
見本にも書いてないゾ(笑)
担当者も(苦笑)
ついでに
帰国してから
いつに荷物が自宅に届くのか??・・尋ねる
その場合
数枚めくった記入個所に
日付と時間帯を指定する・・
聞かなければ??
いつ届くのかな(苦笑)
ようは
受付カウンターの担当者が
不慣れなだけでした(笑顔)
動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・
先日作品展に出す作品の
提出日が近づき
提出をせかされていた・・・(涙)
昨年6月から現時点までの
撮影した写真を見直す・・・
まずは・・いいな~と感じた写真を選びこむ
数日して見直してみると
なんでこの写真を選んだのか???・・と
おもうものがほとんど
これいけるかも!!・・と思える
こんな作品はめったにない(涙)・・
なので
そこそここれどうなんだろう??・という作品を
30点ほどプリントし提出しました
出来栄えと作品出展先のイメージ??に合わせ???
真っ先に選ばれたのが2点
わたしがいけるかも??と
感じていた作品・・
それ以外にも・・9点が候補に
都合11点のセレクト!!
なんでこんな写真が選ばれる・・???
変な写真ばかり・・
きれいな写真は全くない(苦笑)
私の写真のイメージは
こういう傾向????
でも
よかった~
何とか
目標の作品展に出展できるめどが立ちました・・(^-^)
11点の作品
すべて発表じゃない・・
それこそ
出品費用もかさむ
ウ~ン
もうしばらく
働くか・・(苦笑)
動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・
昨年の写真展で発表した作品が
手元に帰ってきました
横65センチ
縦90センチ・・
大きな表装です
どこへ置こうか??
せっかくだから
我が家に飾るところを決めよう!!・・と
言うのは簡単だが
あまりにも大きすぎる(苦笑)
結局
階段の上り口に置き去りです
早く決めたいな~
動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・
昨日の日没・・
帰宅途中の撮影(スマホ)
画質を高くして・・
以前と同じ機種なのだが
こんなにきれいに撮れるんだ!!
私の高額な一眼レフと引けを取らないほど・・
最も一眼レフとの違いは
大きく引き伸ばしができるかどうか・・
一眼にはかなわない(笑顔)
スマホのレベルアップから
コンパクトデジカメの生産量が
激減しているのも
納得です・・
動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・
気持ちの中でせかされて・・
撮影に出かける・・
万葉公園
花しょうぶ祭・・
会場には知人が忙しく
設営していた・・
早速撮影
今回はこれにて帰宅・・(苦笑)
動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・
この日
撮影グループの撮影場所は
名古屋市内の観音寺・・
何のイベントもなく・・
当もなし(苦笑)
フリー撮影
集合時間に集まる場所を
まずは確認へ・・
境内にて
女子高生が餌を買おうとするのだが
鳩が群がる・・
餌を与える人
人に慣れてます・・
餌を落とせば・・
右往左往の鳩たち
街へ・・
何が撮れるか・・
見当たらない
見当たらない・・
大通りから離れる
街中に緑の空間
集合時間になる
皆でお茶を飲む・・と
そこで
衝撃な発言を聞く・・
街中は面白い!!
いっぱい撮影できるものがある!!・・と
??????
??????
この方なら
そうなんだろうな・・・
次回の集まりは
作品の持ち込み・・
どんなところを
皆が撮影しているのか
楽しみになってきました・・
動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・
今年はだめだと思っていた・・
ツマグロヒョウモン蝶・・
1匹のみ生きていたようです
4センチほど
いつ”さなぎ”になってもいいサイズです
今年
玄関先に足長バチが飛んでいた・・
ここに巣を作ってたんだ・・
小さな巣
判らない植木鉢の花
小さな黄色の花
庭を見てると
飽きないんです・・
動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・
我が家の庭・・
小さいけれど
やっと咲くようになってきました
なり軸も
それらしくなって・・”アジサイ”
この色だったんだ・・
いいんじゃない!!(笑顔)
昨年はもっと濃い紫だったと思うんだが・・
これから濃くなるのか??
南天・・
今年は赤い実がたくさんなりそうです
ヘメロカリス(ユリ)・・
最近花の数が増えてきてます
もう少し観察です
動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・
私のスマホ・・
故障のため同機種と交換した・・
手元に届いたまま
フィルムを貼らずに使っていたが
もう限界
フィルムの傷が目立つ
気泡も・・
なので
購入したフィルムの張替えです
インターネットで張り方確認
お風呂場で張るのがよいそうな・・
無事張替え完了
確かにきれいに張替えできました