日曜日、次女にどっか行こか?って誘ったけど
フラレテしまった。
仕方ないな~、押入れの中の服の整理でもするか
するかって言っても、それまでお餅やらパンやらを
食べまくったあとに、おも~い腰をあげたのが
もう、夕方やった。
買い物に行かず、冷蔵庫の中にあるもんでって
玉子丼でもしよか~って思ってたけど
はぁ~、家のなか片付けてたらご飯作るのしんどなってきた。
丁度、夫が日本拳法の審判に行って帰って来たとこで
何か買うもんあるから、ちょっとでてくるって
言うもんやから
「ほ、ほんだらついでに、ゴミ袋と、あっ、石鹸もきれてたから
石鹸と、あっ、歯磨き粉も、それと、晩のおかずも~」
へっへ~、よかった。
夫が買ってきてくれたおかずでご飯食べて
さぁ~、さっきの続きせな
長男の部屋にある押入れに服入れてあるから
長男の部屋は足の踏み場もないくらい服だらけや
長男は友だちのライブを観に行って帰ってくるの遅いから
それまでに・・・と思ってたのに
もう帰ってきた。あ~、まだ部屋中服だらけやのに~
「わ~、これ、娘が小さいとき着てた服や」とか
「わ~、息子が幼稚園で着てた制服、幼稚園で泣いてたな」とか
思い出にふけりながら整理してるもんやから
終わったのがなんと夜中の2時すぎ!
長男はコタツで寝てしもてた。
着られへん服が多すぎ~。ゴミ袋5つ分!
(子ども達も毎年大きくなっていくし、私も毎年肥えていく~もんね)