15日(日)孫ちゃんに会いに行く前に
マッキーちゃんとまっちゃんと
3人で
でんぼの神さん石切さんに行った。
参道の商店街は坂道になっていて
大仏さんのとこまで上っていくと
ゼーハー、ゼーハー。
マッキーちゃんとまっちゃんは
平気そうやった。
コタツで毎日寝てたらあかんね。
そっからもう上には行かず下りて
大和屋さんでお昼ごはんを食べる。
お店の中には
芸能人の写真やサインがいっぱい。
よもぎうどんとじゃがいものセット
よもぎ天ぷらも入っていて
美味しかったです。
じゃがいもも味がしみてて
美味しかった。
今度行ったらおでんも食べてみたいな。
コンニャク美味しいやろな〜。
石切さんの近くに
シェ・アオタニというケーキ屋さんが
あったので
お嫁ちゃんと一緒にみんなで
食べるように買っていった。
美味しそうなケーキばかり〜。
全部食べたいくらいやわ〜。
えへへ。
夫の頭の中は
可愛い可愛い孫ちゃんのことで
いっぱいだ。
会いたくてたまらないのだ。
「今度の土曜日会いに行こか?」
いつも急に言いだす。
「いいけど、連絡は自分でしてや」
私も嫁やったからお嫁ちゃんの気持ちを
考えてしまうんやもん。
夫も直接お嫁ちゃんに連絡せず
先に長男に連絡をして
お嫁ちゃんに聞いてもらうって感じだ。
「土曜日は予定が入ってるので
日曜日やったらいいって」
そうなんや。土曜日に予定入ってたら
お嫁ちゃん日曜日もやったら
しんどいやろになと思いながら
でも、夫は会えるので嬉しそうだ。
夫が
「マッキーちゃんとまっちゃんにも
来てもらおうか」って
マッキーちゃんとまっちゃんには
孫ちゃんが生まれたときもお祝いを
いただいたり、手作りのものを
いただいたり
私もマッキーちゃんとまっちゃんに
お孫ちゃんが生まれたときは
抱っこさせてもらったりしてたので
うちにも孫ちゃんが生まれたら
抱っこしてもらいたくて
お嫁ちゃんにも以前から言っていて
「抱っこしに来てください」と
言ってくれてた。
15日(日)は長男は仕事でいなかったが
孫ちゃんの1歳のお誕生日のお祝いを
持って行ってきた。
(マッキーちゃんとまっちゃんも
お祝いありがとうございます)
孫ちゃんと遊んでくれてる
マッキーちゃんとまっちゃん
孫ちゃんもマッキーちゃんとまっちゃんに
すごくなついてくれて
トコトコと歩いて胸に飛び込んで
くれたり
抱っこしてもらったり
私にも孫ちゃん何回か胸に飛び込んで
きてくれて
すっごい嬉しかったわ〜。
面白かったのが
頭の中孫ちゃんでいっぱいの夫が
孫ちゃんに手をさしのべたら
孫ちゃん、夫のとこに行きそうに
見せかけてくるっと違う方向に
みんなで大笑いしました。
今日も朝から
前髪パッツンやけど
炊き立てのごはんが美味しくて
玉子焼きとベーコンと納豆と
梅干しで食べて
炊き立てごはんも多めに食べても〜た。
今、コタツに入ってるから
また、寝そうや〜。
昨夜お風呂入って
髪の毛ドライヤーして
布団で寝っ転がって
鏡見て
はあー。
今朝起きて鏡見て
はあー。

前髪パッツン
横の髪も変
もう、外行かれへん
誰もそんなパッツンおばちゃん
見てないどー。
くくく。
これの前の美容室ネタの日記
長すぎるね〜ん。
読むのしんどいわ〜と思いながらも
いいねしてくださって
皆さん、ありがとうございます。
これは短めに
ローソンとゴディバのコラボのデザート
家族分買ったら高いよー。
でも、高っぽい味で美味しいよ。
それと、セブンイレブンの
イタリアンプリン
昔食べたようなプリンの味
爪楊枝でさせるくらいのカタサ
これは、これでいけるや〜ん。
ブログを書いたあと
やっぱり散髪に行っとかなと思い
夕方になって重い腰を上げ
まっちゃんがあそこの美容室ええよと
前に教えてくれたとこに
自転車をかっ飛ばし行ったが
男の人1人でやってる美容室で
お客さんはいなかったが
予約されてるお客さん待ちなんでと
言われたので
「じゃ、いいです」と店を出た。
他の美容室にしようと思い
行きしなに通ってきた
外から丸見えの美容室に入った。
店長さんらしき男性と
若い女性の美容師さんの2人だけで
男のお客さんと女のお客さんの
髪を切っていた。
他にお客さんはいない。
「予約してないんですがカット
いけますか?」と訊いたら
「カットでしたらいけますよ」って
店長さんらしき男性が言った。
待ってるときに
女のお客さんと若い女性美容師さん
の会話が聞こえてきた。
女のお客さんが髪の毛をさわりながら
あまり納得してない様子で
女性美容師さんは
「ちゃんとすいてますよ。
これ以上はすかないほうがいいですよ」と
言っている。
男のお客さんが終わったので
私は
店長さんらしき男性に
シャンプーしてもらってるとき
女のお客さんは会計をしていた。
顔は笑ってるが
やっぱり納得してない様子だ。
私は心の中で
あ〜、よかった。
私は今シャンプーしてくれてる
この店長さんらしき男性に
カットしてもらうんやな。
「いらっしゃいませ〜」
男のお客さんが入ってきた。
店長さんらしき男性はそっちに
行っても〜た。
私のとこにさっきの若い女性美容師さん
「今日はどのような髪型に?」
「最近ハネテきてて、トップも
ぺちゃんこになってきたので
トップはボリュームが出るように
顔が四角いんで、おかっぱは嫌なんで」
「じゃ、段をつけて軽く
ショートボブくらいにしますか?」
「は、はい。それで」
「9月から切ってないんでしたら
伸びた分3センチくらい切っときます」
で、出来上がりがこれ
そこの美容室
店長さんらしき男性も
若い女性美容師さんも
髪の毛のことだけ喋るだけで
他の会話はまったくしてこない。
カット代も1980円の安さ。
でもな〜、でもな〜
最近、朝起きたら
髪の毛があっち向き〜
こっち向き〜
前髪なんてどこに向かっていくんやって
感じやし
頭のてっぺんの髪の毛は
へちゃ〜となってるし。
9月に美容室行ったきり?
美容室予約していくのが
面倒くさいし
喋ってこられるのも嫌やねん。
でも、もうお正月来るしな〜。
今日は、りぼんちゃんと
ななママちゃんちに
おじゃましてきました。
ななママちゃんがコストコで買った
スンドゥブチゲ鍋スープが
美味しいねん言うて
食べさせてくれました。
鍋スープ2パック使って
また1パック追加して
食べまくりました。
みんなお腹いっぱいになってきた
言いながら
りぼんちゃんが白菜やマロニーちゃんやら
追加してくれて
また、みんなで食べ始めました。
それから30分もしないうちに
りぼんちゃんが買ってきてくれた
イタリア栗のモンブランも
1人1個食べちまったよー。
みんな、どんなお腹してるね〜んと
ななママちゃんちのろくちゃんが
あきれかえっておりました。
ろくちゃん、いつ見ても
おめめパッチリで可愛いわ〜ん。

孫ちゃん
1歳のお誕生日おめでとう。
お母さんとお父さんと
いっぱい遊んで
毎日笑ったり泣いたり
ダンスしたり
おててパチパチしたり
可愛いおくちでもぐもぐしたり
楽しく楽しく
元気で元気で
12月8日(日)
行く前に
この家に引っ越してくるまで
よく行ってたパン屋さんにも寄った。
パン屋さんの可愛い奥さんは
(30代くらいで可愛い三姉妹のお母さん)
私がお店に入っていくと
「お久しぶりです。お元気でしたか?」と
声をかけてくださった。
私、マスクしてて顔もあんまり出て
ないのに
すぐにこうして私だと
わかってくれるなんて
すごく嬉しかったです。
今年の1月に引っ越したことも
覚えてくださってたし
私の名前まで一回言っただけなのに
覚えてくださってる。
私もそのとき奥さんのお名前を
教えてもらったのに
家に帰るともう忘れてた。あちゃ〜。
でも、引っ越すとき
奥さんにパン屋さんの名刺をいただいて
そこに奥さんのお名前も書いていただい
た。
朗らかで可愛いパン屋の奥さん
テレビでもこのパン屋さんは
よく紹介されてます。
この日は朝9時から販売される
クリスマス時期のシュトーレンも
食べてみたくて。
でも、朝なかなか布団から出られず
パン屋さんに行ったのが13時頃
もうないだろうなと思っていたが
少しだけ残っていた。
沢山焼いたんだって。よかった〜。
茶トーレンって可愛い名前がついてる。
抹茶をたっぷりとつかい
北海道産の黒豆、鳴門オレンジピール
ホワイトチョコ
クルミをたっぷり入れた生地に
よつばバターにたっぷり浸し
甜菜糖、素焚糖と抹茶で包みましたと
パン屋さんの奥さんのインスタに
書いてました。
昨日、晩ごはんのあとで食べたら
お、おぉぉぉ〜
すっごい美味しい!