この前TSUTAYAで借りた
つよぽんの「ムタフカズ」を
最初に観て
(つよぽんの声やっぱりいいな〜)
昨日は朝から吾郎ちゃんの
「半世界」を観ました。
いつもの吾郎ちゃんじゃない
また違った吾郎ちゃん
この半世界を観たら
ちゃん付けで呼べないわ。
吾郎さん、すっごいよかったです。
最後は泣けました。
半世界、映画館で観たらよかったな〜。
この前本屋さんに行ったときに
リカちゃん着せかえソーイングBOOKを
みつけてしまった。
でも、本に載ってるリカちゃん
うちのリカちゃんたちより
背が低いような?
うちのリカちゃんたち
27センチ
今までリカちゃんと思ってたけど
えっ?ジェニーちゃんなん?
次女は人形遊びなどしないタイプなので
長女が子どものときに買ったんだろう。
でも
私が買ったのかも忘れてしまっている。
青い服の子はリカちゃんっぽい顔
してるけど
白いドレスの子はちょっと顔が違う。
あなた誰な〜ん?
うちのリカちゃん?たち
髪の毛もバサバサ
体も顔も何か薄汚れている。
白いドレスもピンクの何か色ついてるし
服もヨレヨレ〜。
で、リカちゃんソーイングBOOKなんて
買って
ほんまに服作れるんやろか〜
ミシンの糸通しのしかたも忘れてるし
ミシンあっても、ずっと何をするにも
手縫いやったし。
不器用やし〜。
昨日、天王寺に行ったときに
最初に行った本屋さんには
ドラえもん0巻はなかったが
次に行ったTSUTAYAには
「今日入ってきました」って。
見たらもう2冊しかなかった。
あー、よかったよ〜。
どんなけ探したことか。
あれ?
このときのドラえもん
私の体型に似てるや〜ん。
ドラえもん0巻が読みたくて
あちこち本屋さんを見てまわってるが
ないよ〜。
今日も自転車で3駅向こうくらいにある
少しだけ大きな本屋さんに行った。
本屋さんに入ったら
つよぽんが表紙の雑誌があった。
「発売したんや〜。あとで買おう」
ドラえもん0巻
コミックスのコーナーに行って
探したがやっぱりな〜い。
それとこの前買った
庄司陽子先生の「ゴールデン・エイジ」
2巻も出てるので探したが
あれー?ないよー。
お店の人に調べてもらったら
ありますって。
あったー!あんなにくまなく探した
つもりなのに。
それから、コボちゃんも新刊が出てた。
久しぶりに読みたくなって買った。
もう一冊面白そうな
「パンダ探偵社」も買った。
コミックス3冊買ったときに
お店の人が
ガラガラ抽選会やってますので
レシートを持って行ってくださいって。
2回ガラガラできて
最初は赤玉が出てハズレ
次は茶色玉が出て300円の商品券
商品券で
シュークリームでも買おうかなと
歩いてたら
「あっ!つよぽんの本買うの忘れてる
や〜ん」と
商品券はつよぽんの本の足しにしたよ。
それから、この前スクラッチして
当たった2200円を宝くじ売り場に
もらいに行ってきた。
そのとき宝くじ売り場の人が
「年末ジャンボはいかがですか?」
「年末ジャンボはこの前買ったとこです」
「では、スクラッチまたどうですか?」
「え〜、当たるかな〜、どうしようかな」
「ルミナリエのスクラッチもありますよ」
「うーん。またわんにゃんスクラッチに
しようかな〜。わんにゃんスクラッチ
1枚」
何だかわんにゃんスクラッチで
また当たりそうな気がしたのだ。
さっき、削ったら

わんちゃんマーク3個だけ
ハズレや〜。
考えが甘かったー!
でも、ガラガラ抽選会で
300円当たったからいいか〜。
昨日、長女となんばのヤマダ電機に
行って
パソコンとワコムのペンタブレットを
買った。
うちには、パソコンはあるが
Vista。サポートは終了だ。
夫が新聞投稿で文章を打ったり
長女がラインスタンプやPOPを作ったり
歌をウォークマンに移したり
スマホを持ってない頃は
パソコンにへばりついて遊んでいたが
今はほとんど使われず寂しいものだ。
でも、やっぱりパソコンあるほうが
何かといいやろね。
パソコンは設定しに来てもらうので
年末になってしまう。
設定しに来てもらうのもお金が
こんなにかかるとは。
散財してしまったので
明日から梅干しでごはん食べなあかん。
宝くじでも買おう。
大金持ちになろう。
帰りになんば高島屋近くの
宝くじ売り場に寄り
久しぶりにスクラッチを2枚買って
さっき削ってみたら
うひょー!うひゃー!
当たったよー。
2枚買って
4等の2千円と6等の2百円
2千円が当たるなんて
家で喜びまくってたら
次女が
「1等の50万円当たったような
喜びようやな」やて。
昨日次女とTSUTAYAに行って
12月3日発売の
つよぽんが声優で出てた
「ムタフカズ」と
吾郎さんが出てた
「半世界」を借りてきた。
どちらも映画館では観ていない。
「ムタフカズ」買えば
特典映像がついてるのだが
TSUTAYAには売ってなかった。
売ってたら買ってたかも知れない。
ところで私
「ムタフカズ」がなかなか
覚えられない。
一回覚えても、次、口に出すとき
ちゃんと言えない。
次女が
「ムタさんが拭かず」で覚えたらと言う。
「そうやな」と
ムタさんがトイレ行って
手を洗って
タオルで拭かないとこを
想像した。
「ムタフカズやな」
でも、またしばらくしたら
「あれ?ムタさんが何やった?
和式トイレでふんばった?」
「えーと?ムタフンズ?」
あー、ダメだこりゃ。
もう12月だよ
1年って
こんなに早かったっけ?
12月もあっという間に
過ぎてゆくだろうね
寒くなってくるよ
風邪ひかないでね
元気でね
昨日スーパーに行ったら
ガリガリ君リッチの
レーズンバターサンド味があった。
天気予報では今日からまた
寒くなると言うので
昨日の夜に食べた。
おお〜、すごーい!
大好きなレーズンもいっぱい入ってるし
美味しいや〜ん。
たまらんや〜ん。
ガリガリ君やりますや〜ん。
そう
わかってたことなのに
大好きなイカの文字を目にして
買ってしまった。
そして朝から食べてしまった。
ああ、やっぱり
唇も歯も舌も真っ黒
食べ終わってすぐ
口を拭き、歯を磨き、うがいをし
胃や腸の中まで絶対黒くなってるやろな。
おっ!今イカスミやきそばの
パッケージをまじまじ見たら
何かおどろおどろしいじゃないか。
えっ?お味は?
う〜ん。ちょっと味が濃いかな〜
リアクションボタンを表示されてない
ブログに
いいねとか押されてるかたも
いらっしゃるのは
どういうしくみになってるんでしょうか?
ブログを書かれてるかたが
パソコンではリアクションボタン
表示にされてるのかな?
私はみなさんのブログは
パソコンではなくスマホで
拝見しております。
パソコンとスマホのリアクションボタンは
また違うものなのかな〜?
最近、Twitterもやり始めたんですが
つよぽんのTwitterに呟いたり
いいねを押したりしたかったので。
でも、まだいいねしか押せてないです。
ハートのとこを押すと
ハートに色が着くので
それ見てドキドキ。
Twitterのしくみもまったくわからず
皆さんがスイスイできることが
私にはついていけず。
それと、最近スマホを開けるとき
パスコードを入力するのですが
自分ではちゃんと入れてるつもりなのに
ブルルンってなって
また入れ直し。
指がカサカサしてるのか?
指の指紋が薄くなってきてるのか?
皆さんのブログにいいねをするときも
押してるのになかなか反応せず
ああ、何故なんだろう。