Let's play the piano ☆☆*:. !." PIANIST L.B.CHIAKI★ ". !.:*☆

うつりゆく季節の中でライブをとおして気持ちをささやいています。

Blues Music - 休日の朝に聴く Slow な 音楽 (#^.^#)

2017-04-29 08:52:31 | Blues Band
4月29日 土曜日。「昭和の日」


祝日の朝のお目覚めはいかがですか??



今日は午後から雨になりそうです。。。。








朝の目覚めに感謝して 。。。。。

海からの潮風、ときおり 吹き降ろす山からの風。

様々な自然の恵みと 太陽の輝きに 包まれて

今日も爽やかに始まります。

Blues Music - A 30 Min Mix Of Great Blues! Modern Blues Compilation



朝からblues??なぁんて、言わないでね。

ちょっと ゆっくりめのguitarの音色が
のんびりと 祝日の朝にあいそうな気がしました。

祝日でおやすみだけど もともと私は 土日は OFFなので
少し 損したような気持ちです (笑)



怒涛の4月が終わりに近づいてきました。

新しい仕事が始まり、別れがあり、出会いがあり

私の神経は。。。頭脳は。。。。体は ぼろぼろ。

そんな朝に 聴くのは ゆったりとしたMusic が一番ですよね~??





雨が降るまでに 母の病室に行くまでに 
裏庭の (私がピアノ教室を立てたので狭くなった)
草が伸び放題です。
これを むしってしまおうと思います。

すごいことになっています。。。。((+_+))

ここ数日 仕事の合間に 高校数学の自分の勉強を
すすめています。

楽天で購入した ブルーライト保護ガラス、
PC用と、i-pad 用と、どちらも 壊してしまいました。

力が強かったのか。。。割れて島たので
少し違うものを 注文しました。
数日後に届くはず。

それから K学園高等学校で着用する
実験、研究用の白衣。
今日の夕方には届きます。
まるで、理科教員のようです (笑)






では、今日も元気で 「どんな時も、前向きに、前向きに❤」

<emoji code="h266" />今日も良い一日になりますように <emoji code="h266" />

<emoji code="h266" /> 一日の始まりにありがとう <emoji code="h266" />

<emoji code="h266" /> 朝の目覚めに ありがとう <emoji code="h266" />

<emoji code="h266" /> 母がおだやかに 過ごせますように <emoji code="h266" />

そして 私のお仕事が うまくできますように。


Blues Bar 新年Live告知 の Share

2016-12-26 09:22:10 | Blues Band
12月 26日  月曜日。

今年最後のWeek です。

朝の目覚めに感謝して 。。。。。

海からの潮風、ときおり 吹き降ろす山からの風。

様々な自然の恵みと 太陽の輝きに 包まれて

今日も爽やかに始まります。


気になるお店の来年の 初LIVEの告知をシェアしました。

近々、お店をのぞく予定です。



「 新春、当店1発目のライブ、よろしくお願いいたします。
メリークリスマス🎅
力(リョク)もんで(^O^)」だそうです!!

木曜日という平日ですが、行きたいですね~。




昨日は 良いお天気でした。

指が ガングリオンで ピアノを弾きまくれないので
近辺の 絶景地をドライブしてきました。

自然に恵まれて暮らす幸せを実感。

あの人が見る景色、感じる風
耳にする音、風の音、海に波の音。。。
空気を同じように感じて 何が 見えるのか
何を感じて考えるのか。。。。
知りたいと思いました。



今年もあともう少しです。
1週間となりました。

毎日、毎日を あと何年生きるのか
わからないけれど しっかりとした
足取りで 歩んでいきたいです。





自分の手に入らないものを追いかけるより
安全な道を 選ぶべきでしょう。
でも、いまは 夢を追いかけたいです。


それに、まだまだやるべきことはある。
ただ、 もう 若くないということです。
老いを感じます。
それに対する恐怖も感じます。


Gary Moore - Still Got The Blues (Live)


では、今日も元気で 「どんな時も、前向きに、前向きに❤」


今日も良い一日になりますように 
一日の始まりにありがとう 
朝の目覚めに ありがとう 
母がおだやかに 過ごせますように 

そして 私のすべてが うまくできますように。


Internet Radio

GOO Blog

Yahoo Blog

ちあきぴあのオフィス






アットジャズ


朝の空気の変化。。。季節の移ろいのはじまり。

2016-08-12 08:50:49 | Blues Band

8月12日 金曜日。

朝の目覚めに感謝して 。。。。。

海からの潮風、ときおり 吹き降ろす山からの風。

様々な自然の恵みと 太陽の輝きに 包まれて

今日も爽やかに始まります





朝早くには 涼しくて、空気も少し変わってきたようです。

少しずつ少しずつ、季節は移ろいでいきます。

にぎやかな 開放的な夏も もう少しすると 旅支度でしょうか??

それでも、、、7時にもなれば 太陽がぢりぢりと 照りつけます。

今日も気温は35度の予想です。





今日は 菩提寺のある宮津へ お墓掃除と
お花をお供えにいく一大イベント。

これは 今日もメインの行事。
いや、行事というより わたしの責務。。。

毎年、お盆は 12日お掃除とお花。
15日 本堂で法要。
16日、色花をヘダラにかえる、替え花。

今年は 鹿が色花を食べつくすので
ヘダラに 造花の色花をかがります。

造花なんてね、、、、わびしいですけれど
いたしかたないですね~。

母の病室に行って お昼ご飯をたべさせてあげてから。

夕方には家に戻れそう。

13日、明日から 英語の秘密特訓をWEBでうけるので
今日は 教材をダウンロードして Ptint out しました。
それを 寝るまでに 目を通して予習しておきます。

なので、今日は ピアノはどうかなぁ。。。。。

ほんとうに、 時間が足らないって思います。
一日36時間欲しいくらい。


そろそろ 自分で どうにもならない状態に
かなり フラストレーションが たまってきたのがわかります。

うぅ~ん。。。いけません、いけません、これでは。。。



では、今日も元気で 「どんな時も、前向きに、前向きに❤」

今日も良い一日になりますように 

 一日の始まりにありがとう

朝の目覚めに ありがとう 

母がおだやかに 過ごせますように 

そして 私のお仕事が うまくできますように。





Santana - The Game Of Love ft. Michelle Branch


NEW YORK STATE OF MIND Chiaki Emaru  Second Album


AUTUMN LEAVES Chiaki Emaru Jazz Album


LEFT ALONE Chiaki Emaru Jazz Album


月光ソナタ ベートーベン op27-2 カバー アレンジ  Chiaki Emaru classical Album


父へ~CHOPIN Nocturne N09.N02 Chiaki Emaru Classical Album


Because I Love You Chiaki Emaru Love Song Album Vol.1


YOUR SONG  Chiaki Emaru Second Album Cover Version

海からの風~ 

2016-07-23 07:40:22 | Blues Band
7月23日 土曜日 週末です。
33度 降水確率 10%の 予想です。

私の夏休みの4日目。。。
暑くなるんだろうなぁ~!!!!!




今朝も 朝早くから蝉の声。
(毎朝同じことを言ってますが・・・・)

朝早く起きてすぐに 家中の窓を開放して


海からの風が めっちゃ心地よい.


朝から Music(blues)を聴くというのは こんなにも
気持ちの良いものだったとは。。。。

お仕事が夏休みならではです。。。。

仕事のある日は 朝は戦争ですからね。

Bluesを聴いているのですけれど
やはり、pianoより、Hammond のほうがしっくりくるようで
Hammondを欲しいと思うけれど 高いのですよね~。

練習では keyboardの 古い61鍵のほうが 
似たような音を作れるので バッキングの練習は
そちらでするほうがいいかも。。。。。。なんて
朝から 頭は 音楽のことでいっぱいです。

仕事、英語学習、しっかりとねっ!!って
自分に言い聞かせて。(笑)

こうして のんびり 夏休みを楽しめることに感謝して
今日も精いっぱい頑張ろうと思います。

昨日は 高校のお仕事、持ち帰り分の 教科書コピーの
ふりがなつけ。。。数学が 半分ほどできました。

だけど 早朝のピアノの HANONはできても 
ピアノの楽曲練習と バンドのkeyboard練習は
出来ませんでした。

今日は 午後から 自宅のお教室で生徒さんの
授業があるので これまた 時間が限られてしまいます。

お友達のNちゃんは今日の午後には 退院するそうです。
夕方に 自宅に 遊びに行くつもりだったけれど
生徒さんの時間がずれるので 行けそうにないなぁ。。。。

あとで、メールしよう。

------------------------------------------------

さて。。。。今、電子ドラムが 欲しくてたまりません。





「 [イヤホンもしくはスピーカーを接続して使用します]

近所の人々に迷惑をかけたくない際にイヤホンの利用をおすすめ!
音質を高める際に、外部のスピーカーを接続して使用して頂きます。

[録音機能つき]
録音機能つき、インスピレーションを頭に浮かび出した瞬間にすぐ録音できます。


[本格ドラムのように]
内蔵伴奏/demoのため、スピードを調整して、ドラムの練習として、一番おすすめ!
多種類の音を選択でき、本格のグラム音と近いです。

♪♯二つの高品質ステレオとペダルが付いていて、本格ドラムをお楽しみいただけます♪♯

[多用途]
USB MIDI JACKは様々な音楽ゲームや音楽ソフトを合わせて楽しめます!(MIDI software:Sonar,Cubase,Nuendo,Ezdrummer)

-------------------------------------------------
実は。。。。。

高校生の頃、エレクトーンを習っていたころにドラムを 
2カ月ほど 習ったことがあります。
家で練習できないので、(音がうるさいから買えなかった)
やめてしまったんです。。。

バンドに参加してから、やはり いいなぁ。。。って。

良く考えることにします。
また衝動買いしてしまいそうなので。。。。



では、今日も元気で 「どんな時も、前向きに、前向きに❤」

今日も良い一日になりますように 

一日の始まりにありがとう 

朝の目覚めに ありがとう 

母がおだやかに 過ごせますように 

そして 私のお仕事が うまくできますように。


今日の バッキング

Psychedelic Blues Backing Track B minor

Psychedelic Blues Backing Track B minor

夜明けの風。。。。Psychedelic Blues Backing Track B minor

2016-07-22 07:13:25 | Blues Band
7月22日 金曜日 夏休みの三日目 :今日の課題は 

Psychedelic Blues Backing Track B minor

朝から 蝉の声。夏の気分たっぷりです。

夜明けが少しずつ 遅くなってきたように思います。

夏に向かって夜明けが早かったのに、いまはもう 梅雨が明けると

夜明けは 秋に向かっているようです。

窓をいっぱいに開けはなして 朝の風を胸いっぱいにすいます

家の中は ネットラジオからの Blues が流れ

とっても 自由で 開放的な 夏の気分。

涼しくて とても爽やか。。。。。。。


友人の Nちゃん、今日の朝は手術。
術後は しんどいとおもうので 今日は お見舞いを控えます。

暑くなるまでに ピアノレッスンを 
ピアノオフィスでします。


母は昨日の様子では 車いすに乗れるほど 
体調が回復したようで、24日の 病院と施設合同の
「夏祭り」には 参加できそうです。
良かった良かった!!!!

さて。。。。

昨日の振り返り。
項目2つが 計画倒れでした。
今日、そこを重点的に
こなしていきます。
とりあえず、今日のお昼過ぎ、母の病室から帰ったら 
まず 高校の仕事を夕方まで できる限りこなすつもり。


今日の課題:
1.ピアノ練習 
2.母の病室へ
3.昨日のできなかったこと
4.高校の持ち帰りの仕事を 今日のノルマ分する。
5.Blues Bandの Key Board の バッキング練習
6.自分の英語学習
7.家の周りの草むしり



では、今日も元気で
「どんな時も、前向きに、前向きに❤」

今日も良い一日になりますように 

一日の始まりにありがとう

朝の目覚めに ありがとう 

母がおだやかに 過ごせますように

そして 私のお仕事が うまくできますように。




Psychedelic Blues Backing Track B minor

夏休み 2日目 今日の課題 Blues in A minor Backing Track

2016-07-21 08:50:39 | Blues Band

2016.07.21

夏休みの二日目・・・ 今日の課題は??Blues in A minor Backing Track

カテゴリ:Blues Band

7月 21日 木曜日。夏休みの2日目。

(終業式からお休みなので 1日プラスして2日目♬)

今日は 昨日より しなくてはいけない用事が多いので
忙しくなりそうです。



今日の課題:
1.ピアノ練習 
2.母の病室へ
3.高校にて 来学期の雇用胃癌願い届の作成
  健康保険、年金の切り替えの書類作成
4.市役所にて 国民健康保険、国民年金に切り替え

※3と4は 新学期には また 社会健康、厚生年金に
切り替えの手続きになります。
その手続きも今日、書類だけ書いておきます。

5.友人の病室へお美馬氏。明日、手術を受けるので
  激励に行きます。
6.高校の持ち帰りの仕事を 今日のノルマ分する。
7.Blues Bandの Key Board の バッキング練習
8.自分の英語学習


と、ざっと こんなスケジュールです。
ざっくりと計画してあるので 時間帯はかかずにおきます。

そうでないと、優先順位を考えると 変わるかも。

先日、bluesのバッキング練習の教本を 4冊も
購入したのですが、フレーズだけの 短い録音が
ついているだけなので、1曲を通しての雰囲気を
つかみたくて You Tube から ダウンロードして
Mp3にも 返還して保存しました。

家に一人でいると 寂しくてたまらんくなるので
Band に誘ってくれた 友人に感謝です。

次回のバンド練習までには 少しでも コードをしっかりと
バッキングしていけるように 練習しようと思うのです。

高校の持ち帰り仕事は
7月中には 仕上げたいところです。


では、今日も元気で 「どんな時も、前向きに、前向きに❤」

今日も良い一日になりますように 

一日の始まりにありがとう 

朝の目覚めに ありがとう 

母がおだやかに 過ごせますように 

Blues in A minor Backing Track