goo blog サービス終了のお知らせ 

Let's play the piano ☆☆*:. !." PIANIST L.B.CHIAKI★ ". !.:*☆

うつりゆく季節の中でライブをとおして気持ちをささやいています。

赤れんが Summer ➕

2018-07-27 19:48:34 | 音楽活動
いよいよ、来週の土曜日どぇ〜す
4日に 出演します。Grace gang sono 1
“L.B.CHIAKI”です。



5日は わたしの ドラムの先生、ドラネコちゃんがプロデュースのバンドが楽しみ。聴く側で参加します(๑・̑◡・̑๑)💕
皆さま、どうぞお越しくださいませぇ〜
(๑・̑◡・̑๑)🎼🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎵🎶💕❤️




8/4は、「赤れんが蔵っとほろ酔いAbout Music Night」!
ジャズ、ブルース、ファンクなどジャンルを超えたオトナの音楽を聴きながら 、地酒と美味しいフードを楽しんでいただけます。

メインに、ピアニスト 西島 芳さんのユニット、”Ensemble Shippolly”。ピアノと管楽器3人というユニットで、目の前に情景が広がるような音楽を奏でてくれます。

小浜からはブルースバンド”Barrel”が参戦。なんと、結成40週年!年季の入ったプレイを聴かせてくれます。

地元からは”横揺れカルテット”。去年の赤れんがSoundMixでもそのファンキーなプレイでお客さんを沸かせてくれました。

そして、”Grace About gang”として、様々なユニットが登場!

その1は、いろいろな場所での演奏機会が増え、大活躍中のL.B CHIAKI。素敵なピアノ&弾き語りです。

その2は、Ensemble Shippolly SATOE(vo) KIYOMI(vo) ジミー宮下(p)  山下 恭平(g)  山本 義雄(b) ドビー岡本(d)。Ensemble Shippollyのメンバーと、MJQでも活躍するジミー宮下のピアノ、横揺れカルテットのメンバー、今回の主催者であるドビー岡本のドラムに、女性ヴォーカルを咥えたユニットです。

その3は、Ensemble Shippolly ミスティ林(p) 遠藤冬樹(ts) 山本義雄(b) ドビー岡本(d)。ピアノが林氏に変わり、テナーの遠藤冬樹氏が参加します。

出店ブースでは、 池田酒造株式会社が、「池雲」など自社の日本酒を提供してくれます。その他のドリンクは、G-ground Cafeがご提供。
フードは、
・有限会社 魚越 鱧の押し寿司、タラコの粕漬け 鶏肉の味噌漬け、魚の南蛮漬け
・釜めし 揚半 おにぎりと季節野菜の付け合わせ
・有限会社 國山 自家製焼豚
と、普段出店されないような名店も登場します!お楽しみに!

🎼🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎵🎶❤️

5日は、今年で8回目となった「赤れんがSummerJazz+2018」!

今年のテーマは”DANSWING!”。SwingしてDanceしましょー!ジャズのカテゴリーをぐいっと広げて、楽しめる音楽を集めました!

今全国的に話題の、関西発ズッコケドタバタ4人組によるエンターテイメントスウィングShowである、 Clap Stomp Swingin'が登場!このバンドでクラリネット&ヴォーカルを担当するのは、舞鶴出身の 山下 拓郎!SummerJazz+は4年ぶりの登場です。

「赤れんがSummerJazz+2014」で大評判となった、舞鶴出身の、今や日本のトップファンクドラマーとして、多方面から引っ張りだこの 岸田 容男氏が、 Gakushi trioでバリバリファンクな音を聴かせてくれます。

関西を中心に活動し、鬼才ベーシスト 水野正敏とアルバムリリースするなど大活躍中の 足立 藍子のカルテットが、キュートなヴォーカルで人気の 平野 翔子を加えてのユニットで、プロデュースはもちろんドラネコちゃんだ!

ジャズやクラブミュージック等、様々な音楽の要素を取り入れ、オリジナリティー溢れる楽曲で活動する アンドモアカミングスーン and more coming soonが登場。夏を爽やかにしてくれます。

地元からは、素敵なヴォーカル&ピアノで大人気の 松岡 美穂が今回はヴォーカルとして、ピアノに 小林由香里、ベースに 塩見 忠彦、ドラムに Naohiko Katoを迎えての気の合うメンバーでのカルテットで。

今回は、ジャズ未経験者でも、若い子でも体を動かしたくなるフェスになります!ぜひお楽しみに!

窓からの風に吹かれて

2018-06-08 10:15:08 | 音楽活動
空はとてもどんよりとして 強い風が窓から入ってきます。

風に吹かれて 今日のスケジュールを考えています。

朝の目覚めに感謝して 。。。。。

海からの潮風、ときおり 吹き降ろす山からの風。

様々な自然の恵みと 太陽の輝きに 包まれて

今日も爽やかに始まります。



台風5号が発生したとかで 今週末の土、日曜日は
雨模様だそうです。

明日の バラ園のLIVEは 室内での演奏にします。

お友達が遠方から二人、来てくれるので
お天気が心配。

予定している黒のオートクチュールのドレスは 
持って行って 楽屋で着替えようと思います。

すごく裾が長くて 以前は15センチのパンプスをはいて
丁度だったんだけれど、いまは 足を骨折して
パンプスはまだ足に負担がかかるのではけないし。。。

低めのサンダルでドレスを着る???(笑)




昨日は 夏の赤レンガのフェスティバルのポスターが
出来たそうで、まだゲラ段階だそうですが
私の出番もわかりました。

「Grace About gang」のメンバーとして。

出番は休憩をはさんだ 中盤のトップ???



時間のスケジュールを見たら、よけいに実感がわいてきました。

まさか、夢だったこのフェスティバルの
(前日の部ですが。。。)
stageで演奏するようになるとは(笑)





今日は 仕事が終わったら遊びに行こうと思うけれど

早めに帰らないと 疲れが残ると明日の土曜日が大変。

雨がひどくなると運転が怖いから早めに帰らないと。

早めに帰って 休まないといけないね。。。

土曜日の午後のLIVEをすると、

毎週、足がつるので。。。。

session のお店にも出ないといけないし。




Georgia On My Mind By Chiaki Emaru Blues Album 2017





OUR SONG 


It's a little bit funny this feeling inside
I'm not one of those who can easily hide
I don't have much money but boy if I did
I'd buy a big house where we both could live
If I was a sculptor, but then again, no
Or a man who makes potions in a travelling show
I know it's not much but it's the best I can do
My gift is my song and this one's for you
And you can tell everybody this is your song
It may be quite simple but now that it's done
I hope you don't mind
I hope you don't mind that I put down in words
How wonderful life is while you're in the world
I sat on the roof and kicked off the moss
Well a few of the verses well they've got me quite cross
But the sun's been quite kind while I wrote this song
It's for people like you that keep it turned on
So excuse me forgetting but these things I do
You see I've forgotten if they're green or they're blue
Anyway the thing is what I really mean
Yours are the sweetest eyes I've ever seen








赤れんがJAZZ session 2018 0318 Autumn leaves. 🎹🎶

2018-03-25 15:17:56 | 音楽活動



赤れんがJAZZ session 2018 0318 Autumn leaves. 🎹🎶

お友達が録画してくれました💕

初体験のsessionに あせりまくり、しどろもどろで
最後に「すみません。。。初めてなもんで😅💦」で 大笑いのデビューでした(笑)
しかも 音色が 前の人のエレピのままで、余計にあせっちゃった〜😅
大爆笑でした❣️🤣🤣🤣💦 骨折している左足でリズムを取っていたので
足がぱんぱんに〜( ̄∇ ̄)

https://www.youtube.com/watch?v=27aaII2sRws&feature=share

Jam. session の勉強が必要です





ーーーーーーーーーーーーーーーー

すとろべりぃあぃすバラ園 20周年アニバーサリーイベントがあります。

私もLIVE をします。


以下はお店の投稿です。


🎶🌹ライブ演奏、パフォーマンス、大道芸出演者募集❗

1100種類のバラたちが、咲き誇るオープンカヘェの
屋外ステージ(360㎝×270㎝)で披露してみませんか⁉( ´∀`)

5月7日~6月17日までのご希望の日時で1日何回でも何日でも可
バラ園入園料🆓無料。バラの花&ワンドリンク🎁プレゼント
投げ銭システムあり
(自分の帽子や楽器ケースにお客様にチップをいれてもらうスタイル)

各種メディア 、広告、FB 紹介させていただきます⤴
楽屋、照明、電源あり。PA機材お持ち込みください
雨天時 は、店舗内にて開催致します🎵
ただいま4組エントリーあります。

6月3日(日)は、
すとろべりあぃすバラ園にて
🌹ガーデン結婚式💕が、入りました。
専属のバンドか入りますので
誠に恐縮ですがこの日だけは
お避けくださいますよう
お願いいたしますm(__)m

お問い合わせは、すとろべりぃあいすバラ園
代表 亀井 毅志(fbのメッセージ もしくは 0773-77-1267まで)









バラ園さんでの リクエスト曲のリストができました。35曲です。
リクエストの応募曲を、facebook、messengerでたくさんいただきまして、ありがとうございました。‼️リクエスト曲の応募は締め切らせていただきます。💕
リクエスト リスト 
1.New York State Of Mind(ニューヨークの想い)
2.Just The Way You Are(素顔のままで)
3.Honesty(オネスティー)
4.La Vie En Rose (バラ色の人生)
5.Yesterday ( イエスタデイ)
6.スローバラード
7.Endless Love (エンドレス・ラブ)
8.If We Hold On Together (イフ・ウイ・ホールド・オン・トゲザー)
9.Up Where We Belong (愛と青春の旅立ち)
10.Tonight I Celebrate My Love(愛のセレブレイション)
11.恋しくてー BEGIN
12.Your Song( 僕の歌は君の歌)
13.Killing Me Softly With His Song(やさしく歌って)
14.We Are All Alone (2人だけ)
15.DESPERADO(ならずもの)
16.LOVE'S DREAM No.3 -LISZT(愛の夢)
17.Where Do I Begin - Love Story(ある愛の詩)
18.メリー・ジェーン
19.Saving All My Love For You(すべてをあなたに)
20.恋人も塗れる街角
21.Sweet Memories
22.Holidays(愛の休日)
23.いとしのエリー
24.Close To You (クロース・トゥー・ユー)
25.オリビアを聴きながら
26.Yesterday Once More(イエスタデイ・ワンス・モア)
27.Norwegian Wood(ノルウェーの森)
28.The Long And Winding Load(ロング・アンド・ワインディング・ロード)
29.Get Back In Love
30. 愛の賛歌
31.Autumn Leaves (枯葉)
32.I Left My Heart In San Francisco(思い出のサンフランシスコ)
33.My heart Will Go On(タイタニックのテーマ)
34.ひまわり
35.My Way (マイ・ウエイ)

以上です。たくさんcover されている曲があるので 作曲者名やアーティスト名は省略されています。
どうか、きれいなバラを 見に来てくださいませ。私の演奏は次の通りです。
5/19, 5/26, 6/2, 6/16 (土曜日) pm2:00~3:00

身辺整理始めました。いよいよ 今年もわずかに。。。

2017-12-07 10:13:07 | 音楽活動
12月7日 木曜日  マイナスの気温でした

朝の目覚めに感謝して 。。。。。

海からの潮風、ときおり 吹き降ろす山からの風。

様々な自然の恵みと 太陽の輝きに 包まれて

今日も爽やかに始まります。




さあ、1Week の 真ん中です。

ピアノ活動 ができないまま 日々が過ぎていきます。

生活のため、まずは 収入のため 仕方ないところです。

今日と 明日、来週の月曜日は 年次休暇でお仕事はOFF

かわりに しなければいけないことを進めています。

いわゆる「身辺整理」というやつです。

そして、リセットしたら 新しく軌道修正します。

<しなければいけないこと>

★ ECC お教室の閉鎖 

4年前、在宅で両親の介護をしているときに
「介護離職」せざるを得なくなり
私の通帳からお金は 羽が生えたように
とんでいきました。
 
だから、在宅でECCのお教室を開いて
稼ごうと考えた私の考えは甘かったのです。

9月に契約を申し込むと 10月から とんとんと、
生徒さんが翌年4月からの開講に向けて
5人ほど集まりました。

4月からいよいよ。。。と思っていると
開けて新年になり、3月末に
いま、勤務する高校から 仕事のオファーが入りました。

ですが、ですが。。。です。

高校の勤務時間は 小学生の 授業には合わない。

そこを、土曜日に開講したり、なんとか 2年間、
頑張り 今年も4月に継続の手続きをしましたが
収入として、成り立たない。

募集活動の経費を差し引くと 大きな赤字になるからです。


それから 両親が相次いで、入院、施設への入所、
お葬式。。。などで 3年間で600万円の出費が。。。



ロイヤリティーを考えれば 基本的に
生徒さんのお月謝の料金が低い(安いため)ので
自分の取り分は 2~3000円です。

生徒さんの募集活動は基本てきに義務付けられていて

# ポスターはり
# チラシ作製(新聞広告を入れる)
# 教室便りの作成(チラシに入れるかポスティング、手渡し)

などなどの 生徒獲得のための活動とその報告が
義務付けられていて、チラシの費用が かさみます。

そして、無料体験など、季節ごとのイベントや
授業参観などなど。。。。。

英会話などは お月謝が10000円のコースがありますが
時間帯で 6人ほどの生徒さんを 週何時間、何日 とれるか??

結局 立地条件が悪ければ 生徒は集まりません。

30人以下の規模では 収益は 主婦のお小遣いかせぎていど。

時給¥3000で 働いている私には 重い足かせとなっています。


明日、京都でお話を進めます。
書類的なことと思われます。

なので、その後の作業として、
お教室の閉鎖に関して 返却しなければいけない物品の
片づけと まとめをしています。
約8割はできた

ipad はリセット済み。
apple テレビ や 音声ペンも 箱にいれて。
教材などなど。。。。。

梱包をせずに まとめれたので
送る前に確認します。





★ 歯医者さん

歯の治療です。
相変わらず 耳??歯??
何が痛いのかわからないので
歯の治療をしてもらいます。
今日の12時に予約を取っています。

これで 痛みが取れたら、痛みの犯人は。。。。「歯」
ということになりますね??

さて、どうなりますか???





★ クリスマスソング

やはり、この時期は クリスマスソングですね。。。。。

25日までの限定(笑)

去年、一昨年、二年間ひいたのに、人前で弾かなかった
クリスマスソング。。。。

昨夜もこっそりと一人きりのlive・・・・

人前でliveしないと~(笑)

今日は ジャズで弾くクリスマスソングのピアノの楽譜を
のせています。






母は 昨日は お昼過ぎに行ったので寝ていましたが
ご機嫌は悪くなかったです。
来週の月曜日は 雪が降るそうで 寒くなりそうです。

風邪をひかさないように、連れて行ってあげなくては。

ご飯をたくさん食べてね。。。それが わたしの
決まり文句になってしまいました。





では、今日も元気で 「どんな時も、前向きに、前向きに❤」

<emoji code="h266" />今日も良い一日になりますように <emoji code="h266" />

<emoji code="h266" /> 一日の始まりにありがとう <emoji code="h266" />

<emoji code="h266" /> 朝の目覚めに ありがとう <emoji code="h266" />

<emoji code="h266" /> 母がおだやかに 過ごせますように <emoji code="h266" />

そして 私のお仕事が うまくできますように。



★ クリスマスプレゼントに欲しいもの







★ お気に入りの楽譜(クリスマス特集)


    


霧に包まれて

2017-11-10 09:15:19 | 音楽活動
11月 10日 金曜日。

週末が近づいてきました。

朝から気温が下がって冷え込んでいます。
学校へ着くと まるで 雲の中にいるような感じで
深い霧に包まれていて とっても幻想的です。

朝の目覚めに感謝して 。。。。。

海からの潮風、ときおり 吹き降ろす山からの風。

様々な自然の恵みと 太陽の輝きに 包まれて

今日も爽やかに始まります。




My Heart Will Go On タイタニックのテーマ Chiaki Emaru Love Song Album




秋が深まって 自然の中に立つわが母校、
そして勤務校でもある高校は
まるで雲の中にあるようです。

日中は良く晴れて降水確率0%だそうです。

お昼からは日が差して 私が仕事する図書司書室は
温室のように室温が上がるかも。。。。。




昨日、どうしようかと悩んでいたスマホのこと、
初めに安い機種を選択したために??
勝手にスマホが暴走したり、フリーズしたり
そして、keyboardが小さくて 文字をうちにくい、

絵文字が打てないことが多い。。。。。

などなど、安くて便利とおもったのに
結構料金がかさみ、毎月5000円前後!!!

これは楽天モバイルのこと。
格安スマホと言っても結局安くはない。



なので、以前使っていた ワイモバイルの
モバイルWi-Fi を再度 使うことにしました。


そこで、LINEを アイパッドに移行したら
ちゃんと移行できてるんだけれど 写真や
トークのデータが消えちゃってました。

まあ。。。。いいか、と思ってます。

そんな大切なものではないので。

こういうわけで 携帯の番号と アドレスは
以前からの DoCoMo のを使います





では、今日も元気で 「どんな時も、前向きに、前向きに❤」


My Movie 1NewYork State Of Mind



LONGING  ~AUTMN~JEORGE WINSTON  CHIAKI EMARU  LOVE ALBUM



2017  Summer Live

2017-08-05 17:16:46 | 音楽活動
昨日に続いて、台風が来る前の静けさ?

抜けるような青空に白い雲。。。。。。

夏 

朝の目覚めに感謝して 。。。。。

海からの潮風、ときおり 吹き降ろす山からの風。

様々な自然の恵みと 太陽の輝きに 包まれて

今日も爽やかに始まります。




昨夜は HAMO 様 にて、イベントの スペシャルゲストとして Live させていただきました。ベストパフォーマンス賞をいただき、ありがとうございます 〜💕



keyboard
New York State Of Mind 弾き語り
Just The Way You Are
request → Honesty
Karaoke
Georgia On My Mind
Elly My Love
For You
直前に 腰を痛めてしまって 麻酔を打って出演しました。
dance は見てるだけ〜〜で残念でした。



ひとつ、私の中で吹っ切れたように思えます。

輝かしい 日々を思い出すたびに 胸が苦しくなり

恐ろしい記憶がよみがえることもありましたが
克服することができました。
今年の夏、ひとつ、自分を乗り越えました。

もう、大丈夫です、







2017.04.16 赤レンガ クラシックカーフェスティバル

2017-05-03 09:15:15 | 音楽活動

5月3日 水曜日。

連休後半に入りました。

朝の目覚めに感謝して 。。。。。

海からの潮風、ときおり 吹き降ろす山からの風。

様々な自然の恵みと 太陽の輝きに 包まれて

今日も爽やかに始まります。

八十八夜が過ぎて いっきに新緑、初夏へと
季節は うつるのでしょうか???
先月の 赤レンガ クラシックカーフェスティバルの
動画が好評なので ブログにUPしました。

BGMは 私の ピアノで ・・・
ビリージョエルの ニューヨークの思いです(笑)


★ 赤レンガ クラシックカーフェスティバル 2017



2017.04.16 赤レンガ クラシックカーフェスティバル





さて、昨日は カレンダー通り、学校に出勤でした。
連休明けまでに 市役所で済ませたい手続きがあったので
職員朝礼後 年休を1時間とって 市役所へ。


市役所で手続きして、ふと見ると NHKの受信料の
無料申請のことが書かれたポスター発見。

父と母は二人とも 身体障害の2級です。
父の名義から母の名義にして 半額にはなっているんだけれど
よく見ると 。。。非課税は無料!
母は 非課税者です。無料になるとのこと。嬉しいです。
さっそく手続きを市役所でして、書類を郵送しました。






そして 学校から帰る前に 学校の図書館で ドラムの本を借りました。
初心者でもわかる、、、、というものです。
連休中に 練習します。冬場は ピアノ教室の方は 暖房をすると
結露して使えなかったので、ようやく 使える時期になってきました。




それから 私の数学と英語のお勉強も。

大学の同期の友人Y岡さんは 大学院に進みました。。。。

彼女は 数学の免許を取得し、その後 英語の 教員免許を
取得しようとしていますが まだ とれていなくて
仮免??(笑) で 中学校に勤務しています。

ああ、いいなぁ。。。。

私も院に 進学したかったのだけれど 両親の介護、入院、葬儀
などなど お金がとんでっちゃったからね。。。。

とにかく、英語と数学の資格を取るために 自力で勉強します。

それに、、、、、仕事で 通信の生徒たちに
全教科を指導するので そのお勉強もしなくちゃ。

どうか、わたしの「オツム」が 老化しませんように。。。
いつまでも 働いてくれますように。
それには 適度な運動と 食事だそうです。

どちらも最近は ×です。。。。。

この連休は PIANO  ドラム  お勉強。。。。

それに お散歩に 自転車に。。。ああ、よくばりです (笑)

心入れ替えて 健康的に過ごさないと。


では、今日も元気で 「どんな時も、前向きに、前向きに❤」

<emoji code="h266" />今日も良い一日になりますように <emoji code="h266" />

<emoji code="h266" /> 一日の始まりにありがとう <emoji code="h266" />

<emoji code="h266" /> 朝の目覚めに ありがとう <emoji code="h266" />

<emoji code="h266" /> 母がおだやかに 過ごせますように <emoji code="h266" />

そして 私のお仕事が うまくできますように。



素敵にEVEを 

2016-12-24 19:16:59 | 音楽活動
12月24日 雪のEVEではなくて、雨のEVEです。




朝から、ここ数日 左手中指のしこりが痛くて
今朝はそれが ひどくなってきたので不安になり
整形外科へ行ってきました。

しまったことに、9時の受け付けでは、すでに
8時から 受付の順番をとる人たちで
私はもう、かなり あとの方でした。

みていただいたのは13時を過ぎていました。

年末だし、暮れになってから 痛みがひどくなると困る。
それに、ばね指になったら pianoが 弾けないじゃん~!!

そんな不安で 待たされても我慢してみていただきました。

インドメタシンのクリームを出してもらって
様子を見ることになりました。

このまま しこりが消滅しますように。

あっ、これは 腱鞘炎性の ガングリオンでした。



PIANO があるから 淋しくない。

本当は EVE には 行ってみたいお店があるんだけれど
指が痛いし、きっと 混雑していて 事故でも起こすと
行けないから 今夜は 去年と同じ、ひとりの世界にはいります。

大切なキミのことを考えながら 物思いにふけります。




Xmas eve の eve 

2016-12-23 08:36:33 | 音楽活動






12月23日 Xmasの直前になりました。


朝の目覚めに感謝して 。。。。。

海からの潮風、ときおり 吹き降ろす山からの風。

様々な自然の恵みと 太陽の輝きに 包まれて

今日も爽やかに始まります。




10月にUPしたあと、ばたばたとしちゃって。。。。
が付けば 季節は大きく移っていました。
冬です。。。。。。

みなさん、お元気でお過ごしでしたか????

公私ともに いろんなことがありました。
いえいえ、ありすぎです。

もろもろのことで ゆっくりとおうちにいることが
なかったこともありまして。

今年は Xmassongの レコーディングを予定してたけど
ダメでした。

来年こそは。。。と思います。
来年に向けて リリースは来年になっても
たくさんレコーディングして まとめれれば
と、思います。



色んな 音楽の場所に出向いていこうと思います。

今日は 祝日ですけれど 
おうちの前の道路の水道管の工事。
仮の配管を撤去するとか。


普段通りに 母の病室へ行って、その後 午後からは 
ピアノ三昧をしたいです。

あっ、そうそう、私のお仕事は 21日から
冬休みに入りました。

多少、学校から お仕事を持ち帰っていますけれど
それは 今日中に終わらせるつもりです。





では、今日も元気で 「どんな時も、前向きに、前向きに❤」


今日も良い一日になりますように 
一日の始まりにありがとう 
朝の目覚めに ありがとう 
母がおだやかに 過ごせますように 

そして 私のすべてが うまくできますように。





NEW YORK STATE OF MIND Chiaki Emaru  Second Album


AUTUMN LEAVES Chiaki Emaru Jazz Album


LEFT ALONE Chiaki Emaru Jazz Album


月光ソナタ ベートーベン op27-2 カバー アレンジ  Chiaki Emaru classical Album


父へ~CHOPIN Nocturne N09.N02 Chiaki Emaru Classical Album


Because I Love You Chiaki Emaru Love Song Album Vol.1


YOUR SONG  Chiaki Emaru Second Album Cover Version


いとしのエリー 「不揃いのリンゴたち」 Chiaki Emaru Cover Album



LONGING  ~AUTMN~JEORGE WINSTON  CHIAKI EMARU  LOVE ALBUM





http://www.jazz.co.jp/



Internet Radio

GOO Blog

Yahoo Blog

ちあきぴあのオフィス






アットジャズ


http://www.jazz.co.jp/

https://soundcloud.com/welcome

雨の滴。。。連休 version1

2016-09-18 08:19:23 | 音楽活動
9月18日 日曜日。 土曜日からの連休の二日目。

今日は 昨夜からの雨が残っていて

窓を開けると 回りの叢には 雨のしずくがびっしり。。。

朝日が当たると キラキラ キラキラ とってもきれい。

朝の目覚めに感謝して 。。。。。

海からの潮風、ときおり 吹き降ろす山からの風。

様々な自然の恵みと 太陽の輝きに 包まれて

今日も爽やかに始まります。




<昨日の母の様子>

水曜日に病室を訪れた時には
まだ 肺炎の後、体力が戻らず
昼食を食べさせてあげるものの 2割しか
食べることができませんでしたが
昨日は 全部完食。

私と会話もできて、認知がしっかりでき
良かった。。。。
肌着は着替えさせてもらっていたけれど
Tシャツが 食べこぼしで汚れて
いるので 着替えさせてあげました。
ワーカーさん(看護助手さん)いわく、
「いつでも お着替えを ご自由にさせてあげて
いただいて結構ですよ~」
。。。そりゃそうでしょ、私がすれば
手間が省ける??

いやいや、私、少しひねくれてますね。
素直に ありがとうございます。


昨日は自宅のお教室で授業の日なので
ゆっくりはできなかったけれど
今日は日曜日。
できるだけ ゆっくりとしてあげよう。




<お彼岸に向けて>

お墓掃除と お花を22日の法要までに
済ませてしまいたいのだけれど。。。。
夕方、雨が降っても済ませてしまおうかな??
それとも 明日の朝早くにすませようかな???

少し考えてみようと思います。





<ドラムの消音PAD>

福知山から 楽器屋さんの社長さん直々に持ってきてくださり
dramに取り付けてくださりました。
あっ、シンバルは ハイハットも含めて私が。。。
でも、うまくできましたよ~。

叩いてみたら かなり 気にならない音。
セットで 7500円でした。

まあ、毎月12000円出して レッスンに行くより
自分で独学で練習していくので 仕方ないか??
あとは 教本ですね。。。。

すぐにでも買いたいところですが 
先ず優先順位として
1 英語学習
2 ピアノレッスン
3 数学学習(高校の仕事に関する教科
  全教科の学習をふくむ)
4 ドラムレッスン

。。。なので、、、、
暇な時にすることになります。

今日は とにかく、朝早く 2のHANONを
済ませたら 母のところへ。

毎日1と2が なんとか、出来るかできないか。。の状況なので
連休には少しでも。
ピアノは 毎日しないと意味がありません。




では、今日も元気で 「どんな時も、前向きに、前向きに❤」


今日も良い一日になりますように 
一日の始まりにありがとう 
朝の目覚めに ありがとう 
母がおだやかに 過ごせますように 

そして 私のすべてが うまくできますように。


<今日聴きたい 楽曲 )

Led Zeppelin - Stairway to Heaven Live (HD)




< ちあき 演奏 初期 version >

NEW YORK STATE OF MIND Chiaki Emaru  Second Album


AUTUMN LEAVES Chiaki Emaru Jazz Album


LEFT ALONE Chiaki Emaru Jazz Album


月光ソナタ ベートーベン op27-2 カバー アレンジ  Chiaki Emaru classical Album


父へ~CHOPIN Nocturne N09.N02 Chiaki Emaru Classical Album


Because I Love You Chiaki Emaru Love Song Album Vol.1


YOUR SONG  Chiaki Emaru Second Album Cover Version


http://www.jazz.co.jp/


Internet Radio

GOO Blog

Yahoo Blog

ちあきぴあのオフィス



アットジャズ


http://www.jazz.co.jp/

https://soundcloud.com/welcome