Let's play the piano ☆☆*:. !." PIANIST L.B.CHIAKI★ ". !.:*☆

うつりゆく季節の中でライブをとおして気持ちをささやいています。

悲しい気持ち

2018-06-22 09:39:30 | 日記

6月22日 金曜日  晴れ29度の予想


朝の目覚めに感謝して 。。。。。

海からの潮風、ときおり 吹き降ろす山からの風。

様々な自然の恵みと 太陽の輝きに 包まれて

今日も爽やかに始まります。


しかし・・・・・

いつもなら 爽やかに目覚める朝なのですが

今朝はいつもとは違いました。






まず、昨日は 定時に仕事を終えて

生徒さんのお宅を二軒 家庭教師に伺って 9時前に おうちに帰りました。

お天気は良くて 星空がきれい。
お月さまは ほぼ halfmoon。。。きれいな夜空でした。






おうちの裏の小川の際には 竹が密生していて、
竹の笹に蛍が数匹いました。

寝室の窓からよく見えます。

そうだ、裏の離れの窓から見よう。

そう思ってお酒をもって離れに行きました。

小川から聞こえるせせらぎの音と

ぼ~っ。。。ぼ~っと光るホタルの光。

幻想的で、癒されます。

家の窓から見る蛍って、めっちゃ贅沢です








ところが!!!!!!!!!!!!!



朝、目が覚めて あたりが明るくなって。。。愕然としました。



夕べは ホタルを見て 癒されてたのに。。。。

暗くて気づきませんでした。

朝、明るくなって 目に飛び込んで来たのは

見るも無残な光景でした!

離れの横、お隣の裏山の土手に、酷い不法投棄の現場!!!

悲しい朝。。。。 (´༎ຶོρ༎ຶོ`)💦💦💦💦💦






数年前に おとなりの倒壊している前廃屋を取り壊した時にできた廃材を 
不法時されたときに市役所に訴えました。

でも、その時は、境界線も不確かになってしまっていて、
しかも土地の所有が不明でうやむやになって締まったのです。

市役所は動いtげくれませんでした。

訴えても無駄なのか・・・・・

完璧に 川はゴミとそれを隠す土砂でせき止められちゃってます😖💦💦💦

この土手は 20年前に台風のときに裏山が崩れて、
うちの母屋の直前まで山が崩れたことがあり、
その時に市役所が コンクリートで 側溝(かなり深い)を
作ってくれたのです。

それが山水などが海に向かって流れるようになっています。
個々がせき止められたら 私の家の離れに水があふれて来る???

ちょっと 話をしようと、お隣に行きましたら夫婦げんかしていました。

お隣のおじいさんがやったことですが、おばあさんは
車を撤去するように おじいさんと功労しているのです。

どうも、私以外の人が 忠告したようです。

おばあさんは悪くないので、ゴミ出しを手伝ってあげました。

そして重機で その車と 土砂などダンプに積んで運ぶというので
おばあさんの車を私の車庫横に 駐車させてあげました。


まあ、気を取り直して お仕事に出てきました。

全部、きれいに撤去してくれればいいのですが。。。


さあ、中学生は 今日から実技科目の期末考査。

他の科目は来週からです。

勤務高校は 7月1日から。

さあ、期末考査に向けて頑張ります。




赤レンガJAZZ。今年は2日間あります。
4日は お酒を飲んでほろ酔いで音楽を楽しもうという趣旨で、
JAZZにこだわらず、いろんなジャンルのmusicianが登場します。

サイトからの引用です



「 今回は、偶然に偶然が重なって、2日間開催となります。土曜日は、美味しいお酒とフードで、オトナの音楽を楽しもう!という企画、「赤れんが蔵っとほろ酔いAbout Music Night」、日曜日は毎年恒例「赤れんがSummerJazz+2018」。

あなたはどっちにする?もちろん、どっちも! 」

私は8月4日 土曜日に出演します。
ポスター右上の Grace About Gang sono1 です。

休憩をはさんですぐの出番。  

ピアノの弾き語りです。
ビリージョエルの NEW YORK STATE OF MIND(予定)




この土曜日の4日のチケット、前売り券を販売しています。
購入してくださる方、ご連絡くださいね。

¥1500です。




さてさて、先ほど 図書館から本を借りました。



とにかく 難しく考えてしまう英語の文章。

シンプルにする秘訣が 書いてあるので 図書館で借りました。

難しい文章や言葉は ネイティブも嫌がりますので(笑)

さあ、そろそろお仕事します。







では、今日も元気で 「どんな時も、前向きに、前向きに❤」



そして 私のお仕事が うまくできますように。





窓からの風に吹かれて

2018-06-08 10:15:08 | 音楽活動
空はとてもどんよりとして 強い風が窓から入ってきます。

風に吹かれて 今日のスケジュールを考えています。

朝の目覚めに感謝して 。。。。。

海からの潮風、ときおり 吹き降ろす山からの風。

様々な自然の恵みと 太陽の輝きに 包まれて

今日も爽やかに始まります。



台風5号が発生したとかで 今週末の土、日曜日は
雨模様だそうです。

明日の バラ園のLIVEは 室内での演奏にします。

お友達が遠方から二人、来てくれるので
お天気が心配。

予定している黒のオートクチュールのドレスは 
持って行って 楽屋で着替えようと思います。

すごく裾が長くて 以前は15センチのパンプスをはいて
丁度だったんだけれど、いまは 足を骨折して
パンプスはまだ足に負担がかかるのではけないし。。。

低めのサンダルでドレスを着る???(笑)




昨日は 夏の赤レンガのフェスティバルのポスターが
出来たそうで、まだゲラ段階だそうですが
私の出番もわかりました。

「Grace About gang」のメンバーとして。

出番は休憩をはさんだ 中盤のトップ???



時間のスケジュールを見たら、よけいに実感がわいてきました。

まさか、夢だったこのフェスティバルの
(前日の部ですが。。。)
stageで演奏するようになるとは(笑)





今日は 仕事が終わったら遊びに行こうと思うけれど

早めに帰らないと 疲れが残ると明日の土曜日が大変。

雨がひどくなると運転が怖いから早めに帰らないと。

早めに帰って 休まないといけないね。。。

土曜日の午後のLIVEをすると、

毎週、足がつるので。。。。

session のお店にも出ないといけないし。




Georgia On My Mind By Chiaki Emaru Blues Album 2017





OUR SONG 


It's a little bit funny this feeling inside
I'm not one of those who can easily hide
I don't have much money but boy if I did
I'd buy a big house where we both could live
If I was a sculptor, but then again, no
Or a man who makes potions in a travelling show
I know it's not much but it's the best I can do
My gift is my song and this one's for you
And you can tell everybody this is your song
It may be quite simple but now that it's done
I hope you don't mind
I hope you don't mind that I put down in words
How wonderful life is while you're in the world
I sat on the roof and kicked off the moss
Well a few of the verses well they've got me quite cross
But the sun's been quite kind while I wrote this song
It's for people like you that keep it turned on
So excuse me forgetting but these things I do
You see I've forgotten if they're green or they're blue
Anyway the thing is what I really mean
Yours are the sweetest eyes I've ever seen








PIANO LIVE SECOND

2018-06-01 10:27:27 | PIANO
すとろべりーあいすバラ園さんの LIVE SECOND を 
5月26日 土曜日にしました。

次回は明日、6月2日です。

お天気だといいなぁ~。

これまでの2回のLIVEで 思ったことは 風対策が必要だということでした。

どうしても、リクエスト曲が多いために ピアノの本を見ながら弾いています。

でも風が吹くとページがめくれてしまって(´;ω;`)

1ページくらいなら大丈夫だけれど、パラパラパラ。。。。ってめくれちゃうと

もう、どうしようもないです。 (´;ω;`)ウゥゥ

だから、文鎮というか、何か重しで可愛いものを探しています。

でも、でも、もう 明日なんですよね。


何とかしないと。。。です。







26日の すとろべりぃあいすバラ園の
ピアノLIVEは 先週 第一回目のLIVEより楽しかった💕

この26日のLIVEの写真を掲載しました。





rblog-20180527143444-01.jpg


rblog-20180527143444-02.jpg


rblog-20180527143444-03.jpg

ノンアルコールです🌹


rblog-20180527143444-04.jpg

町田先生高専の町田先生が ブログにもアップしてくださいました。

https://ameblo.jp/fm7811/entry-12378974772.html


rblog-20180527143444-05.jpg

タコライスも美味しかった!










明日 6月2日 土曜日 は 「すとろべりぃあいすバラ園」様にて、

私 ( L.B.CHIAKI )の 3回目の Piano LIVE です。

先週と同じリクエスト 35曲、それ以外の曲など弾く予定です。💕 

投げ銭LIVE & one drink order で、お待ちしています💕 


pm2:00~3:00






リクエスト リスト 
1.New York State Of Mind(ニューヨークの想い)
2.Just The Way You Are(素顔のままで)
3.Honesty(オネスティー)
4.La Vie En Rose (バラ色の人生)
5.Yesterday ( イエスタデイ)
6.スローバラード
7.Endless Love (エンドレス・ラブ)
8.If We Hold On Together (イフ・ウイ・ホールド・オン・トゲザー)
9.Up Where We Belong (愛と青春の旅立ち)
10.Tonight I Celebrate My Love(愛のセレブレイション)
11.恋しくてー BEGIN
12.Your Song( 僕の歌は君の歌)
13.Killing Me Softly With His Song(やさしく歌って)
14.We Are All Alone (2人だけ)
15.DESPERADO(ならずもの)
16.LOVE'S DREAM No.3 -LISZT(愛の夢)
17.Where Do I Begin - Love Story(ある愛の詩)
18.メリー・ジェーン
19.Saving All My Love For You(すべてをあなたに)
20.恋人も塗れる街角
21.Sweet Memories
22.Holidays(愛の休日)
23.いとしのエリー
24.Close To You (クロース・トゥー・ユー)
25.オリビアを聴きながら
26.Yesterday Once More(イエスタデイ・ワンス・モア)
27.Norwegian Wood(ノルウェーの森)
28.The Long And Winding Load(ロング・アンド・ワインディング・ロード)
29.Get Back In Love
30. 愛の賛歌
31.Autumn Leaves (枯葉)
32.I Left My Heart In San Francisco(思い出のサンフランシスコ)
33.My heart Will Go On(タイタニックのテーマ)
34.ひまわり
35.My Way (マイ・ウエイ)

※ リクエスト曲は ピアノ伴奏で歌えません。

早々、最近はドラムの先生のお仕事の都合で ドラムレッスンがお休みなんです。

練習を自分ですればいいんですけれど やりたいことがいっぱいあり過ぎて
ドラムをしようと思って ピアノを弾いてるし、シンセやショルキーも
もう少しみっちりと触っていきたいし、ベースも 練習したいし。。。。で

結局何も練習しないでいてしまったりで 反省しています。

8月4日の赤レンガのstageで演る 弾き語りの練習もしないと。。。です!! ヾ(・ω・`)




★月光ソナタ ベートーベン op27-2 カバー アレンジ 




★ Your Song





★ Because I Love You



★ LONGING  ~AUTMN~JEORGE WINSTON