サビ猫くぅにゃん♪

思いがけず一緒に暮らすことになった野良ネコたちのお話

ヤン VS マロン!!

2015-12-20 08:36:20 | 野良ちゃんたち
 お天気のいい日の昼下がり・・・
 タルトとヤンが、ふざけて戦っていた頃
 マロンは、日向でうとうとしていた
 ら、タルトに負けたヤンが、いきなりとびかかってきた
 何するの~ 寝ているのに、邪魔しないで~
 いいじゃ~ん! 遊ぼうよ~!!
 マロンは、女の子。ヤンの方が、体格がいい マロンは、戦う気もない
 「これヤン 女の子をいじめるでないわ」 一喝  休戦。
 もう~、まったく 汚れちゃったじゃない
 「ヤン 女の子や小さい子をいじめる子は、嫌いだよ
 いじめたんじゃないもん・・・。遊んでただけだもん。
 いじめてたよね~。(マロンのママ、五毛)そうよね~、嫌がってたものね~。(タビ、♀)
 せっかく、いい気持ちでお昼寝してたのに・・・台無しだわ!!
 遊びたかっただけだってば~
 僕がわるいのかなぁ・・・。
 ごめんなさい・・・。   と、思っているかどうかは、定かではないが・・・

くしゃみ12連発!? くぅにゃん!

2015-12-19 08:30:00 | くぅにゃん
今朝、朝食の準備をしていると・・・
クシュクシュクシュクシュクシュクシュクシュクシュ・・・
くぅにゃんが、ものすごいくしゃみをして、どびっくり
とうちゃんも、ハコも、テヌーも、くぅにゃん本人(本猫?)も、びっくり ど、どうした?
見ると、鼻水が糸のようになって、顔のまわりについてた ・・・風邪かぁ
ハコは元気そうだけど、テヌーもうっすらと鼻水が出ている
昨夜は、冷えたからなぁ 今日は、あたたかくして寝て、治してね

 は~い。
 寝る前に、ストーブ消したら、ホットカーペットつけといて~!!
 そうする? 湯たんぽ入れてあげようか?
 なるほど それも、いいかも・・・ 
 ・・・どちらにしようかなぁ。じゃあ、  
 両方!! えっ、ダメ? ・・・どっちでも、いいや
 とにかく、あたたかくしてね そうね。風邪ひくよりいいもんね
 もう今年は、病院行かなくても済むようにしたいね 

タルト VS ヤン !!

2015-12-18 09:34:50 | 野良ちゃんたち
 お天気のいい日の昼下がり
 突然始まる、取っ組み合い
 仕掛けるのは、いつも、ヤン
 力は互角・・・どっちも、引きません
 見合って、見合って~
 はっけよ~い・・・のこった、のこった!!
 タルト山の勝ち~? ヤン、劣勢
 いやいや、まだまだ~ タルトの猫パンチがきまるか?
 ヤン、しっぽを大きく振って威嚇
 タルトを精一杯睨みつけてみる・・・
 すかさず、タルトが攻撃 まさかの側転攻撃
 二匹とも倒れ込んで、猫キックの猛攻 トム、傍観中。
 おりゃ~、観念しろ~、ヤン。僕の方が、ちょっとだけお兄ちゃんなんだぞ~
 ・・・ちょっと、休憩しようか 何だと~ まだ、負けを認めんか~
 わかった、わかったって~!!
 はいはい、僕の負けでしょ はい、ヤンの負け!! もちろん、本気じゃないけどね・・・つづく。

ねじりん くぅにゃん♪

2015-12-17 10:33:03 | くぅにゃん
 くぅにゃん?!
 ねじれてるよ!!
 ストーブの前だと、そんな格好になっちゃうの?
 電気、つけようか。
 気もちよさそうねぇ
 にょ~んって前脚のばして・・・
 うっとり ストーブがあれば、幸せ
 おぉ~、元に戻った

ハコの毛づくろい・・・疑念!?

2015-12-16 09:05:25 | ハコ
 ハコ、何してんの? そんなところにもたれかかって・・・
 え~っとねぇ、お腹の毛づくろいしようと思ったんだけど・・・届かなくって~
 ちょっと、休憩しながらやってるの。 手伝おうか?
 あ、お構いなく!! 体勢かえて、やってみるから・・・ そう? 届いた?
 ちょっと、むずかしいかも・・・。 やっぱり?
 やっぱり、こうかな? ほう。
 何とか、なりそう・・・。 本当?
ちょっと体重減ってきたけど、まだまだだね

そういえば・・・
うちのコたちのニャンモナイト姿・・・見たことないなぁ  ひょっとして、ころりん過ぎて、できん?
 
・・・お家の中が、あったかいからかな? ・・・見たい

ハコ、くぅにゃん、テヌー、ニャンモナイトになって~
 こうか?
 こうでしょ?
 こうだよ~!!  みんな、ちっが~う 
やっぱり、できないんじゃない?

違いすぎる・・・ゴマ

2015-12-15 08:18:40 | 野良ちゃんたち
先週の木曜日。主人とカフェに行こうすると、ゴマもついてきた・・・
道に出ると危ないので、途中で撒いてきた 
でも、しばらくすると・・・
 「来たよ~。何かちょうだ~い!!」って、おもいっきり甘えた顔して、戸に手をかけてる
 戸の前においてあった、キャットフードをちらっと横目で見て・・・
 「これじゃなくて、もっと美味しいやつがいい~♪」って、ペロッと舌を出してる
 知らん顔して、様子を見ていると・・・スリッパの上で、ゴロンゴロンしてお腹見せてた
 ゴマ~、うちでは、そんなリラックスした姿、見せたことないのにぃ 別猫だな~
ゴロンゴロンしているときに見えたお腹には、まだ毛がうっすらとしか生えていなかった。手術をしてから、もうすぐ一か月が経つ。
・・・スリッパ、バラバラになっちゃったじゃん
カフェから帰るときには、入り口で待っていてくれたんだけど、他のお客さんに呼ばれて戻って行った
私たちより、カフェの方がいいらしい 可愛がってもらえて、嬉しいね~

目の傷、完治♪ チョコ

2015-12-14 21:06:30 | メメ・チョコ・クッキー
 一週間、点眼をしていたチョコ 今日、再び病院で診てもらった。
きれ~いに治っているって よかった~
 一日4回の2種類の目薬の点眼と、一日1回の潰瘍性大腸炎の粉薬。
 どちらも、すんなり受け入れてくれたチョコ
 実家までは、片道5.2kmで車でおよそ15分。
  ・・・隣の市といっても、近いんだけどね
一日に何度も通うのは、ちょっとだけ大変だった。でも、チョコの目が早く治ったから、通ってよかった 
お腹の方も、今は落ち着いているみたいで、飲み薬もひとまず終了 ありがたい

ついでに、タウも三種混合ワクチンの接種に行ってきた
 タウは、外面がおそろしくいい・・・。
 家では、キャリーにいれられて、ギャ~ギャ~甲高い声で鳴いていたのに・・・
 病院では、「平気だよ~。全然こわくないよ~。」って、顔をする
 でもね~。おしりからの検温と検便のときは・・・
 おしりの穴をキュッて閉めちゃって・・・力、入っちゃってたんだよね~
 くすっ よく我慢したね えらいよ~、タウ  ばらすなよ~

すっかりうちの子ね、ヤン♪

2015-12-14 08:49:20 | 野良ちゃんたち
 座って、膝をポンポンとたたくと、ひょいっと乗ってくるヤン
 タウのおしりを枕にして寝ようとしているヤン
 タウの真似して、ニャンモナイトになるヤン
 じいちゃんの椅子で爆睡するヤン
 気持ち良さそうね~
 膝の上でくつろいで・・・
 ヤ~ンって鳴いたあとに、舌を仕舞い忘れる
 もう、すっかりうちのコね ヤン
 声は相変わらず出ないけど、ゴロゴロ喉を鳴らす音は、最高に大きいヤン
去年までいた、ミジュにそっくり ミジュは・・・どこに行っちゃったのかなぁ。

ユメの思い出写真⑥

2015-12-13 19:46:55 | ゆめ
ユメとピアのニャンモナイト 寒くなってくると、みんなこうなるよね かっわい~
 
拾ったとき、ほぼ白ネコだったユメ・・・耳の後ろと足の裏としっぽのシマシマはこげ茶色だったけど
それなのに、毛が生えかわるたびに体の色が濃くなり、だんだんトラ模様になっていった
 
      
若い頃(30代?)から白髪だったらしいじいちゃんは、羨ましがっていた。歳をとるたびに、黒くなっていっていいなぁって
何色になっても、可愛いよ、ユメ

心配したよ!! 五毛ちゃん!!

2015-12-12 15:00:46 | 野良ちゃんたち
今朝、9時過ぎに実家に行くと、ばあちゃんが言った。

「今日、朝から、あのコ見とらんよ。」

あのコ? どのコ? ピアとタウじゃないよねぇ。だれ?
ヤン・・・いる。マロン、タルト・・・いる。みんな家の中にとび込んできた
リビングで遊んでいるマロンの姿が、寝室のベッドに座っていたじいちゃんにも見えたらしくて、じいちゃんが呼んだ。
「タ~ウ!!」
違う・・・。マロンだって
じいちゃんは、タウとピアしか名前を覚えていない。そして、よく2匹を呼び間違える ばあちゃんもだけど。
「タウじゃなくて、マロンだよ。」キッチンから、大声でじいちゃんに教えた。
すると、
「マロン? そんな名前は登録されとらん。」だって そうか、登録されてないかぁ。
今のじいちゃんには、新しく名前を覚えることは至難の業だもんなぁ。

あとは、
トムにクンちゃん・・・ゴマまでいる。タビちゃんは、猫小屋で寝てたし、オジロくんも寝てる。

五毛ちゃんがいない

  
昨日、すごい風だったもんなぁ。大丈夫かなぁ・・・。

・・・病気? ・・・怪我? ・・・事故?
どこかに閉じ込められちゃった? ・・・いつも、台所の戸にはりついておねだりしてるのに、いないなんて

お昼になっても、五毛ちゃんは姿を現さない。

すっごく心配になって、お昼過ぎに呼んでみた 家の周りを歩きながら・・・。「五毛~。」
う~ん。もうちょっと、かわいい名前にしてやればよかったなぁ。
そうしたら、トムが来て、タルトが来て、ヤンがついて来た・・・
マロンがのぞきにきて、クンちゃんが隠れて、オジロくんが屋根から落ちた・・・。
タビちゃんは、朝とはまた違った猫小屋で寝ていて・・・。
やっぱり五毛ちゃんがいなかった。

あきらめて、家に入り、昼食をとっていると・・・
「あれ? あのコ、五毛じゃない?」と、ばあちゃん。

五毛ちゃんだった 眠そうな顔をして、ご飯箱の前に座っていた
よかった~ めっちゃ心配したよ~
 
 
 

病気のコは、何となく心の準備、というか覚悟ができてくるから、まだ耐えられるんだけど、
元気だったのに、ある日、突然いなくなられるのは、けっこうキツイよね
マメが交通事故に遭ったときは、本当に辛かった・・・。でも、信じられないような不思議な出来事があって、
私は乗り越えていくことができた。長野オリンピックの年だったから、もう、17年も前になるんだなぁ。
悲しい話もいっぱいあるけど、そういうのは、なかなか書けないなぁ もう少し経ったら、書けるかな?

また、お薬ね!! テヌー

2015-12-12 08:28:05 | テヌー
 病院の待合にいるときのテヌー そんな奥にはりついちゃって~、こわがりすぎ~
昨日は、便の写真を見てもらって、お腹の触診をしてもらっただけなのに、診察後でも、こんな感じ・・・

腸内環境がまだ整っていないとのことで、また、7日分の粉薬をもらってきた
2週間はキャットフードを特別療法食のみにして、お腹の調子を取り戻そうということに。
去年、テヌーとくぅにゃんが膀胱炎を患ってから、ヒルズとロイヤルカナンのフードにしていたんだけど、
最近は、朝はそれにして、夜は違うフードをあげていた・・・。モンプチ・シーバ・コンボなどなど
特別療法食は、高食物繊維だから、お腹の調子を整えるのにもよいそうで、当分の間は、これだけにしようと

 お薬、ちゃんと飲んでね、テヌー は~い。おいしくしてね。
少量の缶詰に、粉薬を混ぜてあげているから、テヌーは喜んでいる・・・ 前回より、投薬に苦労しなくて済みそうだ

病院行くよ!! テヌー

2015-12-11 09:22:43 | テヌー
 テヌーのお腹は、まだ完治していなかったようだ
昨日の夜も、うんちを埋めなかった・・・。くっさ~い 
またまた、はじめのうちは、いいうんこ。半分くらいのところから、ちょっとゆるめ。
よ~く見ると・・・
ゆるいところに、微かに赤い筋が入っている 細~い一本線。それから、ぷつぷつと赤いつぶ。
・・・血だな
11月21日に注射してもらって、一週間薬を飲んだけど、完全には治っていなかったのかも
 さぁ、お医者さん行くよ~ え~、やだ~
それにしても、ちゃんと埋めないで見せて教えてくれるから助かるわ~

タルト・・・そのポーズは?

2015-12-10 08:06:25 | 野良ちゃんたち
 タルトが毛づくろいをしている
 身体、軟らかいね~ ハコとは、大違い 
 しかし・・・このポーズ、何かに似ている
 ・・・おにぎり?
 違うな。・・・あっ!!
 “命” だ
ゴルゴ松本さん風に、せ~の~「いのち」

チョコ、三重苦・・・!!

2015-12-09 21:00:14 | メメ・チョコ・クッキー

日曜日に血便を出して、月曜日には目に傷をつけて・・・二重苦だったチョコ
今日の午後には、血尿まで出てしまった 

月曜日に病院に行ってから、朝9時、お昼1時、夕方5時、そして夜の9時に点眼しているチョコ。
今朝も点眼して、一度家に帰って、お昼にまた様子を見に行った。まだ、左目がしょぼしょぼしている感じ。
夕方、5時頃に目薬をさしてから帰ろうと2階の部屋に上がっていくと、
チョコがそわそわして落ち着かない様子・・・。どうした・・・?
トイレに入る。おしっこをして、埋めずにでてきた。→ 小さめのおしっこ。片付ける。
部屋をくるっとまわって、またトイレ。出ない。
またまた部屋をまわってトイレ。うんち。→ ちょっと少ないけど、いいうんこ。見た目には、血は混じっていない。片付ける。
 ちょっとご飯 
ご飯が終わったら・・・またまた、トイレ。出ない。
さらに、トイレ。2滴ぐらい・・・。

これは・・・。膀胱炎か・・・。
ペット用採尿スポンジ、無いよなぁ。どうしよう

しばらく体を触って、トイレに行かないように気を逸らせる。
部屋にあった浅いプラスチックの皿にビニール袋をかぶせてスタンバイ。トイレに行った!! 後ろからそっと皿を近づける。
失敗。空振りだ・・・。出てない。
またくるっとまわってトイレだ!! よし!! 今度はどうだ!! ・・・空振り。
3度目の正直、次こそは・・・。採れた 0.5ccぐらいかなぁ?ほんの少しだけど。
注射器スポイトですって、袋に入れて、チョコと一緒に動物病院へ。

おしっこには、ストルバイト結晶は見られなかったけど、微かに血が混じっていて、微量の細菌がいた。
血尿かぁ・・・見た目には、分からなかったけど。
チョコは、去年の12月7日にも同じように血尿をだしていた。どうも、寒さに弱いらしい・・・。
お腹を触診してもらって、注射をうってもらった。これで、一安心だ。

明日は、動物病院の定休日。
早めに見つけられてよかった


さて、本日最後の点眼に行ってくるか~