サビ猫くぅにゃん♪

思いがけず一緒に暮らすことになった野良ネコたちのお話

チョコ、ピ~ンチ!! 二重苦

2015-12-08 10:14:15 | メメ・チョコ・クッキー

日曜日の朝だった・・・。
いつものように、実家の猫たちの餌やりとトイレの掃除に行くと、
トイレに血の痕が・・・ 血便だ
つい先日、テヌーの粘血便が治ったばかりなのに、今度は、だれ? チョコ? クッキー? メメ?
いつもと変わらず、3匹とも至って元気だ・・・。

チョコは、ちょこちょこ病気をする ・・・あ、ごめんなさい駄洒落じゃないよ
目に潰瘍をつくったこともあったし、血尿に寄生虫も・・・。
いつだったか、ある日突然、目の表面に穴が開いていたときには、本当にびっくりした
でも、瞼を縫い合わせて、2週間(だったかな?)その上から点眼し、見事に治ったことでさらに驚いた 凄い!! 

様子を見ているうちに、チョコがトイレに行った!! いいウンチだった・・・ 違ったか
結局、この日は、誰の血便か分からなかった。

昨日の朝・・・。やっぱり血便が一つ。テヌーのときと違って、下痢ではなかった。
3匹のおしりをティッシュで念入りに拭く・・・かすかに、血のような色がついたのが、やっぱりチョコだった。

おや、左目がおかしいじゃないか うるうるして、パチッと開いてない。目やにもついている

チョコを病院に連れて行くと、検便の結果、間違いなく血便を出しているとわかった。
テヌーは、潰瘍性の血便だったけど、チョコは、ポリープからの出血の疑いが濃いとのこと。
大腸のポリープは、内視鏡で切除できるそうで、またまたびっくり 人間並みだね。
でも、今は出血が微量なので、内視鏡で見つからない可能性も高いんですって。
だから、薬をもらって、しばらくの間、様子を見ることになった。
そして、左目は、表面に浅く傷がついていることが判明。どうも、寒くなって猫小屋にもぐろうとしたときに、
目を開いたままもぐっていって、傷をつけたらしい・・・。目、つぶろうよ!! チョコ~!!
ヘルペスじゃなかったら、今回もらった目薬で治るそうで、一週間後にもう一度診てもらうことに。

う~ん・・・可哀想に。二重苦だ・・・。

点眼は、朝・昼・夜・寝る前の4回。
ばあちゃんは、「できん」って言う。仕方ないなぁ
それで、昨日は3回、実家に通った。今朝も、点眼してきた。多分、今日も3回行くことになる

事情をよく知っている獣医さんの奥さんは、
「一日、最大で4回!だけど、2回でも3回でも、できる範囲でいいよ~」って、言ってくださった
でもね、ユメのときに比べれば、一日4回なんて、大したことないんだよ~ ユメのこの話も、いつか書きたいな~
 早く二重苦から、解放されるといいね、チョコ 

ユメの思い出写真⑤

2015-12-07 14:45:15 | ゆめ
ゆめの大好物は、甘エビとホタテのお刺身だった

6歳のときに帝王切開で出産したユメは、少し痩せて体力も落ちてきていた
獣医さんに、高たんぱく高脂質な食事をさせてあげてくださいって言われて・・・
ばあちゃんは、やりすぎた 
私の入院中、買い物にいくたびに、殻つきの甘エビを2パックずつ買ってきて与え続け・・・
その結果・・・再び会ったときには、ユメはまんまるこっこになっていた

ピアとは、体格が違っていたのに・・・同じになっちゃってる
 
 いや、むしろピアよりも大きい 可愛がりすぎだよ~

メメ・チョコ・クッキー 術後3兄弟

2015-12-07 08:06:50 | メメ・チョコ・クッキー
 愛猫ゆめの忘れ形見・・・メメとチョコとクッキーの懐かしい写真が出てきた
 生後3か月半ごろ・・・2005年7月30日
 不妊手術は、小さいうちの方が傷が小さくて治りが早いと聞いて・・・
 アメリカでは、生後2週間で手術することも可能だとか・・・ 早すぎると思うけど
 ゆめは、子どもたちを育ててから手術を受けた。7歳のときだった つづく・・・



やっぱり、押し入れか・・・!

2015-12-06 08:36:25 | タウ
12月4日は、すごく冷えていた
普段、外で過ごすことが好きな猫たちも、みんな家の中に入ってくるほどに

あれ? さっきまでストーブの前にいたタウがいない・・・?
外に出たのかなぁ? おかしいなぁ。

タウ~ タ~ア~ウ~ いない。 2階にも、いない。 タウザ~

家中を探してみたけど、見当たらない・・・。確かに、どこかに、いるはず

もう一度、探す・・・。ちょっと、待てよ ひょっとして、あそこか?


やっぱり 10cmぐらい開いている
 いた~
 タウ、ここにいたのね。自分で開けて入ったの?
 うん。少し隙間があったから、そこに手を突っ込んで開けたよ。
 よく知ってるね・・・確かに、ここはあったかいよね。ストーブは、もういいの?
 あっちは、他の猫たちがチョロチョロするから、眠れないよ。
 そうか。ふっかふかのお布団の上がいいんだね。10cm開けとくよ~ そうして

新しい箱♪

2015-12-05 09:45:15 | くぅにゃん
スーパーに買い物に行くと、ついつい猫にぴったりの大きさの空きダンボールに目がいっちゃう・・・。
 くぅにゃん、新しい箱もらってきたから、置いておくね ん。

 ・・・あらあら、箱チェックの順番待ち?
 まずは、テヌーね。 最近、写真を撮られるのにも慣れてきて、この表情
 入り心地は、どう?
 う~ん・・・ 
 体にぴったりフィットして、いいと思う よかったね

 次は、くぅにゃんの番かな? 入ってみたら?
 ・・・私は、ストーブの前がいいかな 
 でも、毛布かけてくれるなら、入ってみてもいいかなぁ。 そう?
 どう?
 う~ん、やっぱりストーブがいい

 ハコ、お待たせ~ ハコは、どう思う?
 う~ん、そうねぇ。
 ぴったりかな
 ・・・本当?
 ちょっと・・・ちょっとだけ、狭い・・・かな?  ちょっと・・・ね。
 

わぁお!! 本当は美猫なのに・・・

2015-12-04 08:47:05 | 野良ちゃんたち
 マ、マロン・・・ なんて顔・・・ 

カメラのフラッシュが、強制発光になってたんだね・・・。ごめん・・・。眩しかったか

普段は、こ~んなに可愛い顔してるのにね


 マ・ロ・ン なに?
 寒くなってきたね。 うん。
 風邪ひくなよ~。 もっと寒くなってきたら、お家に入れてね。 いいよ~!!

テヌーは見た!? 

2015-12-03 15:45:10 | テヌー

戸口から様子をうかがっているテヌー 子猫みたいな真剣な目で、可愛いじゃないか ハコにそっくり・・・。
 見てたのは、おもちゃのハチの猫じゃらし・・・羽が取れて壊れちゃってるけど
  髭がアザラシみたい・・・。
テヌーは、獲物を見つけると、鼻の下のところから大げさに髭がモッって前に広がる

昨日は、テレビ画面のゴジラにモッてなってたらしい・・・。ゴジラは、獲物か?
父ちゃんが『GODZILLA ゴジラ』を観ようとしていたら、テヌーとくぅにゃんが戸口でこっそり覗いてたんだって。
映画が始まる前に、コマーシャルにゴジラが出てきてギャアァァァァァオってなくと、くぅにゃんが負けじと「ニャアァァァァ」って鳴いて、
それと同時に、テヌーの髭がモッてなって、とっても面白かったそうな 
そりゃあ、面白いよね~ 見てみたかったなぁ~

ハコ ちぐら♪

2015-12-02 08:20:02 | ハコ
朝、父ちゃんを送って帰ってきたら、ハコがいない・・・ ハコ~、どこ~?
 あ、かあちゃんが帰ってきた・・・。

 ここに、いるんだけどな。くぅにゃんの場所だから、怒られるかなぁ

 でも・・・ここ、あったかい

 出たくないなぁ。

 かあちゃん!! 私も、ここ使っていい?

いいに決まってるでしょ ハコも、ちぐらが大好きなのね いいよね、くぅにゃん!!

 あら、場所交代だったの? くぅにゃんが、ソファーの上?
 うん。私は、ここで日向ぼっこしてるから、ママがちぐらを使ってもいいよ
 でも、ときどき私も使うからね その時は、返してよ
テヌーは?・・・ストーブの前ね。
 うふっ ここが、一番あったかいよ~ 誰もいな~い。ラッキ~

毛布の誘惑に負けた?

2015-12-01 08:30:40 | くぅにゃん
一昨日、11月29日の夜、父ちゃんが寒いっていうから、毛布をだした
あったか~い あまりにも気持ちが良くて、翌朝、危うく寝坊するところだった・・・

またまた、お手柄!! くぅにゃん 

その時も、しつこく鳴いて、二度寝中の父ちゃんを5時15分に起こしてくれた ありがとなっ
 

そして、今朝。やっぱり5時過ぎに「アォ」って鳴いて起こしにきた えらいぞ~

ところが、鳴いてこちらの返事を待つ、また鳴く、待つ・・・の、いつものスヌーズ鳴きじゃなかった。
一回鳴いたら、しばらくの間し~んとしていた。それから、突然ニャ~、ニャ~大きな声で鳴いていたような? なぜ

 
 

それはね、くぅにゃんが、毛布の上で寝ちゃったからだって

昨日は暖かくって、お布団も干してあったし、父ちゃんは寝ているうちに、無意識に毛布をベッドから落としていたんだな
それで、起こしにきたくぅにゃんは、「おっ!! 毛布があるじゃないか~ 」って、
その上でごろんごろんしているうちに、うとうと・・・したかどうかは、わからないけど

父ちゃんが起きたときには、くぅにゃんは毛布の上で転がっていたらしい 父ちゃんの顔を見て、「はっ」とした顔をして、
慌てて大きな声で鳴きはじめたんだって ふふっ くぅにゃんも、毛布の誘惑に負けたな~

 だって、父ちゃんの毛布、ふわふわで気持ちよかったんだもん・・・