piebald's blog

ポニーと馬と私が作るブログです。

初めてではないけど、私とは初めて。

2011-05-02 21:35:14 | インポート
ややこしいタイトルですが、こういうことです。

土曜日、リンゴを食べて、さて、どこに行こうかと考えました。
天気ももうひとつ。まず、お昼寝されてもポニー達をそのままにしてもいい所・・・。
そして、話題性があるところ・・・。



風ちゃん、行こう!



風  「うん・・・。」

行けるようになって、ポニー達は行ってはいるようですが、Hさんの話では、行っても、あっという間に帰ってしまうそうです。

その為か、はきはき歩かないので、



アポ   「お先に~!」

風    「だめ~、

      一緒に行ってぇ~。」

アポちゃんは、大好きな所のはずですが、



違う、違う。そっちじゃないよぉ~!

みんなを、違う方へ導いてしまいました。

こっちだよぉ~。



ということで、ウランちゃん、1着!

ここは、今は餃子屋さんとなった直売所の池です。



リラも来ました。

さて、あっというまに、みんな戻ってしまうかな?

結果は5日まで、待って下さいね。

3,4日と陶器市で、私も小砂泊まりです。

クイズにも参加して下さいね。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おばんです! (なりちゃんじいじ)
2011-05-02 22:31:57
前はこの池好きだったのでは
今年は寒かったのでまだ行かなくてもいいのかな?

黒い卵は箱根・大湧谷のもの。それも中国人観光客が中国から持ち込んだ卵だな、きっと!
返信する
なりちゃんじいじさん (piebald)
2011-05-02 22:48:09
特にアポちゃんは、池で泳ぐのが大好きでした。
でも、ここが太郎ちゃんちになっていたので、来られなかったのです。
ただ、Hさんがボート置き場を作ってしまったので、水辺に行き難くなりました。

弟が頂いたもので、詳しくわかりませんが、日本産です。
これで、460gあるんです。旅行で持ち歩くには・・・・?
返信する
陶器市、お疲れさまでした。 (Gon-Tan)
2011-05-04 19:01:50
こちらは今日は暑いくらいでしたが、いかがでしたか?

池のこちら側からのお写真は珍しいですね。
ウランちゃんのシッポ、フサフサで立派で良かった!
返信する
Gon-Tanさん (piebald)
2011-05-04 21:26:06
こんばんは
有難い事にお天気もよくて、人出も予想以上に多く、良かったです。

ここには
美味しい草はほとんどなく、Hさんが干草を置いておくほどです。Hさんは、お店にくるお客様にもポニー達を見ていただきたいのですが、なぜか、あっという間に帰られてしまうそうです。

ウランちゃんとリラと風ちゃんは無事でした。
返信する
陶器市はいかがでしたか? (GUM)
2011-05-05 17:17:23
お疲れ様でした!

初めてまきばに行ったとき、
みんなお店の前に来て、カボチャを食べていました。
結構、長い間いてくれました。
返信する
GUMさん (piebald)
2011-05-05 18:34:43
私は、藤田製陶所のお手伝いをしましたが、今回、お隣さんが那須の方でした。
ボタンや箸置きなどを作っている方で、今回のクイズの賞品を見つけました。

カボチャはリラの好物。リラはカボチャがあるうちは動きません。あの巨大カボチャを独り占めしたがるんです。
返信する

コメントを投稿