ピンバークス ミニチュア&ミディアム プードル

オババの趣味は
プードルと料理と手芸

アジ練

2009-08-09 11:43:00 | アジリティー*agility

きょうはアジリティーの練習に行ってきます。
家では何も練習していなかったので大丈夫でしょうか?
ご褒美のレバーの水煮を作ったので.... 豚レバー塊のまま1個
1個重さにして、1.5~2kg位あります。
肉の卸しをしている所で買うので、そんなに高くはありません。
あとは、圧力鍋に水入れてレバー入れて火にかけるだけ。
鍋が冷めたら取り出して、レバー洗って(アクが付いてるの)。
本当はスモークレバーが良いと思うけれど、面倒なので。

レバーを切り、小分けにして冷凍庫に保存します。
試しにトラちゃんでコマンド練習。  
欲しいから必死。
味は悪くないようです....ただ空腹なだけだってか?

夜アジリティの練習での事アップしますので、
後でまた来てね。



            ポッチっとクリックお願いします
             ブログランキング・にほんブログ村へ
            にほんブログ村

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徹夜

2009-08-08 11:13:29 | ミディアム(ミニチュア)*poodle

昨日の夜はその前の日が徹夜だったので爆睡。
夜お友達のmereちゃんに会ったのだけれど。
運転が辛い、曲がり角とかクランクみたいな所では
思考能力が後からついて来るみたいで怖い。  
こういうヤツが運転している事の方が怖いけどね...。

明日はアジリティの練習です。何も家ではやってないので....。
 どうでしょう?


      ポッチとクリックお願いします
                     

         ブログランキング・にほんブログ村へ
       にほんブログ村

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にワンコネタ

2009-08-07 00:20:30 | ミディアム(ミニチュア)*poodle

昨日プードル軍団(オスの成犬6匹+2か月の子犬5匹)を
庭のドックランで遊ばせていました。  

   男の子達は子犬ちゃんをイジメマセン


雨が降ったのでワンコを呼び寄せ....子犬が2匹足らないんです。呼んでも出てこないし。  仕方ないから捜索に行きました。
ウチは2階のベランダが大きくせり出しているので、
軒下が結構あるんです。 子犬ちゃん達いました。  
エアコンの室外機の下に誰かが穴掘ってあって、
その中に寝てました....
巣穴の中の子犬ちゃん。  結構可愛かったわぁ。  
今日見たら子犬ちゃん出入りして遊んでた。

<img src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/50/c479c8b7d1f3a1d0d1ea22f1759def69.jpg">

犯人はこいつらか?


                 ポッチとクリックお願いします
            
           ブログランキング・にほんブログ村へ
          にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「小さな倖せ」

2009-08-06 11:11:48 | ガーデニング*gardening

「小さな倖せ」っていうコミュに入った、 mixiね。
本当に幸せな人は、幸せの閾値が低い人だと思う。
─小さな幸せを、見逃さないようにちゃんと発見する。
そんな努力をしてみるコミュニティです。

私にピッタリだわ。
でも困ったぞ「閾値」って???
意味的には何となく分かるけれどね。 読み方も???

こういう時は検索よ。

いき‐ち〔ヰキ‐〕【×閾値】
1 ある反応を起こさせる、最低の刺激量。しきいち。
2 生体の感覚に興奮を生じさせるために必要な刺激の最小値。
  しきいち。

分からない事はそのままにしないで調べる。
まあ調べても忘れるんだけれどね、覚えられる事もあるからさ。
以前は辞書で調べていたけれど、
今は便利ね、パソコンでチョイチョイよ。
そのかわり以前よりは覚えられないけどね。

で、 本日の「小さな倖せ」キュウリが4本良い具合に
それとゴーヤがそこそこ育ってる。
ヘチマの雌花が咲いた。

 

       ポッチとクリックお願いします
              
             ブログランキング・にほんブログ村へ
            ほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンのサポート

2009-08-06 00:15:29 | 日記&ダイエット

パソコンが故障して壊れてしまって、修理に出している間に
パソコン依存症だと気が付いてしまったのです。

パ、パソがき、きれた~~

パソコン歴...初めてのパソコンは,windows98になる
ちょっと前に買ったんだよね。 その前はワープロで
ネットに出てたし。ワープロって、取り説が無くても、
何となくいじっているうちに、操作出来るようになっていて、
パソコンもそうかと思ったら, 大間違いだった。  
windows95は手ごわかったよ。
結局次のパソコン98を買うまではパソコン遊び出来なかった。
今みたいに使いたい放題じゃあなくて従量制だったしね、
高かったよね......        

           ほんとかよ~~? 
           
で、今回仕事にも支障をきたすという事で,
ノートをサブとして買ったのです。 
東芝製、サポートが何時までもず~~と相談無料...  
今はどこの会社もそうなのかな?
DELLは本体安かったけれど、サポート有料だったし、
何もかも有料で、結局国産のパソコン買うのと
同じ位になったりね。
その前のsonyもずっと無料ってわけではなかったよ。 
相談無料が気に入って、今度買う機会があったら、
また東芝にするかも。 
私、万年パソコン初心者ですから。 
なんせ、バックアップも取れないんですよね。
やる気が無いっていったらそれまでですが....。

あとサポートセンターに電話して
 「アタリ」「ハズレ」があるの知ってます?
アタリは、パソコン熟知していて、的確に教えてくれる人。
ハズレは、お前よくそれでサポート係やってるよな!
みたいな人。  
悲しいかな、何をどう聞いていいか分からないって時も...
笑い事じゃあないですよ、本当なんです。 
そんな時ハズレ
に当たると最悪。     
        

       ポッチとクリックお願いします  
             
             ブログランキング・にほんブログ村へ
           にほんブログ村        

               

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チンバのサンパチェンス

2009-08-05 20:55:15 | ガーデニング*gardening


 

サンパチェンス、娘ちゃん9月に子供が生まれるので、
借りていたマンションが手狭になり、引越しました。
今度の家はテラスのような庭があるというので
花を持って行く事になったのだけれど、このサンパチェンス
重くて持ち上がらなかった....幅1m以上あるかも。
壁に邪魔されて片側が育っていなかったのでちょっと
チンバ(これって死語?差別用語?)。
結構大きくなるんですね。 次から次と花が咲くけれど、
冬はお家に入れないと死んでしまいます。
刈り込んで小さくしないと無理だわ。
画像を見せたらいらないと言われてしまいました。

「ちんば」調べてみました。

ちんばとは障害や怪我などで片方の足がスムーズに動かず、うまく歩けないさま、またはそういった人を罵る言葉で差別用語である。漢字では跛足と書き、江戸時代以前の書籍には既に使われた形跡がある。
また、ここから派生し、対になっているセット物の大きさや形、色などが揃っていないさま、またはそういった物をさす。例えば本来セットで履くべき靴や靴下。右足と左足で異なるものを履いていた場合、ちんばという。
    
      ポッチとクリックお願いします。

             
           ブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリ

2009-08-04 16:00:20 | ガーデニング*gardening

 



   

キュウリ結構重宝している。
水やりしないと実がしぼんで枯れちゃうんだよ。
水はタップリね。
キュウリのオベリスク仕立て、 2本植えてある。
ウドンコ病にやられてる。



 

              

 八重咲きペンタス 画像が小さいか。 rinrinちゃんの所に
お嫁に行ったの生きてる


            ポッチとクリックおねがいします
                     

                  
                ブログランキング・にほんブログ村へ
              にほんブログ村

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレジットカードとデビットカード

2009-08-04 05:42:21 | 日記&ダイエット

 昨日は娘ちゃんと錦糸町の赤ちゃん本舗へ買い物へ
そこでお支払いした25000円位のお支払い。
クレジットカードを使って、普通に何回払い?って聞かれて
一括と答え、署名した。 で、夜中にお家に帰りEメールを
あけると、デビットカードとしてすでに支払われていた。
暗証番号入れなくてもデビットカードて引き落としされちゃうの?
おかしいじゃんね。

夕食はマイミクのメレちゃんとも合流して、
美味しいっていう割烹やさんへ。
*小サトイモの蒸し物、シシャモ、とこぶしの煮物
*味の付いたもち米の蒸し物大葉添え
*ハモとじゅん菜のお吸い物
*お造り(タイ、中トロ、活イカ)

この後口を付けた所で画像じゃあ!と思いだし。



何とかカレイの焼き物

 

トマトのカモ肉詰めの蒸し物


 


賀茂ナスの田楽



岩ガキ



鯛茶漬け ここでも画像忘れて口付けてしまった。



水菓子....よりによってアタイの嫌いなメロン >>臭<<
娘ちゃん ご馳走様 美味しかったよ


      ポチッとクリックお願いします
               
             ブログランキング・にほんブログ村へ
           にほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミディアムプードル子犬 アルバム

2009-08-02 21:41:54 | ミディアム(ミニチュア)*poodle


ミディアムプードルの子犬、アルバムに画像追加しました
根性出さないと見れないくらいなが~~いアルバムです。
mixiからお越しの方は前半は既に見てると思います。
退屈かも
                                                                   ポッチとクリックお願いします 
                                 
                     にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアプードルへ
                   にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ比較

2009-08-02 10:04:27 | ガーデニング*gardening

          
            1        2

昨日のゴーヤが大きいとか立派とかのコメント頂いたので。
ゴーヤの大きさ比較です。 (アバシゴーヤって種類です)
アバシ君は写真1ぐらいの大きさになって欲しい。
写真1は一昨年採れたもの、ちょっと古いけれど、
去年の画像はなかったの。 
もう少し置いたら大きくなったのかな?
やっぱり大きい方が良いよね...沢山食べられるもの。
この後の子達が大きくなりますように

gooのブログ使いにくいなぁ。
編集した後、画像入れた手直しが簡単に出来ないの。
私みたいなバッチャにも簡単に出来るようにして欲しいわぁ。

        皆様のお陰でランキング上がってきました。
                 ありがとうございます

         ポッチとクリックお願いします。  
                                        
                 にほんブログ村 犬ブログへ  
               にほんブログ村                                           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする