ピンバークス ミニチュア&ミディアム プードル

オババの趣味は
プードルと料理と手芸

要精密検査

2011-06-08 13:58:37 | 日記&ダイエット

ブログランキングに参加していますので、
下のロゴをクリックして頂けるとありがたいです。
一日1回有効ですので、何度もクリック頂いても1票となります。
ご協力ありがとうございます。
  
     ↓ クリック Click me for ranking competition, thank you
 

   にほんブログ村 犬ブログ ミディアムプードルへ
     にほんブログ村

 

一昨日rinrinちゃんに会った時に、検診とかで要精密検査になっても

平気なんだよね(それについて思い悩まない)って言ったんだけれど。

肺ガン、胃ガン、大腸ガンの3つ検診受けて,

ご丁寧にも2つ要精密検査に引っかかり~~。

胃ガンはポリープらしき物があるから内視鏡。

肺ガンは横隔膜の位置が上がってるとかでCT???かな。

心臓肥大で持ち上がってるとかじゃあないかな???

これだけデブだと心臓は絶対デカくなってるもんね。

 

まあ事前に、オカンには話さないけれどね....。  去年子宮で引っかかった時に

話したら結構悩んだみたいだからね。

何かあったらどう話すか考えないと、まあ白黒ハッキリさせるのが先だわ。

今回もやっぱり「xxxだったらどうしよう?」みたいな不安感はないわ。

心電図、乳ガン、子宮ガンで引っかかったことあるんだよね。

 

只今事前お見舞い受付しております....何かくれ!

何も無くても、一旦受け付けたお見舞いの返還はございませんのでご注意くださいませ。

 

 

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜

2011-06-07 14:13:48 | ガーデニング*gardening

ブログランキングに参加していますので、
下のロゴをクリックして頂けるとありがたいです。
一日1回有効ですので、何度もクリック頂いても1票となります。
ご協力ありがとうございます。
  
     ↓ クリック Click me for ranking competition, thank you
 

   にほんブログ村 犬ブログ ミディアムプードルへ
     にほんブログ村

 

今年は1か月遅れ?

ゴーヤとヘチマをやっと植えました。

サークルに囲まれた菜園です。  ワンコはサークル外にいるんだ。

ホワイトゴーヤにして!って言われていたんだけれど....今年は見なかったんだよね。

震災で電力不足から、グリーンカーテンが良いと言われて、品薄状態。

テレビで「10度位温度が違う」って取材を受けた人が言っていたけれど。

そんな筈ないじゃんね。  車でいうサンシェード位の違いはあるけれどね。

チェーサーにやられないように....コンテナ以外に生えている雑草はそのまま。

さりげなく何も変わってないよ....ってね。  それでもサークルの中の臭いを嗅いでた。

去年は2-3度チェーサーが網にかかったんだよね。

獣道に網仕掛けておくとかかるって本当なんだって思ったわ。

その度に去年は苗買い替えて....。

結構高くつくんだよね家庭菜園って。

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Draco and ロージー

2011-06-05 22:58:37 | ミディアム(ミニチュア)*poodle

ブログランキングに参加していますので、
下のロゴをクリックして頂けるとありがたいです。
一日1回有効ですので、何度もクリック頂いても1票となります。
ご協力ありがとうございます。
  
     ↓ クリック Click me for ranking competition, thank you
 

   にほんブログ村 犬ブログ ミディアムプードルへ
     にほんブログ村

ドラコとロージーです。

ロージー教えた事すっかり忘れているようです。

環境違って知らない人がハンドリングしてるのでしょうがないかな.....。

 

Draco #7

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケボー犬 トレーニング3

2011-06-05 22:18:26 | Draco*ドラコ ミディアムプードル

ブログランキングに参加していますので、
下のロゴをクリックして頂けるとありがたいです。
一日1回有効ですので、何度もクリック頂いても1票となります。
ご協力ありがとうございます。
  
     ↓ クリック Click me for ranking competition, thank you
 

   にほんブログ村 犬ブログ ミディアムプードルへ
     にほんブログ村

Draco スケボー トレーニング その3

ちょっとだけ進化してるでしょう?

PUSH出来るようになってきました。  Draco可愛い!

まだウィールにロックかけてあまり滑らないようにしてあるんです。

 

skateboarding_poodle_Draco4

 

滑らないようにしてあっても、失敗するとこんなです。

ちょっと笑えるかぁ!

Draco #6

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔バリ

2011-06-05 09:01:14 | ミディアム(ミニチュア)*poodle

ブログランキングに参加していますので、
下のロゴをクリックして頂けるとありがたいです。
一日1回有効ですので、何度もクリック頂いても1票となります。
ご協力ありがとうございます。
  
     ↓ クリック Click me for ranking competition, thank you
 

   にほんブログ村 犬ブログ ミディアムプードルへ
     にほんブログ村

 

プードルの子犬ちゃん達、大分犬らしくなってきて.....。

生まれたてや小さい時って「可愛い!」って思わないの。

芋虫みたいで、ゴニョゴニョしてるだけじゃんね。

だからビデオ撮って....皆様のコメントにビックリするんだよね。

今 顔バリの誘惑に.... やっぱりプードルは顔バリでしょう!

テディーベアーってさ、じゃあないんだよ。    犬なのさ!

一番嫌いなのが、頭がゴマちゃん(アザラシの子供)で耳毛を長くしてるヤツ。

しかもスカスカで、何かさぁ...オバケが出そうなヤツね。

 

      近日中に顔バリします! 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母 その2

2011-06-04 23:42:15 | 日記&ダイエット

ブログランキングに参加していますので、
下のロゴをクリックして頂けるとありがたいです。
一日1回有効ですので、何度もクリック頂いても1票となります。
ご協力ありがとうございます。
  
     ↓ クリック Click me for ranking competition, thank you
 

   にほんブログ村 犬ブログ ミディアムプードルへ
     にほんブログ村

 月曜日に退院する事になった。  一人暮らしだから、暫くは通う事になると思うけれどね。

ネットで調べてたどり着いた病名は、「認知症」ではなく「せん妄」ではないかなと思う。

でも今後どうなるか分からない。

まあ取り敢えずこちらの世界に戻ってきて良かった。

一時はどうなるかと思った....マイッタネ! どうする? まあしょうがないかってね。

退院したら、ホームドクターに相談して専門科を受診して貰うつもり。

千葉から東京まで毎日通うのって結構大変なんだよね。

せっかく始めたロージーの訓練中断しちゃったし、Dracoのも中途半端になってるし、

子犬ちゃん達の面倒もね.....。

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プードル子犬ちゃん お食い初め

2011-06-03 03:57:55 | ミディアム(ミニチュア)*poodle

ブログランキングに参加していますので、
下のロゴをクリックして頂けるとありがたいです。
一日1回有効ですので、何度もクリック頂いても1票となります。
ご協力ありがとうございます。
  
     ↓ クリック Click me for ranking competition, thank you
 

   にほんブログ村 犬ブログ ミディアムプードルへ
     にほんブログ村

 

オカンの入院騒ぎがあったせいで、子犬ちゃん達の離乳食...お食い初めが遅れたよ。

初めてのお食事は生牛赤肉、トースト、生卵黄、ミルク、カルシウム剤を混ぜた物。

容器に入れて直接と言うのはまだ無理みたいで....指先に載せて鼻先に持っていくと、

強制的に食べさせなくても食べてくれる。  

  ↓ 見た目はこんな感じ

 

初めてにしてはまあまあの食べっぷりかな。

  ↓ 動画はコチラ

 

the_very_first_meal

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-06-01 11:15:32 | 日記&ダイエット

ブログランキングに参加していますので、
下のロゴをクリックして頂けるとありがたいです。
一日1回有効ですので、何度もクリック頂いても1票となります。
ご協力ありがとうございます。
  
     ↓ クリック Click me for ranking competition, thank you
 

   にほんブログ村 犬ブログ ミディアムプードルへ
     にほんブログ村

 

昨日(31日)は病院から早朝に呼び出し。

オカンが錯乱?徘徊?

転院依頼?かなって。  以前同じ病院に入院した友達のお母さんが、

徘徊?で転院させられたのね。

病室に着くと、パジャマの上着を脱ぎ捨ててあって、頭と足を逆に寝ていたわ。

声をかけると起きて....。

隣の病室に入った事も、看護婦さんの白衣を着こんだ事も、何も覚えていない。

母曰く、「馬鹿になっちゃって困った、こんな事なら死にたい」と....。

夕飯を終えるまでずっと付き添ったけれど、ほとんど寝ていた。

この間入院した時は復活したけれど、今度はどうだろう?

この病院には精神科とか物忘れ外来とか痴呆?を診てくれる科はない。

この間は、脱水による電解質のバランスを崩した痴呆様症状と思っていたけれど、

今回くり返すのをみるとヤバイかぁ....。  退院したら専門の病院受診だな。

何もせずに、一日中座ったまま見ているのも結構大変だわ。

夕飯の後帰宅許可(一応呼び出しで行った訳だから)貰いに行ったら、

何かあったらベッドに縛る書類にサインさせられた。

そういう時は、余計錯乱するだろうから夜中でも呼んで欲しいと伝えてサインした。

しょうがないものね。

帰ったら、Dracoが長い事ヒィーヒィー言いながら(文句いってる?)喜んでいた。

車の中で待たされる事はあっても、家に置いて行かれるなんて無かったからね。

どうなるのかな....。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする