PineIsland-2009

家族も読まない家族のブログ😊父親がたま~に書いてます。

鎌倉花火大会

2007年08月13日 | アウトドア
鎌倉の花火大会に行ってきたよ~。

由比が浜にシートを敷き。

船上から打ち上げられる花火を見るのは絶景です。

我が家の毎年のイベントになりそうです。

来年はママも一緒に行けるように早く元気になってね。

んでミキトくんいつもありがとう!

国営昭和記念公園

2007年05月27日 | アウトドア
今日は良いお天気でした。
国営昭和記念公園というところにいった。
最初はバスで移動して子供の森というコーナーに向かったよ
木工房という木や竹を使いプレートを作ったって感じのプレートです。

その後カレーとナンのカップに入った料理をたべた。
食べ終わった後はハンモックがたくさんつながっているところで遊んだ汗がタックさん出た。でももっと汗が出たのはふわふわドームというところだった。
そこではままも一緒に鬼ごっこをして遊んだ。つかれたままはお休みしてパパに 交代してまた鬼ごっこをした。
その後パパは、寝てしまった・・・
                                  つづく

Photo




 



潮干狩り

2005年05月06日 | アウトドア
こどもの日。 潮干狩りに行ってきました。
場所は、千葉県にある船橋三番瀬海浜公園です。
http://www.park-funabashi.or.jp/bay/
GWにも係らずウチのパパは仕事だったので、友人家族に連れて行って頂いたと言う感じ(^^ゞ。

とても混雑してました~が、天気は最高に良かったです!
アサリはいまいち獲れませんでした。小ぶりなのを1キロづつ…。
北朝鮮のアサリ問題に関係ありかな?

早速炊き込みご飯にして食べてしまいました。味は良かったです!



釣堀

2005年04月17日 | アウトドア
市ヶ谷フィッシュセンターで釣りを楽しみました!
http://www.ichigaya-fc.com/fishcenter/

大都会のど真ん中のつりぼりです。
大きい池3面と小さな池1面(おこちゃま用)と結構な規模ですよ。
入って右に中央線、左に外堀通りに挟まれ、やかましいかと思いきや…

たくさん釣っている人を見ると、練り餌は持参してますね。
午後はアベックが多くなりますね。女性が独りなんてのも見かけました。
天気は良かったし、一応釣れたし、楽しかったですよ。