年末からRayが40度近い熱を出しましたて、インフルエンザの検査結果は陰性だったものの長引きました。
耳ダレがあったので、今日は日大救急へ行ってきました。両耳中耳炎と診断を受け、薬をもらって帰宅し、即座薬。熱は下がったものの機嫌が悪く、眠っては直ぐ起きては泣きじゃくるの繰り返し。(耳ダレは治りかけの兆候ですって)
抱いてあげると体を預け直ぐ寝息は立てるものの、横にするとまた泣き出す…子供の本能でしょうがとても繊細です。子供はこうして甘えを満たしていくのでしょうね。
男の子は熱を出しやすいと言います。そう言えばRayは毎週の様に熱を出しているような気がします。甘えているのでしょうか…
幼少期に甘えが満たされる事は大切な事だと読んだ事があります。すると、大人になってから甘える必要がなくなります。甘えるという事は内向的で、外に目を向けなくなってしまうそうです。甘えが幼少期に満たされていれば、エネルギーは外へと向かいます。こうして一人前の男になっていくのでしょう。
残念なのがお姉ちゃん。折角のお正月休みだと言うのに家には病気の弟…
お年玉で洋服が買いたかったので、今日は早起きして自分のお気に入りのお店の福袋を買いに行きましたが、狙っていた福袋は昨日で売るきれていて、単品で何着か買って帰りました。
最近はファッションに興味が出てきました。選ぶものも中々趣味が良いし、着ても似合いますよ。
今年はごめんね。
明日はRayの熱も下がるだろうから、初詣、買い物にいこうね。
皆さん、昨年はお世話になり有難う御座ました。今年もよろしくお願いします。