小春日和 ~そして~

次の瞬間は 今よりもっと 素敵がいい

第九鑑賞

2009-07-05 23:04:33 | Weblog
地元アマチュアオーケストラの演奏会に行ってきました。

日本では“年末の曲”のイメージが強い、ベートーベンの交響曲第九番。
いわゆる『第九』です。


優雅にクラシック鑑賞♪・・・と思っていたのですがダメですね,知り合いが出てるとナンか安心して聴けません(笑)

なにせホルン吹きは皆知り合い。
おまけに本番2時間前に楽器(ホルン)が壊れた人がいて、急きょ私の楽器をお貸しすることに

始まるまでにはナンとか直ったらしく本番は御自分の楽器を使ってらっしゃいましたが、もしも…の時用に舞台裏に私の楽器がスタンバっていたそうです

お役に立てなくて良かった(爆)