高速道路を走っていたら、
前方に白黒で赤いランプを付けた車が見えたのよ。
行楽シーズンだから普段より車も多いし、危険も多いだろうからパトロールは大切よね。
それは解る。
けど・・・
決して少なくない交通量のところを90km/hくらいで走られると、
前も後ろも横の車も気ぃ使うじゃん(笑)
抜かして行くのもどうか...
離してしまうのもどうか...
かと言って、ちょっと全体の流れよりは遅いよね?・・・みたいな
早くどっかに抜けてよぉ,と思いながら皆に付いて行ってたら、
その車をジワッとながらも一台ずつ抜かしていき出したのよね
これは付いて行くっきゃない

って追い越し車線を走っていったら、
その車、県警のではない(道路公団だったかな?)、
まさに“パトロールカー”だった。
まったく! 紛らわしいったらありゃしない!
その後はもちろん・・・前の車に付いて行きました