今ごろ・・?? って咲きますかね?
7月9日 自宅に咲いた 山吹の花(八重)
一個目に咲いた 山吹の花です
次々と咲いてます
今年 確か 春にも咲いたのに・・・
薔薇(ばら)科
学名 Kerria japonica cv. Plena
Kerria : ヤマブキ属
開花時期は、 4/15頃~ 5/ 5頃
7月頃に、また少しだけ新しい枝先から咲くことがある。
山吹は実がなるが 八重山吹は実がつかない。
『七重八重 花は咲けども 山吹の
実のひとつだに なきぞかなしき』
兼明親王 後拾遺和歌集
山道の一軒家に雨宿りを願った武将の太田道潅に、貸す蓑(みの)すらないその家の女性は 八重山吹を差し出して短歌を読まれる。
八重山吹は実をつけないことから ”みのひとつだになき”をかけている
主人からその話しを聞き
調べた中から一部抜粋しました
7月9日 自宅に咲いた 山吹の花(八重)
一個目に咲いた 山吹の花です
次々と咲いてます
今年 確か 春にも咲いたのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
学名 Kerria japonica cv. Plena
Kerria : ヤマブキ属
開花時期は、 4/15頃~ 5/ 5頃
7月頃に、また少しだけ新しい枝先から咲くことがある。
山吹は実がなるが 八重山吹は実がつかない。
『七重八重 花は咲けども 山吹の
実のひとつだに なきぞかなしき』
兼明親王 後拾遺和歌集
山道の一軒家に雨宿りを願った武将の太田道潅に、貸す蓑(みの)すらないその家の女性は 八重山吹を差し出して短歌を読まれる。
八重山吹は実をつけないことから ”みのひとつだになき”をかけている
主人からその話しを聞き
調べた中から一部抜粋しました