goo blog サービス終了のお知らせ 

☆つる姫の星の燈火☆

うううっ・・・・ 大汗

昨日は冷凍庫に入ったように寒い一日でした

職場のあまりの寒さに、真剣に辞めてしまいたくなりましたが

聞くところによると以前この職場に来た人が、寒くて耐えられないと

二日で辞めたことがあるそうです。

その位寒いんですよ。おばさんはもう頑張らなくてもいいんじゃない?・

 

そんな今朝、目が切れました

欠膜下出血と申しまして、かれこれ10年ほど前初めて発症した時は

あまりの状態にショックで、救急の眼科に飛び込みました。

特に悪い病気ではないらしく、加齢とともに弱くなる血管が

何らかの原因でキレルらしいです。

それにしても、充血とは違い真っ赤なウサギの目のようになり、本当に醜い状態。

この顔では家族にも会いたくないほどで

今日の絵画教室にはいけそうもありません。

お休みしても振替していただけるので大変助かりますが

今日完成予定だった絵が描けないのがとても残念です。

また、明後日から旅行だというのに。

これ完璧に回復するには最低4日かかりますから。 大泣

このところちょっとタイミングが悪いですが、こういう時もありますわな

仕事の日じゃなくてよかったですし、寝込む病でなくてよかったと思うしかないじゃん。

 

そんな停滞気味なつる姫ですが、今日もそれなりに頑張ります。

ってか、家で絵筆を振り回します。

 

寒いですが、皆様水分を摂るのを忘れないでね。

この時期喉が乾かないので水分をあまりとらず、脱水状態にある人が結構いるらしいです。

私も多分水分不足だった気がしますよ。

 

それでは、暖かくしてお過ごしください。

 

ご訪問くださりありがとうございます。

感謝をこめて つる姫

 

 

 取り込み画像です


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

コメント一覧

つる姫
ブラボーさん
今日で一週間ですが、今までの倍かかってます。
まだ赤い・・・・

確かに頭の欠陥じゃなくてよかった。
うん?
血管

家族にも見られたくないほどみにくいわ。。
ブラボー
不幸中の幸いだと思いましょ
目の血管、私も経験者で解る~怖いよね。。
でも、これが頭の血管じゃなくて良かった!
そう思う事にしましょう。

ご主人、目の色変わった奥さんもたまには良いんじゃ?
って。。それは無いか。。m(_ _)m お大事に~

もう数日前だから。。いくらかいいのかしら?
つる姫
ふっきーさん
あらら~。お仲間が沢山いらしたのですね。
しかも右目。何かの因縁でしょう 爆

そうなんです。この症状はお年頃。
高齢になると、ならなくなるそうです。

朝起きるときになんとなくいやな痛みで
こりゃ切れたぞっと思って洗面所に行ったら
案の定でした。
今回はこれまでの中で最高に良い仕上がりで
素敵な赤色になっております。

何とも残念なのが今日の絵画教室。

その分来週は精魂こめて

ふっきー
お年頃かも!
快適な環境で仕事をしてる人って案外、少ないかも知れませんね(._.)

私は先週の水曜日、メーカーの展示会場で
右眼の血管が切れました。
暫く痛かったのですが医者に掛かっても
眼薬ぐらいだと思うので疲れ目用の眼薬を使ってました。
同じ日に近所の奥さんも左眼の血管が切れて
仲間やねぇ~って笑い飛ばしましたが
口は達者でも体は確実に老いを感じます。
早く治ると良いですね。
私はやっと赤みが目立たなくなりました。
つる姫
テバネさん
何をおっしゃる社長さん 笑

私も懐は温かいのですが
身体が冷え切っております

つる姫
ブライトあいさん
ありがとうございます。
サングラス、かっこいいのを買いますわ♪

この症状は血管が浮いて見えるんじゃなくて
絵の具を塗ったようにべったり赤くなるんです。
おぞましいです。。

結構ハードスケジュールな時に発症するような気もするのですが、おかげで今日は息子が予定を変更して、色々手伝ってくれるらしいですよ。

旅の前に体調を整えろという事だと受け止めて
今日は準備の時間としましょう。

職場は、足元のストーブを付けても
ブレーカーが飛ぶような状態で
内勤さんの事にはあまり気を遣ってくれないみたい。
おばさん2人は凍えて頑張っております。 笑
テバネ
毎日寒みいな~。

フトコロも・・・吹雪いとるけど(涙)

ご自愛くださいね。

3600
ブライトあい
ありっ!
最後の文・・

「ないよりです!」ではなくて「なによりです」です〔笑
ブライトあい
わっ、お大事に!
職場はドア解放だそうですが
風のカーテン?(なんていうんでしたっけ
風をドア口の上から吹き降ろして外気を遮断し
室内の熱を逃がさないタイプのもの)
を取り付けるとよさそうに思えるのですが、どうでしょうね?

目はいつもよりスピーディに回復されますように!
旅に間に合わなければサングラスをかけてみて ^・^

乾燥や気温なども起因となっているかもしれないですね。
主人も少し前に目にピキッと痛みが走り、血管が
赤く見えたのですが、医者は目薬でしっかり潤すようにと
勧めただけでした。

私も頻繁に目を潤す目薬さしてます。

視力に問題がないのはないよりです!



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事