![#82 二号ちゃんと目黒川桜散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/24/873e0224068eda5711453c74ee525226.jpg)
#82 二号ちゃんと目黒川桜散歩
昨日、二頭目のナミアゲハが羽化。 気づいたときには、ちょうど蛹から出たところでした。 まだ乾いていないしわしわの羽を、今回は造花に止まらせて撮影。 この子は、蛹も他の子の...
![#83 毎年忘れる日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/63/ae4fd6d8a540a0b7f2d499c1fbfe9044.jpg)
#83 毎年忘れる日
別にどうでもよいのですが、エイプリルフール、毎年忘れて、翌日思い出します。 4月1日は、数少ないお友達のお誕生日なので、そちらの方が気になってて(笑) それに、私はこの世の中で...
![#84 久しぶりの楽しい一日♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/d1/8d18395ed13675fa4b5ac91fd4099e8d.jpg)
#84 久しぶりの楽しい一日♪
カープは負けました! おしまい!!! うそ。 ず~っと体調が悪くて、行けるかどうかって思っていて、昨日の朝もおなかの具合が悪く、...
![#85 アカショウビン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/ec/f572f3c1776fcb28fac451b2cec6d38a.jpg)
#85 アカショウビン
先月から、色を付けないで放置していた絵に、昨日ようやく色をつけました。 アカショウビンというカワセミの仲間の鳥さんです。 森の宝石と呼ばれる、滅多にお目にかかれない鳥さんで...
![#86 まだまだ桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/a7/95b506c61c86287d8145bcc232efb3b3.jpg)
#86 まだまだ桜
昨日の好天、まだまだソメイヨシノ散歩は楽しめていますが、こたろうくんたら ボクは楽しくないってな顔で、にらまれてしまいました^^; ここしばらく通ってなかった小さな公園の桜...
![#87 ウルグアイパラグアイハラグアイフグアイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/21/28d37118bae83707aeb0fb9b3068a8cd.jpg)
#87 ウルグアイパラグアイハラグアイフグアイ
年明けからなんとなく、でしたが、このところハラグアイがめっちゃ悪くて、またもフグアイが増えております。 爆 かといって、行動に差し支えるような事でもないので、不具合からのストレ...
![#88 4月の満月に朗報あり♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/89/5fde89b7c886bcb28227408303d04ad5.jpg)
#88 4月の満月に朗報あり♪
四月の満月は、ピンクムーンと呼ぶそうですが、実際にピンクに見えるわけではないですよ。 アメリカで、ピンク色の花が咲く頃。。なので、こう呼ぶそうです。 昨日の満月は、 昇り...
#89 帰省中
法要で帰省中でござる🙏
![#90 法要を終えて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/62/f69b736970be99b8f28630536276069d.jpg)
#90 法要を終えて
昨日、父の一周忌の法要をすませました。 いつどうなるかわからないまま、息子と娘とそろっ...
![#91 一周忌に父が教えてくれたこと・4月16日再編集^^;](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/32/a12700ae016cb06d90ddf6de71517078.jpg)
#91 一周忌に父が教えてくれたこと・4月16日再編集^^;
ちょっとバタバタしてまして、更新ができませんでした。 まずは、11日、最後の越冬蛹が羽化しておりました。 前日から中身が透けていたので、目につきやすい所に置いていたのですが...