![#2039 世界平和 ^^](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/4e/459ddeb0f9ecb15c372f63fd264bee63.jpg)
#2039 世界平和 ^^
あたしゃあほとほといやになりましたよ。だんな。 笑 毎年何かが起こる成人式の事もゆゆしきことだと思っておりましたが、観ましたか、ニッポンのハロウィンの狂らん。 もちろん全部じ...
![♯2040 秋晴れとこたろうとカワセミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/c3/82dd8df0e5ece4b5cb0f8bc89b4afeeb.jpg)
♯2040 秋晴れとこたろうとカワセミ
今朝も秋晴れのお江戸地方。 今日は久々まったりゆっくりとブログを書きます。 昨日の朝は、相変わらずお散歩嫌いのこたろうくんを連れ出して、20分ほどのお散歩。 こたろうくんには...
![#2041 まだまだ学ぶ事がたくさんあるなあ♪人生がますます面白くなってきた♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/4a/af7a89572118d0d78e4960e44091b2e5.jpg)
#2041 まだまだ学ぶ事がたくさんあるなあ♪人生がますます面白くなってきた♪
途中からしか観れなかったのですが、今朝のテレビで、倉敷の紡績の歴史、みたいなのをやっていました。 紡績で富を得た創業者、それをもとに大原美術館を作った息子さんの話。引き継いでいる...
![#2042 ジョウビタキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/ca/022871a31ffa84ef255cffec5c18ce48.jpg)
#2042 ジョウビタキ
今日の一枚はジョウビタキ。 後で気づく以前も描いていた鳥(笑) 光線の加減、個体差、写真の印刷などにより、色んな色にみえますが、図鑑をみるとお腹は赤褐色と書かれています...
![#2043 朝焼けを見たので](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/6e/388c22b2f55cc6eda047b02c5c4bc13f.jpg)
#2043 朝焼けを見たので
シェアします。 江戸地方は雨になりそうですが、素敵な一日を♪ 感謝をこめて つる姫 (...
![♯2044 サギじゃないよ、シマエナガ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/a4/d3fa8ffb4a889c5a4456441eac088a86.jpg)
♯2044 サギじゃないよ、シマエナガ
立冬過ぎてもあったかい日々の続く江戸地方です。 年寄りの冷や水で、私はいまだに半袖で作業をすることが多いです。 まあ、急にか~~っと暑くなって、変な汗がでるお年頃って事なんでし...
![♯2045 この鳥に魅せられて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/c5/10bcedd10fcc213f661e3bc83534c27e.jpg)
♯2045 この鳥に魅せられて
今日の一枚は なんでか、しっぽが切れてますが、尾の先まで描いてあります。 実は、このケツァール、これまで何度か描いた事があるのですが、この鳥に出会ったのはまさに病気が発覚し...
![#2046 草枕](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/17/0aeb6216749f2079d73fa2ae7fd99d13.jpg)
#2046 草枕
>> 山路を登りながら、こう考えた。 智に働けば角が立つ。情に掉させば流される。意地を通せば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい。 住みにくさが高じると、安いところへ引き越...
![#2047 実りの秋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/22/1a6c52735edb66871b33189498a8f856.jpg)
#2047 実りの秋
あおむし用になってしまっていた、庭先のレモンの木。 今年久々花が咲いて、実がなりました。 いつか黄色になるのかなあと思いつつ、昨日思い切って収穫。 ずっしり重くてまんまる...
![#2048 実りの秋その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/38/de4c16491b838a353040be431b5e0b73.jpg)
#2048 実りの秋その2
昨日は、とあるキャンペーンのプレゼントで、お米が届きました。 何種類かの組み合わせが選べたのですが、あんまり効いたことのない銘柄を選びました。 全く真逆のようなネーミングの...