goo blog サービス終了のお知らせ 

☆つる姫の星の燈火☆

#69 なんでもかんでもハラスメント

昨日の雪は、出かけるころには融けてて、雪が降ったのも忘れてしまっていました。

春の淡雪。なごり雪。

ひと月前の誕生日の雪から一ヶ月経ったのですね。

雪だるまちゃんたちが懐かしい。

 

今朝のニュース、ちらっと聞いたのですが、なんでも、若者の間にマルハラというものがあり、SNSなどで、文章の終わりに〇をつけると、威圧感を覚えるとか、怖い?みたいな事をいっています。

なんなんでしょうか、今の世の中。

日本語の文章に句読点があるのは当たり前で、私も終わりには〇を付けないと落ち着きません。

何でもかんでも、ハラスメントと命名すればいいというものではないし、まあ、この事に関しては、笑って済ませられる程度のことなのでしょう。

ちゃんとした文章に、ちゃんと句読点を付ければいい話ですから。

それに句読点って、文法云々とかより、読む人への配慮ですよね。

 

これからも私は、文章の終わりには〇をつけます

まる

 

今日の言葉

希望があなたを捨てることはありません。

あなたが希望を捨てるのです。

ジョージ・ウェインバーグ 臨床心理学者

 

ご訪問いただきありがとうございます。

感謝をこめて

つる姫

でも、この辺には〇はつけないですねぇ。


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事