2020年元日、どんな朝を迎えられましたか?
つる姫は、こたろうくんを連れていこうか迷いましたが、今回はひとりで初日の出を見に行きました。
写真が撮りたかったからですが、なんと、スマホしか持って行かなかったという、すっかりデジ一から遠ざかってしまったつる姫なのでした。
ということで、写真が美しくないと思いますが、勘弁してください。
予想はしていたものの、海岸沿いには、ものすごいヒトデ、いや人出でした。

つる姫が来た頃のお日様が昇る位置から、思った以上に南にずれていて、お日様は三浦半島の右の海の方から昇ってきました。
雲が多かったのは、残念でしたが、おかげで、薄明光線(天使の梯子)がとても綺麗でした。

雲の上にやっとお日様が昇った時

しっかりと手を合わせました。
あいにく、反対側の富士山は、雲の中で見えませんでした。

記憶にないですが、たぶん、人生初、わざわざ初日の出を見に出かけた、つる姫でした。
このあたりの初日の出スポット、つる姫は富士山もよく見える場所を選びましたが、良く晴れていたら、烏帽子岩と初日の出が見れるビーチもよいかもです。
その烏帽子岩は今朝は、霜がついているかのように見えましたが、眼鏡をかけていなかったので、そう見えたのかも。

このビーチからは、富士山があまり見えないので、今朝のビーチを選んだのです。
来年があるとしたら、別の位置から見てみたいなと、鬼が笑う朝。

すばらしい薄明光線。
この風景の一部になれたことを、しあわせに思います。
さて、前後しますが、昨日は令和元年最後の夕焼けも見に行きました。

沈んだ後でしたが、美しい夕暮れの海と空と富士山でした。
さて、今日は初夢。
昨日描いた描き納めの絵です。

みなさま、よい初夢を♪
今年も健やかに、笑顔で過ごせますように。
感謝をこめて
つる姫