goo blog サービス終了のお知らせ 

☆つる姫の星の燈火☆

#156 画材

通販で注文した画材が届きました♪

用紙は大きいサイズのはまだあるので、手軽にたくさん描くために、今回は小さめのものを。

たまに使いたい、ちょっとお高い細い筆と、練りけし。

この絵具は、アクリル樹脂と油の両方の特性を兼ね備えた、新しいタイプの絵の具だとか。

実はアクリル絵の具を買うつもりだったのですが、セットものがなかったので、これにしてみました。

油絵具やアクリル、水彩と併用できるとのことで、使ってみるのが楽しみです。

水彩絵の具は一発勝負なので、私的には塗り重ねたり修正も楽な、アクリルとか油絵のほうが向いていると思いつつ、水彩絵の具は、におわないし片付けも楽なので、最近は水彩画しか描いていません。

この絵の具なら、水彩絵の具やアクリルと同様、水で溶けるのでやりやすそう。

絵の具の下にあるのは、ペーパーパレット。使い捨ての紙のパレットです。

写ってないけど、デッサン用に、初めて6Bの鉛筆も買ってみました。

4Bまでしか使ったことなかった。

画材はお高いですが、旅にも出れないので、その分を心の旅に回すことに。

 

そして高齢者つる姫、またも新たな身体的不具合が発生で、年齢もあるけど次から次、もはやボロボロ、笑うしかない状態。

毎週なんらかのお医者にかかっていて、お医者に行くのが運動(ウオーキング)のひとつになったりなんかして。

まあ、元気に歩いて病院に行けるというのは、ありがたいことですし、お医者さん相手にまともな会話もできますし。

加齢と老化、それは受け入れるしかないのですがね。元気なお年寄りはたくさんおられるのに。

人と比べても仕方ないけど、なんでわたしばっかり、と思ってしまう時もあります。

とはいえ、バブルともろもろの荒波を乗り越えて来たワタシ、結構タフだなあと自分で感心しているところです。

なんとかなる。

おうちのデュランタタカラヅカが咲き始めました。

今日も、小ぎれいにして、お医者さんいってきま~~す♪

 

ご訪問頂きありがとうございます。

感謝をこめて

つる姫


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

コメント一覧

つる姫
ぽんたんさん

おはようございます。
人は、わが子に手をかけたりなんかしますもんね。
欲が深いのですよ。

お出かけしてきましたよ。
今回もよい先生と出会えました。
ちょいちょい行くことはないと思いますが、東京に住んでてよいことのひとつは、医者が選べるってことです。

こたろうくんもおりこうさんでお留守番してくれて、ありがたいです。

良い一日を♪
ぽんたん
こんにちは、つる姫さん😃

カルガモちゃん、いつもながら可愛い‼️😃
人間も動物なので種の保存の本能は
同じなんでしょうが
なぜか人となると動物達に劣ってるとしか
思えない事が💦
昔からあったのでしょうが残念です。
事情がとかの話ではないとは
思います。当事者でないとわからないことも
あるのでしょうが💦

お出かけお気をつけて‼️
つる姫さん。
こたろう君はお昼寝中かな🐶😃
ママさん、早く帰ってきてくれるといいね🐶
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事