ゲブラナガトヨさんのビオラ
3色から4色くらいあります
これって3株以上植えられているのよね
凄いわ考えてみれば
でもあまり大きくならないです
今年は色が似通っているかな
話変わるけど
5類にしてほしい
医療従事者は大変なんです。
現場は大変
どうぞ厚生労働省、岸田総理大臣
よろしくお願いいたします
ウィンターシンフォニーセレクトダブル赤
今日はアーチを作り終え
枝が1本と言ったけど2本あったプリュムを植えました
植え替えて近くに鉢のメサージュドゥヨコハマを一緒に誘引しました
アーチは思ったより大きくてそこまで届くかなと言う感じです
ついでに近くのアンジェラも剪定
エヴリンなんか昨日から3回も誘引しなおしたわ^^
でもやっていて楽しい
広瀬さんのアプリコットダブル
ウィンターシンフォニーラージセミダブル
筒になっています
シエルブリエ
パンジードラキュラ
十六夜
綺麗なレディ
1輪また咲きました
ヌーヴェルヴァーグ
身体検査をした者もいるので家族でダイエットをしなければなりません
タンパク質は肉好きの家族なので今日は茹でて牛肉を食べる予定
タレどうしよう
孫の保育園は濃厚接触者の子供がいたらしいけど陰性だって
子供は重症化しないから休園するかどうするか考える方がおかしいと思います
医者が声を上げるとか
日本てオカシイ
と思うのは私だけかしら(笑)
ブラキカム
もっと濃くて綺麗です
3つも出ていたシクロフィルス
産毛が生えているので本物かも~
あんまりネットでも育てている方がいないので
ちょっと自慢
一番に咲くクリローなのですがまだ咲いていないです
星形?
まだまだ植え替え誘引が終わりません
大変なのがコーネリアと玉鬘
横に誘引しよう
でもさコーネリアって気温が高いとすぐ萎れちゃう
水受けに水ためてもダメ
やっぱり地植え向きかな
ゴゴスマに出ているお医者さん
コロナワクチンや出演料で相当お金貰ってるんだろうな
とっても楽しそう
今日も見て頂いてありがとうございます