今日はと~っても寒いけど、青い空の一日でした。
引っ越してから、毎日朝シャンする時間もなく、慌ただしく出掛ける毎日
お休みの日、ゆっくり出来る時は朝からお風呂でゆったりバブルバスタイム
気持ち良~い
午後からはデコ教室の日なので、お昼くらいに送ってもらいました
教室も残すところ来年3ヶ月。 嬉しい様な~寂しい様な~複雑です・・・
生徒さん達は、続けたい意思もあり、取りあえず皆で続けてみるそうです。
この教室は、皆の憩いの場だったのかな? 生徒さん達も、月に1回集まってデコをやる時間がないと、
家で一人ではしないと思うし、この繋がりを無くしたくないんだと思います。
私も講師でないなら、繋がっていたいもん
今日はお正月用羽子板を作りました。
何とか家での宿題もありますが、お正月に飾れそうで、間に合って良かった~
さて、もう随分経ってしまいましたが、オフ会の時におかあ♪さんから頂いた、紋のお洋服
何度かお散歩には着せたりしていましたが、写真がなくて
おかあ♪さん、遅くなってごめんね こんなに良く似合ってますよん
有難う~
紋は黒毛なので、黒のお洋服を選んだ事がなかったんですが、可愛いですね~
この、”げ”がインパクトあるので、は、”げ~” ”げ~”って呼んでますっ
そんなぁ
今日はお顔もアップ 耳・・・普通のワンちゃんみたくなってますけどっ
でも、ぶさ可愛いでしょ
読んで下さって有難うございます ランキング参加中
励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします
最近自分でもsaku・・・
サザエさんのようになってきていると実感
題名がゲ~だったので
紋ちゃんがゲ~した?でも♪だし~なんて
読んでいったらあらまぁ可愛い
お耳の毛がなくなると雰囲気って変わるんですね~
でもブサカワなんてことない!
紋ちゃんはいつも可愛いです~
名前呼んでもらってありがとうございます♪
黒毛に黒で“げ”が映えますね~
私たちは〇に“げ”なので「まるげ」って呼んでいるんです。
なんか変な呼び方ですね
デコ教室、あと3ヶ月なんですね・・・
なんだか私もちょっと寂しい
でも教室とは別のところで繋がっていられたら
いいですね
お正月用羽子板の出来上がりが楽しみです
応援ポチッ
似合ってます「げ」
紋ちゃん抱いてるのは ぴぴさん?
あぁ~~
お逢いしたくなりました
来年も
お土産交換やプレゼント交換も~楽しかったヨンネ
そんな
お教室って決めなくても お逢いできるでしょう?
寂しさ残さない~ けじめになるとイイですね
紋ちゃん また
黒色似合ってますぅ~
いやだぁ~おかあ♪ちんったら~(笑)
『げ~』で私みたいに想っちゃうなんて~
でも
うちもパパが空に言ってたから
デコ教室も後3回なんですね。
でも生徒さん達、また集まるって素敵ですね~
今度は先生と生徒の関係じゃなく、楽しいサークルのような感じでぴぴさんも
たまにお顔出しちゃうのもいいんじゃないでしょうか♪
本当に素敵な縁です
無理しないでお付き合いが続くといいですね
応援ポチッ
いいなぁ
うちは足が短いから
すぐ脱げちゃう (^_^;)
そういえば、山梨に「げ」って書いてある
お店があったよ~
サザエさんは、年齢と共にやって来ます
私も突っ込んでますが、私自身ツッコミどころ満載ですから
有難う~可愛いでしょ~
うちも、マルげ!も、呼んでましたよ
何でも吉をつけるようになって、げ~吉!も呼んでました。
ぴったりのお洋服だったので、脱ぐの苦戦してましたが、やっぱりお部屋ではすぐに脱いでしまって・・・ダメです。
黒のお洋服もかっこいいなぁ~!って、有難う
しかし・・・何でもよう似合うなぁ~
hokoさん
有難う~~~!
そうそう、私の膝ですよ~
なんか囚人っぽい部屋着だったので、クッションで誤魔化しました
勿論、また必ずお会いしましょうね
プレゼント交換、この年になるとなかなかないので、嬉しいですね。
いっぱいいろいろ有難う
sakuraさん
ね~黒も似合ってますね~
空ちゃんも黒似合うかもよ~
私は黒毛やから選んだ事なかったけど、そうカッコイイ感じやね。
それに、細く見える
そうなんです。
ご縁だけは大事にしたいと思っています。
いつも温かいコメントを有難う
たーぼうさん
有難う~
なかなか伺えなくてごめんね。
お袖のない服なら大丈夫かな?
紋も、すぐに脱いじゃうんですよ・・・・
散歩の時くらいです。
散歩だと服を着てる事より外の好奇心が大きいから、忘れてるんですね。
この”げ”は、葉山のビーチサンダル屋さん”げんべい”の”げ”みたいです。
山梨のお店は・・・何屋さんやろ??
看板がね、「げ」です(*^-^) ブログ見て見て↓
http://plaza.rakuten.co.jp/nosutoresu/diary/200908200000/#comment