pipi’s life 

”たくさんのありがとうを言える日々”
日常の事を綴りながら、ブログを一つの楽しみとして過ごしたい☆

Trick or Traet!

2011-10-30 22:11:13 | 日々の出来事

今日は

今日は第1回大阪マラソンでした。

参加希望者が多くて、の同僚さんも2名も参加出来なかったそうです。

3万人最初のスタートした人から最後の人がスタートするまで30分?とか言ってましたが・・・

そうなると・・・最後の人って、30分余計に走る訳で・・・なんか損ですよね?? ん??

明日はハロウィン  

お弁当でもハロウィンバージョン沢山見ましたが、明日を過ぎると寂しいですね。

さて”お菓子をくれ~くれないと悪戯するよ~” trick or traet!

と、おばちゃんが叫んだところで、お菓子も貰えないし・・・ 自分で買う事に

お気に入りのケーキ屋さんで、きっとハロウィンのケーキあると思って買いに行ったのに・・・・

特になくて、残念

でも折角行ったので、ケーキ買いました

一応、”収穫祭”ってネーミングのケーキでした

 

なかなか予約のタイミングが合わずに、紋の肉球の間の毛も伸びまくってました

今回は、前回よりもう少し短くカット  耳の長い毛が・・・耳の形になってますぅ~

足の毛が可愛くなってます

紋ちゃん、可愛いお洋服着てるのに・・・見えないね

お店に可愛いチワワの女の子が居ました  欲しい!欲しい!って思ったくらい可愛いの

その子で800g  紋は我が家に来た時520g だったので、もっと小さかったんやぁ~って懐かしく

思い出してました。

そこにはもう成犬になってるチワワちゃんも居て・・・ずっとここに居たのかと思うと・・・

ペットショップの動物達が、全て飼い主さんが見つかるとも限らないし、難しいですね

 

読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします


こんなんされてます。

2011-10-28 22:13:31 | お弁当、お料理、ランチ

今日は  暑いくらいの良い天気でした。

金曜日の夜は、嬉しいなぁ~

まぁ~イベントのデコ作りがありますが・・・・ 

今日はディスプレイの事で、少し考えてました。

いつも文化祭の時などの展示は、フックを取りつけられるボードがあるんですが・・・

今回はテーブルを貸してもらうだけなので、吊る事が出来ません。

見せ方も大事じゃないのかな~?なんて、今頃になってどうしよう~と慌てています

私の先生に聞くと、ラティスを使ってるとの事。 2000円くらいであったので、買おうかな??

今週は、職場で私自身の事ではないけど、あまり良い雰囲気ではない状況だったので、お休みで

ほっ!としています。  

最近買ったベットネタで続いておりますが、こんなんにされてますけどっ

 

今週のお弁当は4日ありました

 

読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします


逆なんですけど・・・

2011-10-27 22:56:05 | お弁当、お料理、ランチ

今日は  

昨日の夜は寒かったですね~ 寒い!寒い!と言っても”そうかぁ~??”って感じで、

私は暖房を入れたかったのですが、フリースを着こんでました。

今朝はついに暖房を入れました。 

今夜は暖かいです! 身体がついてイケてないような・・・ 

 

昨日の一人お休み、なんか怠くてのんびりしてました。

午後になって、デコしよう!ってやり始め、更新元気が残ってませんでした。

今日も目が疲れて・・・ これはピグの疲れです

 

先日買った紋のベッド、 いろんな形で寝てますが・・・

ハウスに入れてても、すぐに自分で引っ張り出して来て、散々遊んだあげくに静かと思えば

入り込んで寝ています。

正しい使い方

間違った?使い方?

間違っていようが、可愛い  

今日は暖かいので、上に寝ています  写真撮るの面倒でパス・・・また、今度

 

 

読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします


なんか損やなぁ~!

2011-10-25 18:27:56 | 日々の出来事

今日は 夕方になって、寒くなって来ました。 暖房入れようかな~

 

明日は一人お休みで、ちょっと嬉しい火曜日の夜

も遅いらしいし、ピグがメンテ中で、今のうちにブログ更新しちゃおう~

がカメラ好きって言うのは、良く来て下さる方はもうご存じですよね。

毎年の様に、ボディ~ レンズ~ レンズ~ ボディ~ みたいな感じで何か買ってますが・・・

常に何か新しく欲しい物があるみたいで・・・ お金かかりますわ~

先日、冬のボーナスお小遣いで欲しいと言うカメラ  ボーナス払いでカードで購入

見た感じ、昔っぽい古い感じのボディ。

自慢げに私に見せてくれるのですが・・・これの何が良いのかは、私には分かりません 

だって、一眼レフの大きなカメラ2つ?3つくらいあるかな??  あるやん!って感じです。

しかも、一眼レフに勝る綺麗さではないらしく・・・ 

ただ小型で一眼では無いけど綺麗に撮れるとか・・・

ちょっと持ち歩くのに、コンパクトで良いと言うのですが・・・

それなら、私のコンパクト一眼レフあるやん!

とにかく、形が良いらしい 

先日の日曜日に、もう~使ってみたくて仕方ない様子でお洒落なカフェで私を誘ったって訳です。

しかし・・・いつも大きな一眼レフで”カシャ!”って言うシャッターの音に聞き慣れてるので、この

カメラのシャッター音のちゃっちい事。 ”チャッ”みたいな小さな音が。 玩具のカメラみたい

まぁ~しっかり使ってもらいましょう~!

昨年欲しがって買った、8万の折り畳み自転車も、乗ったの4、5回・・・ 

しっかり乗ってやぁ~

働いてる楽しみのボーナスなので、の稼いだお金やし欲しい物を買うのは良いと思うんですが・・・

なんか、女性って損じゃないですか~~~??

私なんて、ボーナスやからって自分の欲しいものを買うって言うより、家の物を買ってるような。

家電製品とかが私の欲しいもの??になってしまうのが悲しい

掃除機も清浄機も紋の為のカーペットも私の欲しいものではあるけど、それって自分の為の物じゃ

ないと思うけど・・・・

飾り棚も欲しいし、トイレも入れ替えたいし・・・家の事で欲しいものってキリがないくらいあります。

子供さんが居たら、子供さんのものとかにも使いたいでしょうね~

 

職場の所長が、もう欲しいのがなくなったって言うんです。

お金た~~~っぷり持ってるんですよ~! それでも欲しいのがない・・・・

私が今の職場で働く様になって、一番感じる事が、お金持ちの人は使わないって事です。

仕事上、内情を知る訳ですが、こんな家に??ってとこに住んでるのに、凄い財産やったり、

うちの所長もその一人。 まぁ、所長の家はそれなりに立派なお家ですが・・・ 

贅沢全然しないんですよね~ 

たまに外食したって聞くと、回転ずしとか・・・

欲しいものがないなんて、楽しみもないって人じゃないの??って思ってしまいました。

何の魅力もない人なので、納得ですが・・・

なんか、まとまりなく書いてしまいました  こんな日もありって事で。

 

 

読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします


お洒落なカフェ!

2011-10-24 19:34:59 | お出かけ写真

今日は  蒸し暑い感じの一日でした。

さて、さぼりがちなブログとなってしまってますが、元気にしております

土曜日は11月にLessonが出来ないので、AfternoonTea倶楽部でした。

お菓子作り名人が午後から用事で、Lessonだけでお茶会は無しでした。

その後友達とランチをして、長い時間喋りまくり・・・

思うに、女性はなんで話が尽きないのでしょうね~ そう言う生き物??

やっぱり甘いの食べたいよね~って事で、みたらしだんご食べました。

アツアツは美味しい~

そして昨日の日曜日  お洒落なカフェを見つけたって事で、まず稲架掛けの棚田へ

私は棚田はやっぱり稲の緑が綺麗な時が好きですね。 

大阪唯一の村、千早赤阪村  ここは棚田百選に選ばれています。

コスモスと向日葵が一緒に咲いていましたよ~

その後、目的のカフェへ  

kitchen heart 静かな住宅地の中にある、普通のお家をカフェに改造されてました。

中は結構広く、席も他に沢山のお部屋に分れています。

なんと言っても、美味しくて安いのがお薦めですよ~ とても清潔感のあるお店です。

これが、パーフェクトモーニングって言うのですが、これに飲み物をつけて600円です。

もカメラ撮ってたんですが、新しいカメラで慣れないとか?? 

全体が撮れてなかったので、却下 この新しいカメラについてはまた後日・・・

これはお店の紹介で載せてあった写真です。

美味しそうでしょう~

私は普通のモーニングにしたんですが、上のと違うのは、焼き野菜がないのと、ヨーグルトがない

それと、ウインナーが1種類だけの違いです。

それでも結構なボリュームで、飲み物入れて450円 安いでしょう~

すぐにいっぱいになりそうなので、予約してた方が良いみたいですね。

今度はランチで行こうと思います。

lunchも美味しそうだったんですが、朝も食べてたし、お腹もそう空いてなかったのでね。

家から車で30分くらいかな??

良いお店見つけた~

 

 

読んで下さって有難うございます  ランキング参加中

励みになりますので、↓ 紋をヨシヨシとクリックお願いします